![]() |
![]() |
・チェックイン前及びアウト後の駐車OK!(夏期や連休除く) |
・チェックアウト後の外部温水シャワー無料! ご希望により有料にてご入浴可。 |
・素泊まり歓迎!¥4000より(夏期、正月、連休除く) |
・チェックインPM12時、アウトPM12時OK!!(オンシーズン 連休を除く) |
|
バグースサーフショップさんとタイアップ企画です! |
|
スクールは90分で保険込みです。 |
|
スクールの開催期間は4月~10月となります。 |
|
完全予約制となりますのでよろしくお願いします。 |
|
サーフィンスクールはショートボードが 対象となります。ビギナーにはファンボードにての レッスンとなります。 |
|
レンタルボード・ウェットもあります。 |
料金(サーフィン) | |
●. | スクール・・・・・・・・・・¥6000 から。 |
. | 1時間30分 ・保険付き |
● | マンツーマンレッスンは¥8000 |
料金(BB)も上記と同じ。 | |
道具レンタル料金(レッスンを受ける場合の料金です!レッスン無しで道具のみスクール受講は料金は異なりますのでご注意願います。) | |
● | サーフボード(基本的にショートボード、初心者はファンボード) |
ボード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥2000 | |
ウエットスーツ(夏用)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥1000 (冬用)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥2000 |
|
● | ボディーボード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥1000 |
フィン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥500 | |
● | 細かい打ち合わせなどありますので直接バグースサーフショップ 0558-22-2558へお申込み願います。AM10時ーPM5:00 |
H12 | H13 | H14 | H15 | H16 | H17 | H17-2 | H18 |
H19 | H20 | 2009 | 2010 |
長い間ご覧いただきありがとうございました。 HPでの波日記は終了させていただきます。 波情報は ツイッターをご覧願います。アカウント @beachboy03です! |
1/29 am7:30 曇り勝ち北西の風弱 風冷たいです!波はセットモモ腰くらいで間隔やや長め、面は良です。 一昨日から法事で東京行ってました、昨晩帰って来ました!人が多いですね~ 田舎暮らし が長いとひしひしと感じます。 ![]() |
1/27 am7:00 曇りがち北東風弱 ほぼ無風です、波は腰前後で面ブレークまずまずの波来てます。 ![]() |
1/26 am7:30 晴れ北東風弱 相変わらず北よりの風、夜間雨降ってましたが現在止んで太陽のぞいてます!波は昨日より アップで胸サイズです、面ブレークともに良い感じです!! ![]() |
1/25 am7:00 曇り北東風弱 今朝も北よりの風冷たいです!波はセットで腰前後のサイズで厚めで早いブレークです。 ![]() |
1/24 am7:30 曇り北東風弱 夜間雨降ってましたが現在曇りになってます。潮上げてきておりインサイドブレーク気味のモモ サイズです。割れずらくなってますね!面は綺麗です。 ![]() |
1/23 am7:00 晴れにしかぜ微風 今朝も風静かです、天気下りの予報で夜には雨降るようです!波はセットでモモ腰サイズで 小ぶりですが型の良い波来てます!日曜にしてはサーファー少ないですね~ ここ数日コロナ 拡大で自粛モードなのか人流が少ない感じします。 ![]() |
1/22 am7:00 くもり勝ち西風弱 風無いですが空気冷たい~です!波はセットで腹前後で間隔長めです。 ![]() |
1/21 am8:00 晴れ西風微風 風はほぼ無風に近いです!波は胸前後のサイズでブレーク&面ともに良い感じです!! 風強くならないと良いですね~~ ![]() |
1/20 am7:30 晴れ西風弱 今朝も西風弱ですがこれから強く吹きそう? 波は腰腹サイズ朝一入水者1名すいてます! ![]() |
1/19 am8:00 曇り勝ち無風 珍しく現在無風です!波はモモ前後のとろいブレークですがサーフ可。数名入水中! 新しいアイホン13の写真にだいぶ慣れてきました笑、前は6使っていたので少々使い勝手 が違うのです!でも比べるととても綺麗に撮影できますね~! ![]() |
1/18 am7:30 晴れ西風やや強め 腹前後の波で面ややざわついてます。1名入水者あり!何かすいてます!! ![]() |
1/17 am7:30 晴れ西風やや強め 昨日の朝は凄い寒かったですが今朝はそれほどでもないですね!波は腰腹くらいで面ざわ ついてます。朝一入水者数名。 ![]() |
1/16 am7:30 晴れ西風微風 今朝も穏やかですが寒いです!車の屋根真っ白でした!波は昨日よりダウンで膝からたま モモです。昨晩遅く津波警報発令でビックリしましたね~ 今朝もまだ発動中です。そのせいか 日曜ですが入水者いません!! ![]() |
1/15 am7:30 晴れ無風 珍しく現在無風です!波は腹胸サイズで面ブレーク良さげですよ~~ アイホン新しくしたのは良いが使い勝手が少々異なり勉強中です! ![]() |
1/14 am7:30 晴れ西風 今朝も西風でやや強め、波は胸前後とまずまずのサイズ来てます!ブレークは風入りあれ 気味です。寒いです!! やっとスマホ新しいのに変えました!笑 アイホンの13最新モデルです。今までのは6だった ので動きが早いですね~ 6年ぐらい使い続けてましたので良く持ちました!今朝の写真も 新しいスマホで撮影したのですが画面が綺麗です。 ![]() |
1/13 am7:00 晴れ西風強め 相変わらず西風吹いてます。サイズは腹胸サイズですが風入りブレークイマイチですね~ 日本海方面は大雪で大変なようですね!!こちらも気温低いです! |
1/12 am7:00 晴れ西風やや強め 海上は風吹いてますね~ 気温も低いです。波は頭前後で面ややざわついてます。ちょい 手ごわそうなブレークです!笑 朝一数名入水中。 |
1/11 am7:00 曇り北東の風 お早うございます!大分更新さぼってしまいました。夜中に一雨あったようです、もっとも今日は 予報では雨のようです。波はセット腰前後でたるいブレーク面は良です。 6日は雨の中11時近くに東京へ向け出発、天城超えたら雪にそれも結構な降り方です。 山降りたら又雨かなと思っていたら結局東京まで雪降りっぱなし!タイヤは先月にスタットレス に替えてあったので大丈夫でした。その日は大江戸温泉で雪見の露天風呂を堪能! 翌日7日は朝から良い天気でディズニーシーへ、道路はほぼ雪無くなってましたが歩道とかは 残雪が凍っており歩くの大変でした。ディズニーシーは結構な混みようでビックリ、若者とファミリーがいっぱい、自分たちも6年ぶりか?夜の9時閉園までねばりました!! 8日は娘たちのフライト時間が4時近くなのでお台場のダイバーシティで孫達を遊ばせました。 ガンダムの実物大の置物見てきましたよ~ 大迫力!見送りペンション19時ころに戻って きました。いや~色々な意味で疲れました!! |
1/6 am7:00 曇り北東の風 昨日までの西から北よりの風に変わりまし!とても寒いですね~予報によるとこれから雨 もしくは雪がちらつくようです。波はたまモモとダウンしてます。今日は白浜方面が良さげです。 今日はこれから娘と孫をつれて東京へ、明日はディズニーランドへ行く予定です。 |
1/5 am7:00 曇り勝ち無風 今朝は風今のところないです!波は胸前後でブレークまずまずです! |
1/4 am6:30 晴れ西風強め 昨日は風の穏やかな一日でしたが今朝は朝から西風強くて冷たいです~! サイズは胸前後とサイズアップしてます。昨日は波無いようでしたので良かった! |
1/2 am7:00 曇り勝ちほぼ無風 今朝も風弱いですが気温低いです!波は昨日よりダウンで膝波たまモモです。 |
2022 1/1 晴れ今のところ無風 あけましておめでとうございます!!本年も宜しくお願い致します。 セットで胸から頭サイズあります。風弱くまずまずのブレークです! |
12/31 am7:00 晴れ西風強め 今朝は昨日より風冷たいです!波は胸サイズとアップしてますが風入り面荒れ気味です。 はや大晦日になりましたね~一年早いこと!! |
12/30 am7:00 晴れ西風やや強め 今朝も良い天気です!波は膝波からたまモモとイマイチですね~ |
12/29 pm12:00 晴れ西風やや強め 寒気団の影響は抜けたようですね~気温も上昇しましたが波は膝波とダウンしてます。 |
12/28 am7:00 晴れ西風微風 今のところ風無いです、サイズは胸前後で早いブレークです!寒いです~ 孫が来ており賑やかです! |
12/27 am6:30 晴れ西風弱 昨日は胸サイズ、今朝はややダウンで腰腹です!今のところ風弱く面は綺麗です。昨日同様 日中風強くなるかも?昨日夕方より気温低くなってますね~ 家族全員久しぶりにそろい 伊豆高原のグランイルミ行ってきました!!超寒かったですが毎年バージョンアップしてます! カップルがいっぱいでした。 |
12/25 am7:00 曇り無風 夜中に雨降っていたようですが今は止んでます。波は膝波で面は鏡のように静かですね~ 今日から全国的に寒波来襲のようですね!明日はアップしそうです? |
12/24 am7:00 晴れ西風弱 今朝も膝モモサイズです、風入り面ざわついてます。昨晩一気に年賀状完成させました!! 書き損じ1枚は上々ですね!あと数日すると娘と孫が来ます!賑やかになりそう! |
12/23 am7:00 曇り勝ち西風弱 ここ数日風穏やかです、波は膝波からたまモモでセットでショートライドです。 年賀状まだ手付かずです~ 年賀状はゲットしてありますがイマイチ気乗りしません! |
12/21am7:30 晴れ無風 今朝も風静かです!波は腹から胸サイズでまずまずのブレーク! 昨日ネットで購入した体温測定のAIしきサーマルカメラタイプのセンサー(温度計)到着! 少々お高いですが認識も早く声でアナウンスするので便利なんですが、設置した玄関を 人が出入りするたびに反応するので結構うるさい!です。 |
12/20 am6:40 晴れ西風弱 サイズは腹胸サイズで今のところ風弱いので良い感じのブレークしてます!日中は昨日同様 風強くなるかも? |
12/19 am6:40 晴れ西風弱 今朝も西風、今のところ弱いです!波は腹前後で面ややざわついてますがまずまずのブレーク です。ぼちぼち年末の掃除を庭から始まりひと段落したので今度は建物のパートの始まり です~。来週そうそうには九州から娘と孫が来るので今週中に終わらせねば!! |
12/18 am7:00 晴れ西風強め 朝からに風強いです!オマケに気温もとても低くなりましたね~ 日本海側は大雪注意らしい ですね~ 今朝の波は頭サイズありますが風悪く荒れ気味です。 |
12/17 am8:30 大雨から晴れ 南西風弱 夜中から雨風強くなってましたが先ほど急に晴れ間出てきました~!!急変がヤバイ!! 早速チェック行って来ました、大波が次々来ており風はほぼ無風ですが荒れたコンディション です!午後あたり落ち着いてきたら良くなりそうです!! |
12/16 am6:30 晴れ西風微風 今朝も良い天気ですが夜間は雨になる予報ですね!波は膝波からのたまモモです。 セットでショートライドです。今朝は一段と気温低くなってます! |
12/15 m6:30 晴れ西風弱 今のところ風弱いですが??? 6時半はまだ薄暗いですね~ 波は膝前後と今朝もスモール です。今朝から西風に変わりました!三月ぶりに床屋行って来ました、襟足寒し! |
12/14 am8:30 曇り時々小雨北東風弱 北風に変わりました!今朝は寒いですね~ 波は小波で膝波です(´;ω;`)ウゥゥ 昨日二日がかりで玄関前の松の木剪定完了しました!結構背が高い樹なので脚立を使い おっかなびっくりです! |
12/13 am7:30 晴れ西風強め 海上は西風強めです!波は胸前後ありますが風の影響でブレークイマイチです! |
12/12 am6:30 晴れ西風弱 西風に変わりました!今朝は気温低く海面より湯気上がってます!波は浜右でセット胸サイズ 左が腰くらいですね。 |
12/11 am6:30 晴れ無風 朝一は無風です、波はセットで肩前後と昨日より落ち着いてきてます!ブレークも早めですが まずまずです。朝一から混雑気味です!! |
12/10 am7:30 晴れ北東風 やや雲多いデス!波は今朝もセット頭オーバー来てますよ~ ダンパー気味です!間隔は ありますので出やすいですがロングは厳しいですね!!昨日からボチボチ庭木の剪定再開 しました!臨時植木屋さんです。昨日ネットでポチッタ充電式ディスクグラインダー届きました! 先日30年来使っていてディスクグラインダーがダメになり少々高いですが充電式にしました。 ここ数年で充電式の掃除機、インパクトドライバー、エアコンプレッサーと替えてます。便利です ね。次は刈り払い機ほしいです。皆18ボルトの充電池が使いまわせるので便利です!! |
12/9 am7:00 晴れ北東風 今朝は良い天気です!相変わらず北よりの風ですね~ セットで頭オバーサイズ来てます! 早いブレークですが間隔長めでアウトへは出やすいです。昨日は早朝からカミさんの病院 アッシー君で更新お休みしました。こないだころんで右手親指付け根あたりにひびが入り 車運転できないので伊東まで行って来ました!伊東の病院は別件の病院です! 年行ってくると色々あります! |
12/7 am7:00 曇り北東風やや強め 今朝も北よりの風です、波は肩サイズで早いブレークですがファンライド、波数多いです! 東うねりで右側がサイズあります!! |
12/6 am6:30 曇り北東風やや強め 今朝も冷たい北よりの風です、波はセット胸サイズで間隔やや長め、ブレークまずまずです。 |
12/5 am7:00 晴れ北東風弱 北よりの風に変わりました!波は腹前後でブレーク、面共に良さげです!!朝一から混雑 気味です。 |
12/4 am6:30 晴れ西風強め 良い天気で寒いですね~ 波は昨日よりアップしており腹胸サイズです。風が強く面ざわついて ますがサーフ可。 |
12/3 am7/00 曇り勝ち無風 今朝も穏やかです。波も穏やかになり膝波からたまモモです。 |
12/2 am7:00 快晴ほぼ無風 昨日は朝から晩まで西風吹きまくってましたが今朝は静かになりました!波は落ち着いてきて おりますがそれでも胸頭サイズあります!ブレークワイド気味です。朝一サーファーなし!! 静かなビーチです。 |
12/1 am8:00 晴れ西南の風強 昨晩から大荒れの天気でしたが朝方に上がりました。波は台風並みの大波ガンガン来てます! |
11/30 am6:30 晴れ西風微風 風西に変わりましたが穏やかな風、波はフラットです~ 今夜雨になる予報です!明日に 期待しましょう! |
11/28 am8:00 晴れ北東風弱 今朝は北よりの風です、波は静かで膝波からのたまモモでサーフ厳しいですね~ 昨日は早朝3時出発で愛知県の小原ふれあい公園にマスツーリング行って来ました! 紅葉と寒桜を同時に見られる所です!片道300キロ往復630キロの強行軍でした! 早朝は天城で気温1度とメッチャ寒でした。でも天気良くて最高の後楽日和!目的地も 激込みでした!愛知では有名なポイントらしいです。 |
11/27 am7:30 晴れ西風弱 今朝は西風ですが弱です!日が高くなると強くなるかも?波は腰前後です。週末でややサーファー多いです。 |
11/25 am6:30 晴れ西風強め 今朝も風強し、波は腹前後ですがイマイチですね~ |
11/24 am6:30 晴れ西風やや強め セット胸サイズ、風入り面ざわついてますがサーフ可、寒いです!。 |
11/23 am6:30 晴れ西風強め 天気回復しましたが西風強く気温低くなりました!波は昨日よりアップで頭オーバーサイズ なんですが風悪く荒れたコンディションです~ |
11/22 am7:00 曇り北東の風弱 天気予報では今日は大荒れの予報でしてが曇りです!波は久しぶりにアップしておりセット 胸前後の良い波来てます!! |
11/21 am6:15 雲多め晴れ間あり北東風弱 今朝は膝波でサーフ厳しそうですね~ 明日にかけて天気下りの予報です明日に期待! |
11/20 am7:00 晴れ西風弱 今朝も穏やかな空模様です、波は膝モモでインサイドブレークですがサーフ可。 |
11/19 am6:00 晴れ北東風弱 今朝は一段と寒いです!波はセットモモサイズですがインサイドブレークです。 |
11/18 am6:30 晴れ北よりの風弱 セットでたまモモ来てますが間隔長めショートライドですがサーフ可です。 今日は44回目の結婚記念日です!! |
11/17 am7:00 曇り西風弱 夜間に雨降ったようですが現在は止んでます。今朝も静かな海ですね~ 昨日は久しぶりにバイク引っ張り出してスカイライン経由で芦ノ湖周辺を流してきました! 箱根は紅葉これからなのか終わったのかイマイチくすんだ色でした!芦ノ湖は平日でしたが 結構な人出。年末恒例の工事による片側通行が多すぎでした!!特に伊豆周辺は多し。 200キロ程のプチツーでした!! |
11/16 am6:30 晴れ北東微風 今朝も風穏やかです、波も穏やかで膝波です。ここ数日波静かですね~ |
11/15 am6:30 晴れ西風弱 良い天気ですが寒い朝です!波は膝波でサーフ厳しいです! |
11/14 am6:30 曇り無風 珍しく風無いです!波も静かになり膝波ですね~ 数名サーフしております。 |
11/13 am6:30 晴れ西風やや強め 風が冷たいです!波は腹前後のサイズありますが風がやはり良くなくて面ブレークイマイチ ですね~ |
11/12 am6:30 晴れ西風弱 今朝は相変わらず西風ですが弱いです今のところ。波は腰前後ありますがまとまりのない ブレークですね~昨日は露天風呂のお湯張りしました、2時間ほどかかります!その後庭 の草焼きなどぼちぼち年末にそなえて掃除してます。昨日ひと月前に沼津のニトリで購入 したデラックスチェアー届きました!!カミさんのプレゼントです!リクライニングや高さ調整 の出来る代物です!すわり心地最高! |
11/11 am7/00 張れ西風強 今朝も風強いですね~ サイズは胸から頭くらい来てますがはやり横風強く面ブレーク イマイチです。昨日は露天風呂の清掃入れ替えを行いました。常時風通しの為に窓を網戸 にしているのですが中の観葉植物や脱衣の棚に薄っすら赤いものが積もっています!最初 黄砂が季節風で入り込んでくるのかと思っていましたが今は初冬で時期が違うし・・・・ なんでしょうね? |
11/10 am7:00 晴れ西風強 良い天気ですが冬型の気圧配置で季節風の西風強いですね~ 気温も低くなりました。 サイズは頭くらいありますが風悪くジャンクコンディションです!一昨日から長野へ旅行 にいきましたので3にぶりの更新となりました。紅葉が綺麗でした!!昨日は雨でしたが 楽しんできました。第一の目的は松茸のコース料理を食べることで堪能してきました!! お値段も良かったです。 |
11/7 am6:30 雨北東の風 夜半から雨降り出してます。波はあ昨日よりややアップでセット腹前後、間隔長めで早い ブレークインサイド気味です。 |
11/6 am6:30 曇り北東の風 セットでモモからたま腰来てますがインサイドブレークのダンパーですね~ 間隔も長めです。 怪我などしないように注意しましょう!インサイドのダンパーは要注意!! |
11/5 am6:00 晴れ北東風弱 沖は弱い北東の風吹いてますがビーチではほぼ無風です!現在満潮になってます。浜センター から右にかけてセットモモ前後、間隔長めですね~インサイド気味のブレークです。 昨日で大きい庭木の伐採終了しました!市の焼却場まで4往復、車の中は木くずだらけで 掃除大変んでした!!全体的に短く剪定したので大分依然より日が差し込むようになり明るく なりました!風とうしも良くなりました。 |
11/4 am6:30 晴れ北東微風 今朝も良い天気!波はモモ腰サイズと小ぶりですがサーフ可です。 庭木剪定も昨日でほぼ完了で今日はカットした木くずを焼却場まで搬出です。結構な量ある ので何往復かしなければいけません!なんせジムニーで運ぶんで(´;ω;`)ウゥゥ |
11・3am6:30 晴れ北東風弱 今日もまずまずのお天気、波は相変わらずスモールでモモ前後インサイド気味チョイノリです。 庭木剪定3日目普段使わない筋肉が痛いです~ デカい植木はカットが大変です。バッサリ カットしているので運び出して市の焼却場まで搬出するのが大変です!! |
11/2 am6/30 曇り勝ち無風 穏やかな朝です。波はモモ腰サイズです。昨日から庭木の剪定始めました。ぼさぼさだったので やらなくてはと思いながら先延ばししてましたが背の高い樹なので梯子使ってやります! 注意しないと怪我の元です。 |
11/1 am6:30 kもり勝ち無風 セットモモサイズ前後で間隔長めです。静かになりましたね! 昨日選挙行ってきましたが雨 降っていたせいか昼近くでしたがガラガラでした!投票率低いのか? |
10/31 am6:30 小雨北東の風弱 天気下りのようです。波もだいぶ落ち着いてきており腰サイズです。 |
10/30 am6:30 晴れ無風 今のところ風静かです。セット胸からたま頭とまだ波のこってますがだんぱー気味です。 |
10/29 am6:30 張れ北東風 最近北よりの風が続いてますね~ 通常冬型の気圧配置になると西風になるのですがまだ 完全に冬になっていないのでしょうね?さて波はまだ来てますよ!セット頭オーバーサイズで 面ややざわつき気味、早いブレークです!台風も遠ざかりそうです、明日くらいまで波残るか? |
10/28 am6:30 晴れ北東風弱 やや雲多いですね~ 波は昨日よりやや落ち着いて来てますが胸頭サイズで波数も多く 良いブレークしてます!朝一からローカル張り切ってます笑。 |
10/27 am6:30 曇りがち北東の風 波まだサイズありますね~ 浜右頭半、左は胸前後東東うねりですね!台風のうねりかな? サイズありますがブレークまずまずです。昨日は午後に保健所の検査がありました。今年から 例年より細部にわたり検査項目が増えましたね~ 日々の記録を残すように指示ありました。 |
10/26 am6:30 曇り勝ち無風 夜半から降り出した雨も上がり晴れ間のぞいてます。波は低気圧の通過の置き土産でアップ しております!セット頭半前後の早いブレークですが上級者は楽しそうです!東うねりで浜左 は胸前後と小ぶりなのでロングもサーフできます! |
10/25 am6:00 曇り勝ち北東風 天気下り坂らしいですがまだ所々青空のぞいてます。波は膝モモとスモールサイズですね~ 今週末はほぼお馴染みさんばかりでした。ありがたいですね!! |
10/24 am6:00 晴れ北東微風 モモ腰サイズでセット間隔長めですね~ 朝晩冷えますが日中晴れてると結構気温上がります。 |
10/23 am600 晴れ北東風弱 寒い朝!波は昨日よりアップ厚めの腰くらいです。東うねりで浜右がサイズ大きま来ます。 パーキング朝一から満車近いです! |
10/22 am6:30 雨、北東風弱 今日は一日天気良くない予報ですね~ 波は膝波でサーフ厳しいです。 急に寒くなり布団も冬バージョンに衣替えしました! |
10/21 am6:30 曇り勝ち無風 西風ですが無風に近いです、波は昨日よりダウンでモモ~腰サイズです。 昨日早いですがスタットレスに履き替えました!11月早々に長野の上田方面に出かける予定 があるもので息子が来たついでに手伝ってもらいました。2名でやると早い! |
10/20 am7:30 晴れ西風弱 5日ぶりの晴天ですね~ 風も北よりから西風に変わりました!典型的な冬の天気図です。 一気に寒くなりました。今朝の波は胸からたま頭サイズで早いブレーク、ロングは苦戦です。 昨日から久しぶりに長男帰ってきており昨日は数年ぶりに伊豆高原までボウリングと食事や ショッピングなど楽しんできました!スコアは久しぶりにしては3ゲームで各140代とまずまず ですかね?今日は筋肉痛です! |
10/19 am7:00 小雨、北東の風弱 セットモモサイズです。チョイノリですね~気温相変わらず低いです! |
10/18 am7:00 曇り勝ち北東風強め 今朝はきのうより10度近く気温低いです!寒い!波は腰腹サイズで面ざわつき気味。 今朝は流石に寒いので靴下履きました笑。 |
10/17 am6:00 曇り南西微風 セット腰前後のサイズです、予報によると冷たい低気圧が張り出してきて一気に寒くなる 予報ですが明日からか?日曜にしてはサーファー少なめです! |
10/16 am6:30 曇り東の風弱 セットで腹前後と昨日よりダウンですね~ 台風もそれたので影響小さくなった模様ですね! お手軽サイズでロング、ショート共に楽しめます! |
10/15 am6:30 晴れ北東微風 朝一から良い天気になってます!波はセットで頭からオーバーヘッドサイズで昨日より上がって ますね!やはり台風のうねりですね!ブレーク早めで小さ目選べばロングも大丈夫です。 昨日午後市の特定検診すましてきました!やはり体重少し増えておりしたがって腹回りも やばいです。コロナで出歩くことが少なくなっているのでしょうね?食事は変わらないので! |
10/14 am6:00 曇り北東の風 昨日同様どんより曇り空です。波は胸から頭と台風の遠いうねりが入ってるのでしょうね? デカいのはダンパーで小さ目選んで楽しめる波来てます。 今日は市の特定検診なんで午後から出かけます!またメタボ言われそうです! |
10/13 am6:00 曇り北東風強 今朝は雨降り出しそうなどんより曇った天気です!まだ薄暗いですね~ 波は腰腹サイズで 早いブレークです。 |
10/12 am6:00 曇り勝ち東の風弱 雲多いデスが晴れ間あり、波は胸前後来てます!浜全面にてサーフ可です!!平日にしては サーファー多し。ブレークもまずまずでロングもショートもエンジョイサーフです。 |
10/11 am5:30 晴れ無風 朝のうちは無風ですが日が高くなり気温上がってくると風吹きだすパターンですね~ セットで腹胸とそこそこ波来てます!近くに低気圧無いので遠い台風のうねりでしょうか? 一昨日昨日と早朝からパーキング満車状態今朝も結構多いです! |
10/10 am5:30 小雨北東風弱 予報では小雨から曇りらしいです!波はモモ腰ですが面ブレークまずまずです。朝一から パーキング満車です!! 昨日は予定どうり多々戸へ献花してきました。昨日は日中真夏日 でサーファーや海水浴ファミリーも結構いてビーチは終日賑やか。また下田市の子供サーフィン 講習会も実施しておりました。 |
10/9 am5:30 晴れ無風 やや雲ありますが良い天気!波はセット腰腹サイズで波風割と多いですね~ ブレークも 良です。昨日姉と姪母娘が墓参りといっても内は海に散骨したので墓ありませんけど。献花 に来てくれてます。今日献花しようと思います。 |
10/8 am6:30 晴れ無風 今朝はほぼ無風です。波はセットモモサイズで間隔やや長め。昨日からお泊りの宮城の方 からいらしたボディボーダーのカップルさんが水やビーチが綺麗だとおしゃってました! 昨日以前は富士山周辺でテント泊していたとか。自由でいいですね~~ |
10/7 am6:30 曇り勝ち北東風弱 空きらしい気候になって来ましたね。朝の風は清々しく気持ち良いです! 波は浜センターから左にかけてモモサイズ来てます。右はイマイチでサーファー左に集合です。 昨日は庭の雑草取りで一汗、今日はパーキングの草刈予定です!笑 |
10/6 am6:30 晴れ西風弱 面は少々ざわついてますが腰腹サイズで楽しめるブレーク! |
10/5 am7:00 晴れ西風微風 沖の方に入道雲ありますが概ね晴天!波はモモ腰サイズでそこそこ楽しまる波!! 昨日は良い天気暑いくらいで天竜ツーリング行って来ました!のんびり朝ドラみてから出動 新東名羽は松北ICよりR152で向いましたが何と目的地目前で路肩崩れで痛恨の交通止め くらいました!!下栗の里目指してたのですが断念!この時点で午後1時まわってたので そのままUタウン、どこか1泊してと思ってたのですが直帰しました。久しぶりのツー楽しかった! 走行500キロオーバーでした。 |
10/4 am6:00 晴れ西風弱 今朝も上々の天気!波はモモ腰サイズのトロイブレークです。ロングの練習には良い波。 今日は久しぶりに天竜の方へソロツーリング行こうと思ってます!! |
10/3 am6:00 快晴北東微風 朝起きるとめっきり秋の空気ですね~ 日中は暑いですけど!波は昨日よりダウンしており ますがそれでも腹から胸あります。面ブレークまずまずです。朝一からビーチ前のパーキング 満車状態です。 |
10/2 am6:30 晴れ東の風弱 台風一過良い天気です!波は頭半からたまにだうブルのお化け来てます!面ツルです! デカいのはダンパーで小さ目選んでサーフ可。ロングは厳しいですね!!大波で大分砂 流れている模様、地形も変わっているでしょう。昨日からビーチ前のパーキング利用可に なりました。 |
9/30 am6:30 曇り北東風弱 台風接近にて今夜あたりから雨風強くなる予報になってます!今朝は大波が横一でブレーク しておりサーフ厳しいです。風はないので面は綺麗ですけど。 |
9/29 am7:00 晴れ北東風 快晴良い天気です!明日から台風接近で荒れる予報ですが今日は天気持ちそうですね! 波は更にアップで頭から時折ダブルのお化け来てます。デカいのはダンパーです、小さ目の セット選んで早いブレークですがサーフ可! |
9/28 am6:00 晴れ北東風強め 今朝も北よりの風、波は台風のうねりが入り始めたようで胸頭オーバーサイズデカいのは ダンパー気味。早いブレークですがショートはファンライドです。 |
9/27 am6:30 晴れ北東風強め 気温低め、腹前後の波来てます!面はざわついてますがブレークまずまずです。台風近づい てきてますね~30日当たり最接近予想ですが上陸は願い下げですよね!!! |
9/26 am5:30 曇り北東風強め この時間はまだ薄暗いです!今朝は北よりの風強くうすら寒いですね~ もっとも日中は気温 上がると思いますけど。波はアップでセット腹から胸サイズです!早めですが面きれい。 |
9/25 am6:00 曇り勝ち北東風弱 今朝も波静かです~ フラットですね~~ 土曜日で朝一からサーファー車右往左往です。 |
9/24 am6:00 晴れ北東微風 これからオンショアに変わるかも?サイズダウンで膝波たまモモです。 |
9/23 am6:00 晴れ無風 明け方スコールありましたが現在止んでおり晴れ間出てます!波はインサイドブレーク気味 の腰腹サイズです。 |
9/22 am6:00 曇り勝ち北東風弱 飛びの連休終わり静かになりましたが昨日は周りの民間パーキングはサーファー車で賑わって ましたよ!ここの所北よりの風なので吉佐美方面に固まっていすのでしょうね!明日も祭日 ですが飛びなので静かそうです。今朝の波はうねりはありますが割れないですね~ サーフ厳しいです。 |
9/21 am8:00 晴れ北東風やや強め セット腹前後の波、面ブレークまずまずです。そこそこの人出です! |
9/20 am5:30 快晴北東風弱 良い天気で風は相変わらず北よりです。波はセットで腹前後と昨日よりダウンですね~ 潮上げており割れずらい感じです!引いてくれば良くなりそうです。昨日は台風一過で 波も良くサーファー車満タンでした!ビーチ前が閉鎖なので周辺の民間パーキングはのき 波満車でした。今朝も朝一からサーファー車続々来てます。 |
9/19 am5:30 曇り北東の風 昨日のオンショアから北東に風変わりました!サイズは頭前後でブレーク面良いです!! 特に浜右てに良いセット多いです!! 台風14号も予報ほど雨風弱かったですね! 今日のコンディションだと多々戸が込み合いそうです!! |
9/18 am6:30 雨降ったり止んだりオンショア強 台風14号が西日本から東海にかけて縦断コースで近づいてます!今のところ小康状態 ですが午後からあすにかけてこちらも荒れそうです。 今朝の波は頭前後でジャンクコンディションです。 |
9/17 am7:00 曇り北東の風 今日は台風14号の接近で午後から雨予報です!昨日朝まで日本海側で熱低になる予想 でしたが勢力持ち直して列島縦断で静岡を通過するそうです!!何と! 今朝の波はまだ腹前後で面ブレークまずまずです。明日からの連休はどうなるやら? |
9/16 am6:30 快晴、北東風強め 良い天気です!風は今朝も北よりの風ですね~ 波はセットモモです。 |
9/15 amm6:00 曇り北東風弱 昨日は午後から小雨でしたが今朝はどんより曇りです。波はモモ腰サイズです。 現在ビーチ前の公共パーキングは閉鎖してますが付近の民間は開いてます。 |
9/14 am6:00 曇り北東風弱 今日から段々天気下りの予報ですね~ 台風の影響でるらしいです! 今朝の波はセットで腹~胸サイズで早いブレークです。 |
9/13 am6:00 晴れ北東風弱 今日は天気良さそうです!風も微風で穏やかですね~ 波はアップでセット胸から頭サイズ 来てます。早いブレークですがサーフ可。台風のうねりが入り始めたか? |
9/12 am5:00 曇り無風 暗くて写真取れないので文のみです!曇っているせいか日の出おそくなりましたね~ 今朝も静かで膝モモです。まだ薄暗いですが入水準備のサーファー数名。 |
9/11 am5:30 曇りで無風 やや蒸し暑い朝ですね~昨日までの北よりの風からかわりましたね!波は膝波とダウンで サーフ厳しいですね~ 台風14号の動きが気がかりです! |
9/10 am5:30 晴れ北東微風 今日は良い天気です!相変わらず北よりの風ですが穏やか。波は厚トロのモモ腰サイズで インサイドブレーク気味です。 |
9/9 am6:00 くもり北東風弱 今朝も北よりの風です!波はセットで胸からたま頭の早いブレーク、間隔長めです。前線の 接近で天気下り坂らしいですね~ |
9/8 am6;00 曇りがち北東風 今朝も北よりの涼しい(冷たい)風吹いてます!波はセットで腰くらい、厚トロで間隔長めです。 今朝ムカデにやられました!今年の夏は大丈夫と思っていたらやはり!ひと夏に2~3回は やられます。 |
9/7 am7:00 晴れ北東風強め 今朝は久しぶりに良い天気です!が北東風強めですne~ 沖は風強いですがサーフエリア は大丈夫です!波は集めの腰腹サイズでトロ目のブレークです。東うねりで浜右に大きめ セット来てます! |
9/6 am6:00 くもりで北東風やや強め 昨日は午後より少し晴れ間でました!今朝はまたどんより曇りですね~気温も低めでクーラー いらず、波は膝波でたまモモです。 |
9/5 am5:30 くもり北東風 今朝もスッキリしない空模様です!波は厚トロのセット腰前後昨日よりややましですね。 気温低め変わらずです。 |
9/4 am6:00 曇り北東風弱 今朝も北よりの涼しい風吹いてますね~ 日中もクーラーいらずですが変動が激しすぎです! 今朝の波は膝からたまモモと小さいです。 |
9/3 am6:00 曇り北東風強め 明け方にスコールありました!現在は曇りですが気温低いですね~ 半袖シャツでは肌寒い です!!東うねりで浜左は膝波、右はセットモモ腰くらいで面は綺麗です。 |
9/2 am6/30 曇り北東風弱 今朝は北よりの風に変わり涼しいです!波は少々アップで腰腹サイズブレークもまずまず。 今年の夏はお盆以降コロナ蔓延と天候不順もありイマイチな夏でしたね。 |
9/1 am5:30 曇り勝ちオンショア微風 今朝は天気今一です。波もほぼフラットでサーフ厳しいですね~ |
8/31 am5:30 快晴オンショア弱 今朝も良い天気暑くなりそう!波は膝モモとスモールサイズ風入りダラダラ系のブレークです。 |
8/30 am6:00 快晴無風 膝波です、サーフ厳しいですね~ 今朝からビーチ前のパーキングは閉鎖となりましたので ご注意願います。 |
8/29 am5:30 快晴オンショア弱 数日夏らしい暑い日が続いてます!昨日から赤とんぼが乱舞し始めました!秋のお告げです かね?波はモモサイズですがショートライドできます。 |
8/28 am5:30 快晴オンショア微風 セットモモサイズ、小さいですが何とかサーフ可です!センターから左で波数多いです。 今日は8月最後の週末ですね!今年の夏は天候イマイチでしたね~ 今週末は夏らしい 天気になるらしいです!! |
8/27 am6:30 晴れ無風 昨日に引き続き良い天気です!波はモモ腰サイズですが遊べる波来てます!朝一から混雑 気味です。 |
8/26 am5:30 快晴無風 久しぶりに朝から良く晴れてます!予報によると太平洋高気圧に覆われ終日真夏日となる そうです!!波も腰腹サイズですが良い感じのブレークです!! |
8/25 am5:30 曇りオンショアやや強め 今しがた曇ってましたが今小雨降り出してきました!ここ数日のパターンで雲の加減ですぐ 止むと思いますけど。波は腰くらいですが風悪くイマイチですね~ |
8/24 am5:30 晴れオンショア弱 雲多めですが晴れそうです!波はセットで腰前後のうねり来てますが潮上げてるので割れ にくい感じですね~ 間隔長め、引きに入れば良くなりそう? |
8/23 am5:30 曇りオンショア弱 曇ってますが雨は降らなさそうです? 波はモモくらいで風入り面ざわついてます。今朝は 今のところ晴れ間見えません! |
8/22 am5:30 曇り勝ち無風 夜中に雨ふってましたが現在くもりで晴れ間あり、ここ数日同じパターンです!波は静かに なってしまいたまセット膝モモですね~ 緊急事態宣言でましたが昨日はそこそこの人出 といってもコロナ以前に比べれば少ないです。天気も不安定ですね~~ |
8/21 am5:30 曇り勝ち無風 夜中に雨降った模様ですが現在晴れ間出てます!波は腰腹サイズで小さ目ですが良い ブレークしてます。 |
8/20 am5:30 曇り勝ち晴れ間あり、無風 ここ数日降ったり晴れたり移り変わり激しいです!今朝の波は腹胸サイズでまずまずの波来て ます。 |
8/19 am5:30 曇りで無風 降ったり止んだりの変わりやすい空模様です!昨日は比較的良い天気になりましたが今朝は ぐずついてますね~ 波は腰前後です。 |
8/18 am5:30 曇り勝ちですが晴れ間あり 昨日午後より久しぶりに晴れましたね~ 今朝も夜間雨降らなかったようで道も濡れてません! 波は腹前後きてますがオンショアきつくコンディション悪いです!! |
8/17 am5:30 どんより曇り北東の風弱 今小雨降り出してきました、いつまで降り続けるのやら?相変わらず北よりの風で短パン だと肌寒いくらいです。波はモモ前後で面はきれいです。 |
8/16 amm5:30 雨、北東風弱 昨日午後より北よりの涼しい風に変わってます!波は腹前後で面ブレークまずまずです。 サイズ落ちましたが良い感じの波。一昨日入田から流されたサーファー3名の内1名不明 になっており、昨日も海水浴場閉鎖して捜索しておりましたが今だ不明の模様。荒れた状況 での入らない勇気も必要ですね! |
8/15 am5:30 曇りオンショア強め 今朝も風強く頭サイズのジャンクコンディションですね~ コロナの異動j自粛と悪天候が 重なり静かなビーチです! |
8/14 amm5:30 あめオンショア強め 今朝も雨!!波は頭オーバーですがジャンクですね~ |
8/13 am5:30 小雨オンショア弱 ここ数日天気悪いですね~ 前線の停滞でまだ続くそうです!波は今朝もセットで胸前後 来てます。一昨日からインサイドにカジメが打ち上げられてます。 |
8/12 am5:30 曇りオンショア強め 夜中にスコールあったみたいですが現在は曇りです。波は胸頭サイズありますがオンショア 強く面荒れ気味ですね~ |
8/11 am5:00 晴れ無風 今朝は風止んでます!昨日は南西の風が強かったです。波は落ち着いてきた感じでサイズ はそれでも頭オーバーサイズですがサーフ可、ハードですけど!! |
8/10 am5:30 晴れオンショア強め 今朝は晴れてます!相変わらず風強いですね~ 海も大荒れでサーフ厳しそうです!! |
8/9 am5:30曇りオンショア強め どんより曇ってますね~オマケにオンショア強いです!サイズは頭前後ありますがブレーク イマイチです。昨日オリンピック閉会式でしたね~ 何となく始まり終わった感強いです! コロナウイルス事情も悪いですしね!! |
8/8 am5:30 雨北東風弱 台風接近で緊張してましたが風は大したことなく雨台風でしたね~ 波はセットで頭半前後 大荒れではないですがダンパーです。 |
8/7 am5:30 曇り勝ち北東の風やや強め 夜中にスコールあったみたいですが今は所々晴れ間見えます。波は腹胸サイズです。 台風は今晩最接近のようで夜間は荒れそうです! |
8/6 am5:30 晴れ北東風弱 セット腹前後のサイズで早いブレークですね~ 間隔やや長めです。まだ台風のうねりは 入ってきていないようです。 |
8/5 am5:30 晴れオンショア弱 腰からたま胸です。早いブレークですね~ また台風発生しましたね。今後の動向気になり ます! |
8/4 am5:30 晴れほぼ無風 今朝は良く晴れてますね~暑くなりそうです! 波はモモ腰サイズでダンパー気味です。昨日より大分ダウンしましたね! |
8/3 am5:30 晴れ無風 昨日は夜間雨ふりました!今朝はまた良い天気になりそう?波はアップで頭オーバーサイズ とアップしてます。 |
8/2 am5:00 晴れオンショア微風 お早うございます。今朝もまずまずの天気暑くなりそうです!波はセットモモ腰でダンパー です。 |
8/1 am5:30 晴れほぼ無風 セット腰くらいの早いブレーク。 |
7/31 am5:30 曇り勝ち無風 セットで腹胸くらいで間隔長め、ダンパー気味ですね~ |
7/30 am5:30 晴れ無風 良い天気です!波は腹胸サイズで早いブレークです。 |
7/29 am6:30 曇り勝ちオンショア弱 蒸し暑い朝です!波は腹胸サイズですが風悪く面&ブレークイマイチです。 台風一過晴天になるかと思ってましたが曇り勝ちですね~~ |
7/28 am6:30 雲多いですが晴れ間あり、オンショア弱 腹胸サイズと落ち着いてきました。台風は東北に上陸した模様ですね~ 下田町内の飲食店でクラスター発出のため本日28日より飲食店の時短営業が始まります。 午後8時以降営業休止となります!来下田予定の方はご注意願います。 |
7/27 am5:30 曇り時々小雨北東風弱 台風8号が上陸しそうですね!東海はそれる見込みですが関東から東北は注意ですね~ 波は逆に昨日より静かでセット胸頭で間隔長いです!台風の影響で予約もキャンセルでた ので今日と明日は臨時休業します泣! |
7/26 am5:30 雲がちの晴れ無風 朝のうちは風ほぼないですが日が高くなるとオンショア吹き出します。波はセットで頭前後で ダンパーですね~明日明日当たりから台風で荒れそうです! |
7/25 aam5:30 晴れ無風 天気上々です!!波はセットで頭くらいのダンパーですね~ 真正面からのうねりでブレーク イマイチです。昨日うちのゲストのサーファーさんがフィンで足を切ってしまいました! サイズあるダンパーは要注意です! |
7/24 am5:30 晴れオンショア微風 波は台風のうねり入って胸前後のサイズ、早いブレークです。連休でビーチは賑やかです!! |
7/23 am5:30 晴れ無風 セット胸前後の波来てます!朝一から混雑気味です。昨日から一気に人出増えました!! |
7/22 am5:30 晴れオンショア弱 快晴です!波は台風のうねり入ってるようでセット胸前後のサイズ来てます。今日から パーキング有料と監視業務始まりますので日中はエリア規制ありとなります。 |
7/21 am6:30 晴れオンショア弱 今朝は良い天気!朝一から暑いです!波はモモ腰サイズです。明日から混雑しそうです! 昨日から本の断捨離始めました!40年間でたまった本があるはあるは運ぶの大変! |
7/20 am6:30 曇り勝ちオンショア弱 今朝は雲多いですね~ 波はセットモモ位でダンパー気味です。 今日からビーチ前のパーキングはは有料となりました! |
7/19 am6:30 晴れ無風 朝から蒸し暑いです!いよいよ夏本番突入ですね!波は膝モモサイズセットでショートライド。 水平線上には入道雲があざやかです!!ビーチ前のパーキングは整備のため今日一日閉鎖 となります。 |
7/18 am5:30 晴れオンショア弱 昨日は腹胸ありましたが今朝はややダウンでセット腰くらいです。潮引いておりダンパー気味 ですが上げてくれば良くなりそうです。 |
7/16 am5:30 晴れ北東微風 夜間に雨降ったようです、雲多めですが晴れ間あり暑くなりそうです!波は膝からたまモモ サイズでセットでショートライドです。今週末から海開きでビーチ前のパーキングは有料と なります!! 昨日2回目のコロナウイルスワクチン接種してきました!今のところ発熱など ありませんが接種した腕の筋肉痛いです! |
7/15 am6:00 曇り時々小雨 イマイチの天気ですが晴れ間も見えたりしてます!波は昨日同様膝波ですね~ 今年は海開きします!! |
7/14 am6:30 霧雨で無風 厚トロのセットモモくらいです。セット間隔ややあり! 週末には梅雨明けしそうですね?こちらは今日明日は曇り時々雨らしいです。 |
7/13 am5:30 曇りオンショア微風 今朝は曇り空です。夜間に雨降ったようで道が濡れてます。西日本では大雨大変ですね! 先日も静岡は大雨で被害出たばかりです。早く梅雨明けしてほしいです! 今朝の波は膝ですね~ セットでちょい乗りです。 |
7/12 am5:00 薄曇りで無風 今朝も蒸し暑いです!波はダウンで膝モモです。昨日は昼近くから天気回復して夏日になり ましたが今日はどうか? |
7/11 am6:30 曇りオンショア弱 雲加減か小雨ぱらついてます。昨日は一日良い天気でしたが!予報では晴れなのでこれから 回復か?波は胸前後ありますが昨日同様風悪く面イマイチです。 |
7/10 am6:30 晴れオンショア強め 久しぶりに良い天気です!蒸し暑い南寄りの風が強いです!風に潮騒が乗りペンションまで 聞こえてきますよ~ 波は肩頭サイズで風入り面荒れてますが良いブレークもありそこそこ 楽しめる波きてます。国道135号線は熱海でまだ交通止めの部分があるようです!沼津周り で来伊豆しましょう! |
7/9 am6:30 曇り北東風弱 昨日は南よりの蒸し暑い風でしたが今朝は北よりの涼しい風に変わりました。波は腰腹サイズ でブレークもまずまずです。 8月20日まで緊急事態宣言発令されましたね~ 夏はどうなる のやら?ジムニーちょこっと運転した感じでは良くなりました!!アクセルの反応もよくなりました 。外したプラグとコイルみたらかなりくたびれた状態でしたので。長距離走って様子も見てみたい ですね~。ジムニー特有のジャダーも時々で始めてますのでこちらも要注意です! |
7/8 am6:30 曇りほぼ無風 今朝も蒸し暑いですね~ 夜に雨降った模様で道濡れてます。波は腰前後で厚めブレーク イマイチですがサーフ可。 昨日も食堂ペンキ塗り追加。今日養生を撤去します。 |
7/7 am6:30 曇り南西のオンショア弱 腰サイズで風悪くざわついてますね~ 昨日同様蒸し暑い一日になりそうです。 昨日やっと食堂のペンキ塗り完了!!天気待ちで1週間様子見してやっとです!良かった。 ついでにジムニーのプラグとイグニッションコイル交換も完了、まだ試乗してませんがどうか? 外したプラグ見るとしばらく交換してない状態でした。加速時の息継ぎが直るとよいですね~ 試乗が楽しみです。 |
7/6 am6:30 曇り南東の風弱 蒸し暑い朝です!波は腰前後ありますがメリハリのないブレークです。 昨日から食堂のペンキ塗り始めました!昼つかくから曇りに変わったので見切り発車です。 一日かかって一回塗り、今日中には完成させたいです!! |
7/5 am7:00 小雨南西のサイドオン強め セットモモくらいありますが風悪くイマイチなコンディションです。 今日は予報では曇りとなってましたが現在小雨ですね~~ 今日もペンキ塗りだめか~~ 昨日は朝のうち小雨で午後曇りだったので午前中風呂のメンテナンス完了、午後はパーキング の芝刈りとラインの整備完了です!! |
7/4 am6:30 小雨北東の風弱 昨日から雨の降り方が落ち着いてきた感じです、それでも日ほど降り続いているのでうんざり ですね~~ 波はセットモモ前後でインサイドブレーク待ち長めです。 昨日熱海で土砂災害ありました!道路や電車など周辺では不通のところもあるようです! |
7/3 am6:30 雨風強め 腹胸サイズ来てますがオンショア強くジャンクですね~ 3日ばかし雨降り続いてます!大雨 注意報並びに避難勧告も出ております。今日も食堂のペンキ塗り無理そうです!泣 |
7/2 am6:30 雨、北東風弱 雨降り続いてます!波は腰前後でインサイドブレーク気味で早いブレーク。 一昨日から食堂の天井ペンキ塗り予定で養生しましたが昨日から雨で出来ず困った!! |
7/1 am6:30 大雨北東風強め 昨晩より強い雨降ってます!波は河川の増水で濁っておりセット腹前後の早いブレーク3名程 入水してます。 |
6/30 am6:00 曇り北東風弱 晴れたり降ったり目まぐるしい天気ですね~ 今朝の波は腹前後で面良、ブレークもまずまず です。平日の朝一にしてはサーファー多めです。ジムニーエンジン不調なのでプラグとコイル 交換しようと思います。アマゾンで注文しました。アクセルオンで時々息継ぎします。 |
6/29 am6:30 雨で無風 台風で大きな天気の崩れは無かったですが又梅雨空に逆戻りですね~ 波はダウンでセットモモから腰サイズで厚めで間隔長め、ブレークはまずまず。 昨日は朝一からオフロードコース行って来ました!天気は薄曇りでコースも前日曇り時々雨 だったのでヌタヌタかなと心配してましたが予想はずれほぼドライでほこりが飛ばないていどに 湿り気ある程度で良いコンディションでした!!狭いジムニーに家族3名乗り込み途中の コンビニで昼食買い込み、AM9時到着です。カミさんと息子は初体験他1台の貸し切り状態 でした。楽しかったです!笑午後一走りした後近くの本栖湖へ息子のリクエストで何でも ゆるキャン△の聖地だそうです。あいにく曇りで富士山見えませんでしたが写真撮ってました。 帰りは沼津のららぽーとでカミさんショッピングとフルコース。楽しんできました!! |
6/28 am5:30 晴れほくとうふう弱 天気予報外れ晴れてますね~ 波は昨日よりアップで頭オーバーサイズ来てます。ブレーク 早いですが面つるでサーフ可です。今日はこれから富士ヶ嶺オフロードに走りに行きます! |
6/27 am5:30 曇り北東の風弱 夜間に雨降ったようですが今は曇りです!波はセットで肩くらいで、厚めですね~ 割れそう で割れない波です!セット間隔もややありです。面は良いのですが、思ったほど台風のうねり はいってないです。 |
6/26 am7:00 晴れ北東風弱 今日は晴れておりますが明日あたりから台風接近で雨になるらしいですね~ 直撃しない様 ですが!今朝の波はセット厚トロのモモから腰くらいです。台風のうねりはまだ入ってない ですね!昨日は屋内のペンキ塗り部分完成。まだ残ってます。 |
6/25 am6:00 曇り南東のサイドオン弱 今朝は雲ってます!今週末は台風接近見込みです!ぼちぼちうねり入って来るかと思い ますがまだのようですね~ 今朝は厚めのモモ腰サイズです。 昨日コロナの予防接種1回目受けてきました!打たれたところの筋肉が痛い(鈍痛)です! 来月15日2回目予定です。とりあえず繁忙期前に接種受けらテレ良かったです! |
6/24 am6:30 晴れ北東風弱 良い天気です!波はセットモモから腰サイズで小さいですがブレーク良くサーフできます。 昨日は消毒終了後三島の映画館行って来ました笑。最近封切りの”ファブル”見てきました。 特撮が凄くて楽しめました!! |
6/23 am6:30 曇り北東風弱 今朝もどんより曇りです!波はモモ腰サイズでブレークまずまずです。小さいながらサーフ 楽しめる波来てます。 今日は全館業者が入り消毒作業行います。半日締め切りにするので 休業となります。 |
6/22 am6:30 曇り北東風弱 潮引き始めておりセットモモのインサイドブレークで待ち長めです!セットでちょい乗りです。 明日は早朝より全館消毒の予定なので今日明日は休業予定です!夏前でバタバタと用事 たくさんですね~ ワクチンの接種予定もあったりして。ペンキ塗りしたい所もあるんですが 天気様子見状態です。 |
6/21 am6:30 曇り東南のサイドオン弱 どんより曇りです。サイズはモモと昨日よりダウンですね~ 風もオン気味の風で面ややざわつ き気味です。今日は保健所の検査日です。 |
6/20 am6:00 曇り北東風弱 雨上がりました!昨日は一日雨降りでしたね~ 波はアップしておりセット胸前後でブレーク まずまずです。 |
6/19 am6:00 曇りで無風 天気下りですね~ 今朝も風無く穏やかです。波はセットでモモくらいで間隔ややありです。 昨日は午後から館内非常感知報知器の業者点検、そのあと伊豆高原のレッドバロンへバイク のオイル交換行ってきました。去年の車検いらいなので一年ぶりです。 |
6/18 am6:00 晴れで無風 天気良さそう!波は相変わらず厚めのセット腰前後来てます。ブレークもまずまずです。 昨日カミさんが1回目のワクチン接種してきました。接種したところの鈍痛があるそうです、 それ以外は特別な異常はないそうです! |
6/17 am6:30 小雨東の風弱 予報では10時以降晴れるそうです!波は昨日同様厚トロ系のモモ腰でインサイド気味。 たるい波ですがサーフ可。朝一から20名程入水してます。 |
6/16 am5:30 曇り無風 晴れの日続きましたが天気しばらく良くない予報ですね~ 波は今朝も厚トロのモモあり。 トロ目ですがロング結構遊べます。今日は消防の検査あります!! |
6/15 am5:30 晴れで無風 今日は天気良さそう!波は厚めのインサイド気味ブレークセットモモからたま腰とややアップ してます。上げると割れなくなるかも? |
6/14 am6:00 曇り、無風 ぽつりぽつりと雨降ってますが雲の加減ですかね、波はほぼうねりのみのフラットです。 |
6/13 am5:30 曇りで無風 今朝もどんより曇ってます、波もほぼ昨日と同じくらいで厚トロのインサイドブレーク膝モモです。 昨日はペンションへのエントランスのタイル磨きしました!!一年ぶりかな?白いタイルなんで 汚れが目立つようになってしまい。デッキブラシしでゴシゴシ!太陽が当たると眩しいです笑! 今朝は腹筋が痛い! |
6/12 am7:00 曇り東の風弱 今朝は曇天ですね~ 数日良い天気でしがた下り坂ですかね!波はモモサイズと昨日より ややアップで小さいですが遊べるブレークです。週末でサーファー多いです! |
6/11 am6:00 晴れ無風 今朝も良い天気暑くなりそう!波は穏やかでたま厚トロのモモ来ます。インサイドブレーク ですけど。 昨日は一日庭木剪定してました、作業着きて万全の格好してましたがやはり虫にやられて 腕にかぶれ出現でかゆいです。 |
6/10 am6:00 快晴北東風弱、今朝も良い天気です!暑くなりそうです!波は膝波でたま モモチョイ乗りです。4名程入水してます。 昨日は午前中はバイク整備、Harleyは良くトラブルのは本当です!一昨日のツーリング中も 信号待ちしてたらボルトが一本脱落、カウルの取付ボルトでたまたま落ちる所を見ていたので 気が付きましたが脇に停車して探しましたが見つからず泣。マフラーもガタツクし、こちらは このバイクの癖みたいなもので慣れました!午後は露天風呂の清掃と頑張りました。 |
6/9 am7:00 晴れ、北東の風弱 今朝も良い天気!ですが波は膝波ですね~ 数名サーフしてますが厳しいです! 昨日は朝一から久しぶりにバイクで山梨方面へソロツーリングしてきました。天気も良く最高 のツー日和でした、山間部のワインディンロードをただながすのみですが気持ちよかったです! 往復500キロ弱位はしりました!疲れましたね~ 夜9時には爆睡してました笑。 |
6/7 am5:30 曇り北東風弱 どんより曇ってますが所々青空も見えてます!波は腰腹サイズでまったり系のブレークです。 週末の人出も収まり静かなビーチです。 |
6/6 am6:30 曇り、東の風弱 どんより曇ってます、今日の予報は曇り雨となってます。波は昨日よりダウンですが腹前後 あります。ブレークもまずまずです。日曜で混雑しております。 |
6/5 am6:30 晴れオンショア弱 いい天気になってます!!昨日は一日雨でしたね~ さて波は肩頭サイズで風入りやや ワイド気味ですがまずまずのブレークです。週末でパーキング満車ですね! |
6/4 am6:30 雨、オンショアやや強め 昨晩から雨になってます。風も北東から南のオンショアに変わりましたね~ サイズは胸前後 ありますが風悪くコンディションイマイチです。 |
6/3 am6:00 晴れ北東微風 弱い北東の風吹いてます。波はアップでセット胸サイズで良いブレークしてます!!天気下り のようです、低気圧接近しているからかな? |
6/2 am6:30 曇りで無風 セットでモモから腰サイズと昨日よりややアップ、まったりした波ですがブレークまあまあで楽しめるブレークしてます。間隔ややありです。 |
6/1 am6:00 晴れ北東風強め 今朝も北よりの風吹いてます!波は膝波でたまモモくらい、セットでチョイ乗りくらいです。 |
5/31 am6:00 快晴で北東の風弱 北よりの肌寒い風に変わりました、波はセットでモモとダウンしてます。セットでショートライド です。昨日は山梨県の方へマスツーリング予定してましたが予約入り断念仕事しました泣! 夜に仲間から帰着報告が次々にlineに入りオマケに楽しそうな写真添付してあります! 天気も良かったしうらやましや!!自分は週末忙しいので他の仲間と一緒できる機会が少ない です! |
5/30 am6:00 薄曇り無風 晴れそうです!昨日も午後から晴れましたね~ 波は胸前後の良い波来てます~ ファンライドです!日曜で混雑してます。 |
5/29 am6:30 曇り時々小雨、南西のサイドオン強め 今朝はスッキリしない天気、ちらほら雨ぱらつき始めました!波は胸頭サイズでワイドフレーク 気味ですが選んでサーフ可。週末でサーファー多めです。 |
5/28 am6:30 南西の風弱 良い天気になりました!風が気持ち良いですね~ 波はサイズアップで頭から頭半サイズで ワイドフレーク、ハードなコンディションです!10名程サーフしてますが苦戦してます。 |
5/27 am5:30 雨で無風 今朝は雨になってしまいました!ほぼ無風で波はモモから腰サイズです、小さ目ですが良い ブレークしておりファンライドですよ~ |
5/26 am5:30 快晴ほぼ無風 久しぶりに朝から良い天気です!波もアップで胸サイズありますが面がイマイチ、でもパワー あるブレークしております!! |
5/25 am5:00 曇りで無風 スッキリ晴れないですね~ 今朝はフラットです! |
5/24 am6:30 晴れ北東微風 今朝もまずまずの天気です!朝から天気良い手と気分も上がりますね~ さて波は昨日より ダウンでモモ前後です。引きに入っているのでややダンパチックですね!サーファーも減り そこそこです。 |
5/23 am6:00 晴れ北東風弱 やっと晴れましたね~ でも長続きしないようです!今朝の波は胸前後で風、ブレークともに 良い感じです。週末で混雑気味です!! |
5/22 am6:00 雨西風やや強め 南から西に風変わりました、サイズは胸前後ありますがブレークイマイチです。昨日の南風 よりはましですが!今日の風だと白浜が良いのですがサイズはどうか? |
5/21 am6:30 雨、オンショア強め 今朝は南寄りの風に変わりました!サイズは腹胸サイズありますが風悪くバッドコンディション ですね~ サーファー現在0です。 |
5/20 am6:00 曇り勝ちだが晴れ間あり、北東微風 今日は午前中晴れで午後から雨になるらしい!波は腰前後でまずまずのブレーク。昨日から 北よりの風なので面は良いですね~ 昨日は一日雨で外出られず、たまった事務仕事を少々 やりました。 |
5/19 am6:30 霧雨、北東微風 昨日は暑かったですね~それも長続きせずに夕方から雨、今朝も雨です!波は腰腹サイズで 面ブレークまずまずで遊べる波来てます! |
5/18 am6:00 曇り勝ちオンショア強め 昨日よりオンショアで蒸し暑いです!東海地方は一昨日梅雨入り宣言出ましたよ~ 早い! ですね~ まだ5月半ばなのに? なんでも例年より20日早いそうです!!その分早く明けて くれれば良いですけど!さて、今朝のなみはセット胸頭サイズですがオンショアきつくブレーク イマイチです。昨日まで連休前からずっとゲスト続いていて一区切りしたので昨日は午後から ぼーっとしておりました笑。 |
5/17 am6:00 雨、オンショア強め 今朝は雨降ってますね~ 粉ぬか雨というんですかね?霧雨みたいな感じです。南の生ぬるい 風です!波は腹前後ありますが風入りジャンクコンディションです! 昨日は半年ぶりに息子と従妹が来てくれました!コロナの影響で中々会えなかったのですが 久しぶりです!内は両親を海洋葬しましたので献花をしてもらいました。昨日は曇り時々雨 だったので丁度雨止んだタイミングで献花できました!笑 |
5/16 am5:30 曇り東の風微風 どんより曇り空、波はセットで腹くらいです、トロ目な波ですが良いブレークしてます。ロング 楽しそうです! |
5/15 am6:00 薄曇り北東微風 穏やかな朝です!波はモモ腰前後のたるい波ですがブレークはまずまずでインサイドまで つなげる波です!週末で朝一からパーキング満車です。 今日から黒船祭り予定でしたが急遽昨日広報で中止のアナウンスありました!残念!! |
5/14 am6:00 晴れ北東風弱 今朝は良い天気になりましたが明日は下りらしいですね!最近天気続かないです! 波はセットで胸から頭サイズ来てます!面は良、ブレークはちょいダンパー気味ですが良い ポジションからテークオフすればファンライドですよ~ セット間隔長めでアウトへ出るのも イージーです!!平日ですが結構混雑気味です。 今年は黒船祭り開催します!15,16日で大幅に簡略化して、酒類も販売禁止になるようです。 花火大会は15日20時からです!!! |
5/13 am6:00 雨、北東風弱 夜半から雨になりました!ほぼ一日雨らしいです!波は腰サイズで面ブレーク小さいながら 良い感じです。昨日は伊東のワークマンまでバイクでショッピング!スニーカーを2足ほど 購入、バイク久しぶりに乗りましたね~半月ぶりくらいか?今日は天気良ければジムニーで 富士のオフロードコース行こうと目論んでいましたがあいにくの雨で断念、車なので走れ 無いことないのですがマッドコースなので泥んこになるのは必定です!来週に持ち越し!笑 |
5/12 am6:00 晴れ北東風弱 今朝も北よりの涼しい風、波はセットモモサイズのパワーの無いブレークです。ショートライド です。ほぼ昨日と同じですね!今日長期宿泊のゲストがチェックアウトします!連休前8泊 5/5より7泊都合15泊ハーフさんで高校卒業して今年9月の大学始まりまで母国の日本に 里帰りしている美人ギャルです。一人旅です!良い思い出にになれば嬉しいです!! |
5/11 am6:00 曇り勝ち北よりの微風 晴れ間ありますがもやがかかった感じの空模様です、波は落ち気味でセット厚めのモモサイズ です。パワーのない波でショートライドですね~ 最近コロナ感染者がじわじわと増えてます! 下田地区は今までで12名くらいと少ないですが老齢者人口が半数近くと高いので心配! ワクチンの予約とれたのですが9月と時間かかるようです! |
5/10 am6:00 晴れ北よりの風弱 昨日は南西のオンショア強かったですが今朝は北よりに変わりました!昨日は夏日でしたね! 波は腹前後と残ってますね~面&ブレーク良さげです。 |
5/9 am5:30 曇りオンショア強め 腹胸サイズありますがオンショア強くコンディションいまいちですね~ 昨日泊りのサーファー さんペンションパーキングでバーベキューしてました!最近ビーチサイドでのバーベキューは 禁止の所が多いです!道具持参してるのでどこかないかと聞かれたのでお貸ししました笑。 満車の場合は危険が危ないので無理ですが! |
5/8am5:30 快晴西風弱 弱いサイドショアで面ややざわついてますがサイズは腰前後でサーフ可。連休後の週末ですが パーキングはほぼもう満車状態!今朝は左サイドが良いですね~右はサイズ小さいです! |
5/7 am5:30 曇り勝ち北東風弱 午後から天気下りのようです、波は腹から胸サイズでブレークも良い感じです!!風も無いので 面も良です。 |
5/6 am6:00 曇り無風 明け方まで雨降ってましたが上がりました!セットで頭サイズとアップしてますが厚めでタイミング 取りずらそうです!連休も終わりましたね~ 波はそこそこあったのでサーファー日和な連休でした笑 |
5/5 am5:30 曇り西風微風 天気下りで午後から雨になるようです!波は腰前後です、だいぶビーチすいてきました! 連休中はまずまずの天気に恵まれ波もそこそこあったので良かったです! 連休中は移動注意報が出ていたこともあり電車や道路の混雑は見られなかったようです! 去年のゴーストタウンと化したのに比べればそこそこの人出ではあったようですが雅か これほど長引くとは思いもよらなかったですね~~!! |
5/4 am5:00 晴れ北東風弱 引き続き良い天気です!波はダウンでセット腰サイズです。朝一の人出は心なしか昨日より すいていますね~ |
5/3 am5:30 晴れ現在無風 昨日の西風強×2から一転今朝はほぼ無風です!波はセットで肩頭前後の良い波来てます! 朝一から混雑しておりパーキングは満車です!! |
5/2 am5:30 曇り勝ち西風強め 胸頭サイズですが西風入りイマイチなコンディションです!昨日は午後から曇りはじめ夜半 は雷が凄かったです!スコールみたいな雨が降ったり止んだり荒れた天気でしたね~ 予報では今日は良い天気になる模様、風が収まると良いのですが? |
5/1 am6:00 快晴無風 昨日は西風強かったですが今朝はほぼ無風状態、波は胸から頭サイズと落ち着いてきて ますね~ 良い感じです。早くも連休の人出はどうなるのやら? |
4/30 am6:00 晴れ西風強め 昨日は一日雨でしたが今朝は良い天気になってます!波は低気圧の影響で大波バンバンで すね~ ハードコンディションです!様子見数台まだだれも入ってません! |
4/29 am6:30 雨南西のオンショア弱 昨日は午後から天気回復しましたが今日は一日雨らしいです!波はセット腹前後ありますが オンショアのためブレーク面共にイマイチですね~( ノД`)シクシク… 昨日は一日Wi-Fiルータの 設置のため自作のブラケットを制作&取付しました!今までは間に合わせな取付していたので ルーター新しくしたのを機に一念発起、アルミ板をカットして無事完了! |
4/28 am6:30 雨西風弱 久しぶりに雨降ってます!波は間隔長めで割れずらいモモ腰サイズです。梅雨みたいな降り方 ですがサイズアップするかな?先日Wi-Fiルータを新調したのですがかなり改善しました! これに気をよくして中継器を増設してみようとアマゾンで購入昨日届きました!1階には中継器 設置してあるのですが新調したのを機に調整しなおしてみたら一番遠い客室でも十分届く ようになりました!もう一台不要かとも思いましたが今まで繋がりにくかったので更にパワー アップです。 |
4/27 am6:30 曇り北東風弱 今朝も北よりの風、波は落ち気味でセットモモ腰サイズで間隔やや長めです。昨日は半日庭掃除、今日は再度パーキングの草刈予定してます。ゴールデンウイークの準備です。一昨日から ゴールデンウイークの予約が出たり入ったり目まぐるしいですね~ |
4/26 am6:00 晴れ北東の風強め 冷たい北よりの風やや強いです!東うねりでセット腰腹からたま胸来てます。浜中央から右手 でブレークです。昨日からまた緊急事態宣言発出されましたね~ 今朝はビーチ心なしか 静かです! |
4/25 am6:00 晴れ西風弱 今朝は西風に変わりました、波も腰腹サイズと一気にダウンしましたね~ 台風の影響が 抜けてきた模様ですね! |
4/24 am6:00 晴れ無風 今朝は風無く静かです、波はセット頭前後で間隔おいてゆったり入ってくる感じですね~ ブレークは早めですが昨日ほどダンパーでなくサーフできます!土曜でいつもよりサーファー 朝一から多めです。ペンキ塗り1度目完成、今日2度目の予定、バイクのメッキ風塗装して みましたが想像とは色見が違い殆ど銀色に近い感じ、遠めでは分からないけど近くで見ると 歴然です~ ま、しょうがない! |
4/23 am6:30 晴れ北東の風強め ここしばらく北よりの風続いてますね~本来ならば南寄りの風になる季節なんですが?遠くに いる台風の影響でしょうけ?さて今朝の波はセットで腹~胸サイズでたまにお化けの頭入り ますがデカイセットはダンパーです。今日は昨日でベランダの柱補強終わったのでそのペンキ 塗りしようと思います。平行してHarleyのバンパー錆が出た所を昨日錆取りしておいたので 染めQのメッキペイントで補修もするぞ~ |
4/22 am6:00 晴れ北東風弱 セット胸前後で間隔長め、やはりダンパーですね~ 昨日は朝一から富士宮の富士ケ嶺オフロードコースへジムニー走らせに行って来ました! 自分いれ他4台ほど来てました。前回はコース荒れ気味でしたが今回は整備直後で走り 安かったです!!フラットコースは少なくほぼ山間の起伏メインです。ロックセクションもあり 自分は車体下のプロテクター付けていないので走らないようにしていたのですが試しに 走ってみると案の定岩でフロント下部を強打ボディー一部へこみました笑!!富士山を真正面 にみて走るのですが気分最高! |
4/21 am5:30 晴れ北東風弱 今朝も胸頭セット入ってますがダンパー気味ですね~ロングはササリのショートもチョイ横で 被ってしまいます。このうねりは台風2号の影響かな? 朝一から10名以上入水してますが苦戦 してますね!昨日は久しぶりにHarleyでスカイラインを流してきました、富士山や相模灘や 駿河湾も一望で綺麗でした! |
4/20 am6:00 晴れ北東風弱 北よりの風で気温低めですが今日は夏日になるらしいです! 波はセット胸頭ですが昨日 同様ダンパー気味でイマイチです。台風2号も来ているので影響出始めてるのか? |
4/19 aam6:30 快晴北東風弱 昨日は昼から西風が強く噴き出してしまいましたが今朝は北よりの風弱に変わりました。 波はセットで頭前後来てますが厚めでダンパー気味と面は良なんですがタイミングとりずらそう なブレークしてます。朝一10名程入水してますが苦戦してます笑!! |
4/18 am6:00 晴れそう、西風やや強め 昨晩の大荒れの天気も過ぎ去り今朝は晴れ間のぞいてます!波は頭オーバーサイズで 思っていたほど上がってないですね~ まだだれも入ってませんが早いブレークですがサーフ できそうです。昨日Wi-Fiルータを新しい物に変えたのですが設定が大変、引っ越しツールが 機能せずメーカーのサポートにお世話になること小一時間何とか成功!最初パソコンで設定 するも不調、次はアイホンでやるもやはり不調最後はアンドロイドのタブレットで3度目の正直 で成功!!普段パソコンは使ってまが専門的なことになるとだめですね~笑 |
4/17 am7:00 曇りオンショア弱 どんより曇ってます!午後より雨の予報です!波は胸前後ありますが風の影響で面よれた 感じになってます。ぶえーくはまずまずです。 |
4/16 am6:00 曇り勝ち北東風弱 今朝も北よりの冷たい風、波はややダウンでモモ腰サイズでたま胸来てます!厚めで面は 良いです。明日は天気下りの模様サイズアップか? |
4/15 am6:00 曇り勝ち北東風強め 昨日は午後より天気回復して気温も急上昇厚いぐらいになりましたね~ 今朝は寒さぶりかえしてます!昨日より10度くらい低いです!!波は胸頭サイズで面はやや ざわついてますが良いブレークしてます。ロングも大丈夫です。 |
4/14 am6:30 雨オンショアやや強め まだ雨降ってます、午後には上がる予報です!オンショアやや強めで波は胸頭来てますが 風悪くワイドフレーク気味です。数名サーフしてますが難しいブレークです。所で数日前に コロナワクチンの申込書届きました!受付開始日は電話殺到で大変らしかったようです。 ちなみに私はまだ申し込みしてません。 |
4/13 am6:30 雨東南の風弱 夜明けから雨降り出してます!サイズは胸からたま頭サイズですが割れそうで割れない波 ですね~乗りにくそうな感じです。朝一数名入水しております。ここの所毎週末雨でしたが少し ずれたようです笑。 |
4/12 am6:00 快晴北東微風 今朝も涼しめですね~日中は暖かくなるのですが朝晩は冷えてますね~ さて波はセットで モモサイズくらいと昨日より落ち気味ですがサーフ可です。昨日はハワイのロミロミマッサージ 受けました!!香料の入ったオイルでもみほぐしてくれ、スピリチュアルな面もあり不思議な 体験でした!娘の九州の知人で全国各地にお呼びがあれば出脹しているそうです。 今回は名古屋に来たついでに寄っていただき施術してもらいました。笑 |
4/11 am6:00 晴れ北東風弱 今朝も北よりの冷たい風です!波はセットで腰腹とまだ残ってますよ~ 朝一から混雑気味 です。 |
4/10 am6:30 晴れ北東の風やや強め 今朝も冷たい風吹いてますよ~こないだまでの春うららの陽気はどうしたのか? 今朝は昨日よりサイズアップでセット胸前後、面まずまずブレーク早めですがロングも何とか サーフ可、パーキングは朝一から満車です!! |
4/9 am6:00 晴れ北東の風 今朝も冷たい北よりの風吹いてます!波はダウンでセットモモサイズで間隔ややあり、ショート ライドです。家の屋根修理は昨日で完成らしいですね、あと足場撤去のみとなりました。 外から眺めると屋根の古い部分と新しい所がまだら模様ですね~ |
4/8 am7:00 晴れ北東風弱 お早うございます、昨日は早朝から長野の友人ペンションへ弔問に出かけてきました! 天気も良く帰りは霧ケ峰までビーナスラインをドライブしてきました。美しが原方面はまだ 道路封鎖になっており行けませんでした! さて今朝の波はセットで腰前後でブレーク面まずまずです。 |
4/6 am6:30 晴れ北東風強め 今朝は寒さぶり返してます!寒いですね~ 昨日午後から北よりの風に変わってます。 今朝の波はセットで胸くらいとまだ残っておりますが風がやや入り面ざわつき気味で早い ブレークです。昨日から屋根修理始まりました!今週は休業となります。土曜から営業再開 の予定です。 |
4/5 am6:00 曇りオンショア弱 昨晩よりの雨は先ほど上がり青空のぞいてます。波はセットで胸サイズ来てますが風悪く ブレークイマイチです。 |
4/4 am6:00 曇り勝ち無風 引き続き今朝もセット胸前後来てますね~ ブレークも良いです!!午後から雨予報です。 ロング・ショート共に楽しめるサイズ。 |
4/3 am6:30 晴れ北東風弱 明日から天気下りらしいですが今日は良い天気らしいです!そのせいか波アップしてます! セットで頭前後あります。土曜日で朝一から混雑しております。 |
4/2 am6:00 曇り北東風弱 どんより曇ってます!波は昨日より又ダウンでセットモモくらいで待ち長いですね~ 15名程 入水してます。 |
4/1 am6:30 晴れ北東風弱 今朝も穏やかな朝ですね~ 波も落ち気味ですがまだセット腰前後来てます、厚トロですが 楽しめる波。春休みで子供サーファーもちらほら散見しますね! |
3/31 am6:00 晴れ西風弱 今朝も良い天気!波はまだ残っておりセット厚めの腹胸サイズで間隔ややありですがブレーク まずまずです。 昨日屋根修理のため足場設営しました。10日までかけて修理予定です! |
3/30 am7:00 晴れほぼ無風 波まだ残ってます!セット胸から頭でブレークもまずまずでローカル集結ですね~笑 昨日より落ち着いてきて良い感じです。 昨日は初めて伊東にあるメガドンキー行って来ました 。昔東京にいたころ何回か行ったことあるのですがごみごみした印象でしたが現在は生鮮野菜 や魚まで売っているんですね~フロアも広いですね。安くてビックリ! |
3/29 am6:00 晴れ無風 夜中に強い雨降った模様ですが晴れてます!波はセットで頭オーバーサイズきてますが ワイドブレークでサーフ厳しいですね~ 午後になれば落ち着いてくると思います!! |
3/28 am6:00 どんより曇りオンショア弱 午後から雨らしいです!波は胸前後来てますが風悪くブレーク面共にイマイチですがサーフ可 です。明日は更にアップ見込めそうですね? |
3/27 am6:00 晴れ北東の風弱 朝晩はやや冷え込みますね!今朝も良い天気ですよ~ 波はセットでモモサイズと昨日とほぼ 同じですね!小さいですがブレーク良く楽しめる波です。土曜日で朝一からもう満車状態です。 |
3/26 am6:00 快晴無風 昨日は午後より雨になりましたが今朝は良い天気です!波はセットモモ厚めですがサーフ可。 昨日から肌寒いですが予報によると今日は急上昇するらしいです? |
3/25 am6:00 曇り勝ち無風 穏やかな朝です、波も穏やかでセットモモからたま腰で浜中央から左がセット入ってます。 小さいですがブレークはまずまず。6名程入水中。 |
3/24 am6:30 晴れ西風弱 海上は西風がゆるく吹いてます、サイズはセット厚い腰サイズで面ブレークまずまずです。 今朝もサーファー多めですね~ ローカルもいますが県外サーファーも多そう。 昨日コース行って来ましたよ~ バイクのオフロードコース走行は経験あるのですが車は 初めて!一昨日大雨の後だったのでウエットコンディションでしたが楽しかったです~~ 他1台いたので2台で貸し切り状態もう一台も初心者でお互いビビりながら走りました! 改めて四駆の走破性能を認識しました! |
3/23 am6:00 晴れ北東の風弱 北よりの風で気温低めです!波は落ち着いてきてりセットで胸くらいの面ツルブレークもまず まずの良い感じです。朝一にしてはローカル中心にサーファーいつもより多めですかね。 今日はこれから富士ケ嶺オフロードコースにジムニー初乗りに行って来ます~~ |
3/22 am6:30 薄曇り西風弱 昨日は大荒れの天気でしたね~ 今朝は若干曇り気味ですが良い天気になりそうです! 波は低気圧の余波の残りでセット頭前後来てますがブレークイマイチですね~ 2名程入水 してますがアウト出にくそうです。 |
3/21 am6:30 雨、オンショア強 夜半から雨降り出しました!予報どうり雨風強いですね~ 波は頭オーバーサイズですが 風入りジャンクコンディションです。残念!! |
3/20 am6:30 晴れ北東風弱 今朝も穏やかに晴れてますが明日は天気下りのようですね~それも大雨予報! 今朝の波は昨日よりも小さ目の膝からたまモモです。面は綺麗でブレークもまずまずなので ロングは横に走れてますね。明日はアップしそうです? |
3/19 am6:30 晴れ北東風弱 今朝もまずまずの天気、波はモモサイズとダウンしております。ブレークは小さい割には良い です。 |
3/18 am6:30 晴れ北東の風弱 やや雲多いデスが晴れ間あり。波はダウンでモモ腰サイズですがブレークは良いです。 ロングはチョイ楽しめそうです。 |
3/17 am6:30 晴れオンショア微風 快晴良い天気です!波は昨日よりアップでセット胸前後でまずまずのブレーク来てます。 昨日は2日ぶりにジムニー使おうと思ったらまさかのバッテリー上がり!とりあえずカミさんの 車からバッテリコードで始動、近くのホームセンターへ買いにいったのですがネットで調べた 値段の倍強でビックリ!ネットで注文しました笑。サードブランドかもしれませんが普通に使用 出来れば気にしません!そういえば去年Harleyのバッテリーを替えましたがやはり純正品は えらい高かった記憶が! |
3/16 am6:30 曇り西風微風 ペンション内の桜が一昨日に開花しはじめました!全国的に例年より15日ほど早いそうです! 今朝の波はダウンしておりセットモモサイズの厚トロで間隔長いです。ショートは苦戦です! 昨日は久しぶりにカミさんと下田港付近の散策コースを歩いてきました!気温も高めで気持ち 良かったです!!やはりちらほら桜咲きはじめてました。 |
3/15 am6:00 晴れ無風 気温昨日よりやや低いですが穏やかな良い天気です。波も落ち着いてきてセット胸サイズの 面ツル、ブレークも良い波です!!ロングもOKです。 |
3/14 am6:00 晴れ西風弱 今日は良い天気になってます!波もサイズアップしており頭半サイズの大きい波来てます! 面は良ですがワイドブレークですね~ ショート数名入水しておりますがなかなか苦戦の様子 ロングは無理ですね~ 午後になれば落ち着いてくると思います。 |
3/13 am7:00 雨ほぼ無風 夜半から雨になってます。東からの風ですが無風に近いですね~ 波はセットで腰から腹 くらいです。面は良でブレークも小さいながらサーフ楽しめる波。 |
3/12 am7:00 小雨北東風弱 今日は雨の予報になってますね、波は厚トロのモモ腰サイズです。昨日はコンディション維持 のためバイクで松崎往復概ね1時間半くらい走って来ました笑。 |
3/11 am7::00 晴れ北東風弱 やや寒い朝です、波は昨日よりアップでセット腰前後まずまずの波がきれいにラインナップして ます!今日は東北で大震災があった日ですね~ もう10年たつのですね。 |
3/10 am6:30 晴れ無風 風の無い穏やかな朝です!波も穏やかで膝モモサイズです。数名入水してますが苦戦して おります。昨日やっと確定申告すませてきました!毎年のことですが普段サボっているので この時期は大変なんです!それでもパソコン使うようになってからは格段に楽ちんですけど! 手書きでやっていたころはほんと大変でした! |
3/9 am6:30 晴れ北東風強め 冷たい北風吹いてます!波はセットで厚めの腰サイズで浜右波数多いです。セット間隔やや 長めです。 |
3/8 am7:00 雨、北東微風 今日は一日天気良くない予報ですね~ 波はセットで腰前後のたるいブレークです。 |
3/7 am7:00 曇り北東の風強め 風が冷たく昨日より10度くらいは低そうです!!波はセットで胸たま頭はいりますが面ざわつき 早いブレークですね~ 日曜で混雑してます。 |
3/6 am6:30 小雨東の風弱 昨晩より雨模様です、小雨です、気温は比較的高めです。波は厚トロ系の腰前後のサイズ 週末でややサーファー多めです。一都三県のコロナ自粛期間が3月21日まで延長になりまし たね~ やれやれです!サービス業の方々は溜息ですね~(自分も) |
3/5 am7:00 曇り東の風弱 どんより曇った天気です、午後から雨になるそうです!波はセットで腰前後の厚トロ系です。 間隔やや長めですね~ 左右適当にバラケテます。 |
3/4 am7:00 晴れ弱い東風 穏やかな朝です!波は胸前後で面ツルですが早いブレークです。たまに頭サイズ入りますが ダンパーです。 |
3/3 am6:30 晴れ北東の風 昨日は一日雨降ったり止んだりしてましたが回復しましたね~ 気温は又寒くなりました。 波はセットで頭前後のファンウエーブ来てますよ~ ロングもOK久方ぶりの良い波!! |
3/2 am6:30 曇りオンショアやや強め 今朝がたまで雨降ってましたが現在曇りです!生暖かい風、サイズは肩頭のセット入って ますが風入りブレークイマイチですね~ |
3/1 am6:30 曇り北東微風 夕方から雨になるそうです!波はセットで厚トロの腰サイズです、セット間隔長く待ち長めです ね~ 厚いですがブレークはまずまずです。今日からもう3月です、早いですね!! |
2/28 am6:30 晴れ北東風弱 今朝も北よりの冷たい風です!波はセット腰サイズでほぼ昨日と同じでブレーク厚めですが 良いです。日の出だいぶ早くなってきましたね~ |
2/27 am7:00 晴れ北東風弱 今朝は天気回復してますが相変わらず北よりの冷たい風吹いてます!サイズは腰サイズと 思ったほどアップしてませんがまずまずの波です。昨日は地元のホムセンにはない工具を 探しに伊東のある大きめのホムセン梯子してしまいました!何とかそのうちの一軒で見つけ ましたが種類が少なかったですね~!やはり都会の店舗と比べると品揃えがイマイチかな。 モノタロウで取り寄せればよかったです!! |
2/26 am6:30 曇り無風 どんより曇ってます、西から雨になるそうです!今朝の波は膝と大幅ダウンですね~ 明日に期待しましょう!! |
2/25 am6:30 晴れ北東風弱 今朝も北よりの冷たい風吹いてます、波は落ち気味でセット腰サイズで面ブレークまずまず。 朝一3名程インしております。それにしても寒暖の差が大きいですね~ |
2/24 am6:30 雲やや多いデスが晴れ、北東の風 今朝は北よりの冷たい風に変わりました!昨日まで南西のオンショアでしたが北よりの風です。 多々戸はいい感じの風ですね~ サイズはセット腹胸サイズで面ブレークまずまずです。 朝一もすいてます。 |
2/23 am7:00 晴れ西風弱 波は昨日とほぼ同じ胸たま頭サイズの早いブレークです。面が荒れるほど風強くないですが ワイド気味のブレークですね~ 気温は高めです! |
2/22 am7:00 晴れオンショア弱 2,3日暖かい日が続いてますね~ 風が強いですが今朝は今のところ弱です!波はセットで 胸くらいですが風悪くブレークイマイチです。 |
2/21 am6:30 晴れ西風今のところ弱 やや暖かい朝です!ここ数日風強いですね~ 今日はこれからどうかな? 波はセットで胸からたま頭来てますが風入りブレーク面今一ですがサーフ可です。日曜で サーファーそこそこ来てます。一昨日バイク走らせに行きましたが西伊豆周りしてきたのですが 帰り天城越えコースでかえりましたが道の駅天城越え直前でまさかの渋滞(河津方面)しかた ないので少しバックして県道59号で西伊豆抜けて大廻して帰って来ました!!今年はコロナ でさくら祭り開催中止になっているので油断してました。結構花見みえているのですね! |
2/19 am7:00 快晴ほぼ無風 低気圧の影響だいぶ抜けてきたようですね!気温は今朝は一番低い感じですね~車が白く なってました。波も落ち着いてきてセットで胸前後のサイズ厚めの波です。 |
2/18 am7:00 晴れ西風弱 昨日まで西風どん吹きでしたね~今朝は今のところ弱ですがどうなることやら?波はまだ残って おりオーバーヘッドサイズのワイドフレークです。現在誰もいない海状態です。気温は低い です~~ |
2/17 am7:00 晴れ西風やや強め 昨日は台風並みの風が強かったですね~ 今朝は風は収まってきてますが西風で気温低い です!!波はセット頭前後で早めですがサーフ可、セットも適当に間隔あるので出やすいです。 |
2/16 am7:00 晴れ西風強め 昨日は雨風強く大荒れの天気でしたね~ 全国的に荒れたようですね!その名残で今朝の波 は頭半オーバーサイズでワイドフレークです!今のところサーファー入ってません。 |
2/15 am7:00 雨オンショア強 明け方より雨風強く降り出しました!胸頭サイズでオンショア強くワイドフレークです。 |
2/14 am6:30 曇り西風弱 まだ薄暗いです、誰も入っておりませんがモモくらいでしょうか。サーファー車も少ないです! 河津さくら昨日は結構の人出らしいです!今年はイベント中止になりましたので会場の体制 をとっていないので周辺はパーキングなど問題になっているようです。 |
2/13 am6:30 晴れ北よりの風弱 セットでモモくらい、ロングはショートライド程度、面はきれいです。朝一1名準備中数台。 予報によると今日は小春日和になるそうです!一昨日から泊りのサーファーのゲスト、昨日 日中パソコンでリモートワークしてました!!ワーケーションですね~ コロナ騒動で一気に 様変わりしてますね!! |
2/12 am7:00 曇り北東の微風 どんより曇り空です。風は殆ど無風に近いですね~ 肝心の波は大幅にダウンで膝波とサーフ 厳しいですね~ |
2/11 am7:00 晴れ西風弱 今朝も穏やかです、波は胸前後で面つるブレークもまずまずのコンディションですよ~ 休日でいくらか県外サーファー多めという感じです。 |
2/9 am7:00 晴れ西風弱 今のところ風弱いです!波はセットで腰前後、面は良でブレーク早めです。3名程入水中! 今朝は又気温低くなってますね! |
2/8 am7:00 晴れ西風弱 昨日は春の陽気でしたが今朝はまた寒さ戻った感じですね!波はモモサイズでダラダラ系の ブレークイマイチですね~ |
2/7 am7:00 晴れ北よりの風弱 日の出やや早くなってきましたね~ 腰前後のサイズで面ブレーク良です。朝一からサーファー 多めです! |
2/6 am8;00 今朝は少々寝坊です!晴れ南西の風弱 南よりの風で気温高めですね!波はモモ腰とダウン気味で腰の無いダラダラ系のブレーク です。週末で外来サーファーそこそこ多いです。 |
2/5 am7:00 晴れ西風弱 昨日はやはり西風強くなりましたね~ 東京は近年では一番早い春一番だったそうですね! 今朝の波は腰腹と昨日とほぼ同じですがややダンパー気味ですね。4名程入水中! |
2/4 am7:00 晴れ西風弱 今のところ風弱いですが強くなりそうです。波は腰腹サイズで面ややざわつき気味、3名程 入水中!気温今日も低めです、風が冷たい! 3月までコロナで自粛期間が延長になりまし たね~ 下田でもホテル、旅館は休業している所が多いです!私の所も休業はしていまんが 開店休業状態です。コロナ騒動も丁度1年となりました!まさかこんなに長引くとは・・・・・・ |
2/3 am7:00 晴れ西風強め 昨日は南よりの風で暖かでしたが今朝は風変わり寒さ戻りました!波はセットで胸頭サイズ で面はざわつき気味のワイドフレークですね~ 4名程入水中!風冷たいです。 |
2/2 am7:00 雨オンショア 昨晩から雨風強いです!予報ではごごから天気回復らしいですけど!波は頭半オーバーの 台風並みが入って来ておりジャンクなコンディションです。午後からねらい目か? |
2/1 am7:30 晴れ北東の風弱 セットでモモと大分落ち着いてきました。ロングはそこそこ楽しめそう! |
1/31 am7:30 晴れ西風弱 まだ波残っております!胸から頭サイズで面ブレークまずまずです。日曜ですが外来サーファー 少な目です。コロナの移動制限ですね。 |
1/30 am6:30 晴れ西風微風 これから風強くなるかも?頭サイズのセットきてますね~ 早いブレークですが風が無いので 面はきれいです!週末でぼちぼちサーファー車来てます。昨日は伊東のイエローハットまで 行ってみましたがジムニーにあうスタッドレスやマットタイヤは取り揃えてなかったです! 下見にいったのですが残念。 |
1/29 am7:00 晴れ西風強め 昨日は関東で雪降ったようですね!道理で今朝は寒いです。波は胸から頭サイズありますが 風強くワイドフレークですね~ 数台様子見いますがまだ入水者いません。 |
1/28 am7:30 小雨北東風 昨日のオンから北東に風変わりました!サイズは少しダウンで胸サイズ面ブレークまずまずです。昨日はいったん天気回復しましたが今朝はまた雨模様ですね~ |
1/27 am7:00 雨オンショアやや強め 今朝は南向きの風で暖かいです!夜半から雨になってますが予報では午後から上がるよう ですね。波は胸頭ありあすが風悪くジャンクですね~~ サーファー0。 |
1/26 am7:00 晴れ現在無風状態 気温やや低めですが穏やかな朝です!波はセット間隔長めですが胸から頭サイズ来てます。 ブレークは早めですね~ 今晩から天気下りのようです、明日はどうでしょうか? |
1/25 aam7:30 晴れ北東風強め 天気回復しました!風は変わらず北よりが強いです。サイズは頭から頭半サイズで面つる ですがダンパーですね~~ |
1/24 am7:00 雨北東風強め 寒いですね~ 天城は雪かも?波は胸から頭サイズで早いブレークです。なんせ風冷たい です!!コロナ自粛でサーファー少ないですね。 |
1/23 am7:00 小雨北東風強め 今日から明日にかけ寒気団通過により山間部雪の予報ですね~ とりあえず今朝の波は セットモモくらいで北よりの風なので面は綺麗ですが小さ目!明日はアップしそうな予感!! 昨日西伊豆の林道行って来ました!5年ぶりですね~ 久しぶりに行くと結構舗装化されており ダート部分は少しでした。ま、気分は味わえましたけど。日を改めて今度は富士ケ嶺オフロード 行ってみたいと思います。 |
1/22 am7:00 晴れ南西の風強い 南が入った西風(オンショア)強く膝モモサイズです。面ざわつき気味で今一ですね~ 2名程入水中! 昨日は結局野暮用できて林道走行は中止しました!残念。 |
1/21 am7:00 晴れ西風弱 いまのところ風穏やかですね!波も穏やかで膝波です~~ 今日はジムニーで林道走ってみようと思っております。笑! |
1/20 am7:00 曇り勝ち北東風弱 今朝は北よりの風と毎日変わりますね~ セットでモモくらいで面はまずまず間隔長めです。 昨日はジムニータイヤ交換しました。175から185サイズに変更幅はあまり変わらないですが マッドタイヤなので一回り大きくなり迫力増しましたね~ ただしブロックパターンなので乗味 はごつごつ感凄いです!一昨日タイヤ引き取りついでに富士ケ嶺オフロードコース下見して きたのですが早く行ってみたいです笑。 |
1/19 am7:00 晴れ西風強 寒いです~!波は胸頭ありますがワイドフレークですね~ 今のところ入水者なし様子見 数台。 |
1/18 am7:00 晴れ西風弱 風変わりました。昨日より寒いです!波は腹胸サイズで面ブレークまずまずです。 今日はこれから富士までポチッタタイヤ受け取りに行って来ます笑!! |
1/17 AM7:00 曇り北東風弱 曇り勝ちですが予報では晴れてくるそうです!波は腹胸サイズで面ブレーク共に良ですよ~ 週末ですがコロナで移動自粛宣言発令中なので普段の週末より少な目です!画像無しです。 |
1/16 am7:00 晴れ西風弱 今朝も比較的暖かいですね!波はモモくらいです。 |
1/15 am7:00 晴れ北東風弱 今朝はあまり寒くないですね~ 波も静か目でセットモモ腰なんですがセット待ち長いです! 4名程入水中!昨日はヤフオクでポチッタものを引き取りに行って来ました! 何と、ジムニーをゲット!!10年以上前のモデルなんですがエンジン調子良さそうなので。 最初は自分専用車を2年ほど前に廃車しており不便だったのですが軽トラかバンを手に入れ るつもりが遊びにも使えそうなんでジムニー衝動買いしてしまった!もともとオフロードはバイク でよく走りに行っていたので四輪でも一度ですね笑。2インチ車高上げてある車で乗り味は もうトラックですけど。ぼちぼち楽しもうと思います。 |
1/13 am7:00 晴れ西風弱 気温かなり低いですが天気良くなりました!波はセットで胸くらいありますが間隔やや長め です。ブレーク早め、2名入水中!海面から盛大に湯気立ち上ってます! |
1/12 am7:30 小雨北東風弱 今日は天気下り模様ですね^ 所により雪になるらしいです!北よりの風に変わり今朝はモモ 腰サイズとダウンしてますが明日にかけて低気圧通過なので明日はアップ期待ですね? |
1/11 am7:00 晴れ西風弱 胸サイズで風無くまずまずのブレークです!休み最終日でサーファーも比較的少な目! |
1/10 am7:00 晴れ現在無風 珍しく風無いです!波は胸サイズのまずまずのブレークです!ややサーファー多め。連休み にしては少ないか?多少自粛しているのか? |
1/9 am7:30 晴れ西風弱 今のところ風弱いです、波は腹前後のダンパチックなブレークです。冷たい風です!! 昨日関東周辺地区の緊急事態宣言出てしまいましたね~ コロナ騒動まる一年たちましたが まだ先が見えません?! |
1/8 am7:00 晴れ西風強い 寒波到来で風冷たすぎ!波は胸前後たま頭来てますが風悪くコンディションいまいちです~ |
1/7 am7:00 曇り勝ち西風強め また西風に変わりました、今朝は昨日より気温低いですね~ 今週末からはまた寒気団が 日本を覆うようで積雪注意らしいですね?不謹慎ですが波アップしそう!今朝の波はモモ くらいでたまにお化け入りますが間隔長めのイマイチのコンディションです。 昨日はバイク初乗りで近場を走ってきました!何か音がうるさいを思ったらマフラーつなぎ目 外れかかってました!ハーレーあるあるですね。 |
1/6 am8:30 曇り勝ち北東風弱 西から北東に風変わりました!波は腰前後でブレークまずまず面も綺麗ですよ~ サーファー20名ほど。 |
1/5 am7:00 くもり無風 昨日同様今朝も風無く穏やかな朝です!波は腰サイズとダウンしてますが面ブレークまずまず です。正月のピークも終わりサーファー少なめです。昨晩のニュースによると近いうちに緊急 事態宣言またでそうですね~~ 昨春と違う限定的になるようですけど! |
1/4 am7:00 晴れ現在無風 珍しく風無いです!波はショルダーサイズの面つる良いブレークしております!!写真撮り わすれましたのでツイッター beachboy03 に動画アップしましたので見て下さい!! もう4日仕事始めですね~ こちらは正月休みに入ります笑!! |
1/3 am7:00 晴れ西風弱 今のところ風弱いですが日が高くなると吹き始めるかも?サイズは胸頭で良い感じです!! |
1/2 晴れ西風強いです! 波はセットで頭前後ありますが風強く面ブレーク荒れ気味ですね~ それでも結構サーファー 入水中!です。風が冷たいです~ 強い寒波のせいで日本中冷え冷えですね!! 昨日の元旦はオープン40数年いらい始めてお休みしました~!!コロナの影響で直前に 予約キャンセル出てしまい思い切って休館にしました。静かな元旦をカミさんと迎えました。 |
2020 |
12/31 am7:00 晴れ西風弱 セット頭オーバーとサイズアップしてますね~ 面つるですがワイドブレーク気味です!気温 低め、昨日からサイズあがってますが昨日は午後より風強くなってしまい今一でした。今日は 今のところ弱ですが強くなるかも!!いよいよ大晦日ですね~ 来年は良い年になることを 念じております!良い年を!来年も宜しくお願い致します。 |
12/30 am7:00 雨無風 明け方より雨降り出してます。午後から天気回復らしいですけど!波は腹胸サイズで面ブレーク 良いです!!ここ数日波無かったので良かったですね~~ |
12/29 am7:00 晴れ北西の微風 穏やかな朝です!波も穏やかで膝波ですね~~ 明日以降最強の寒波襲来の予報です アップ見込めそうです!! |
12/28 am9:00 小雨無風 小ぬか雨降るですね~ 波は面は綺麗ですがいっきにダウンです、セットモモ前後のたるい ブレークです。 |
12/27 am7:00 晴れ無風 風ないですが今朝は一段と空気冷たく感じます!波は腹胸サイズで面ブレークまずまずです。 日曜で朝一から混雑気味となってます。色々あった今年もあと数日ですね~ 年賀状昨日 やっと書き終わりました! |
12/26 am6:30 晴れ無風 今朝は風ほぼないです!波は胸前後でビーチ前面でサーフ可のコンディションです! 日が高くなると風吹き始めそうな予感? |
12/25 am7:00 晴れ西風やや強め 昨日は夕方から小雨降り出しましたが現在良い天気になってます!風は海上やや強めで面 はざわついております。サイズは腹前後でたま胸きてます!昨日よりはサイズアップですが 風がイマイチですね~ 昨日まで庭回りの手入れがほぼ終わりましたよ~~一安心!! |
12/24 am7:00 曇り勝ち西風弱 昨日は比較的暖かったですね~ 今朝も穏やかな朝です!波も穏やかで膝モモサイズです。 昨日は午前中雑用済ませ午後から久しぶりにバイクの乗り納で西回りで伊豆半周してきました 。風も無くツー日和、西伊豆から富士山やアルプス連峰がはっきり見えて壮観な眺めでした。 今年はまだ富士山雪かぶっておらず夏みたいな黒富士です!!先月からの少雨の影響だ とか。 |
12/22 am7;30 晴れ北西風弱 今朝も風弱く穏やかで気温も昨日より高そうですね!波は左サイドで腰くらい、センターから 右はやや小さ目ですね~ 昨日は午後よりカミさんと伊東までショッピング、ユニクロの暖パン 、ワークマンのバイク用のジーンズこれはバイク乗りに今人気でコスパ最高!専門メーカー の半額以下です!! |
12/21 am6:30 晴れ西風弱 今朝も今のところ風穏やかです。波は腹前後と器用昨日よりややダウンしております。 気温は昨日より低そうです!月曜でサーファーも少ないです。 |
12/20 am6:30 晴れ西風弱 セット胸サイズで面ブレーク良いです!このまま風強くならないでほしいですね!! |
12/19 am6/30 晴れ西風弱 セットで胸前後、風あまりないのでまずまずのブレークしております。週末なので朝一から サーファー多めですね~ ぼちぼち庭の手入れ始めました!年末恒例です、庭木の剪定など にわか庭師です!!笑 |
12/18 am6:30 晴れ西風弱 今朝も比較的風穏やかです!波はサイズ胸頭です!早いブレークですがまずまずの波。 気温低く車のウインドウが白くなってました。 |
12/17 am6:30 晴れ西風弱 相変わらず気温低いですが今朝は風が今のところ無風に近く波の面がきれいです! サイズは頭前後きております。 ブレーク早いですがまずまずの波!! |
12/16 am7:00 晴れ西風強い 今朝も風強いです!気温も昨日より低そうですね~ 波は胸サイズで風入り面ざわついて ますがそこそこ楽しめるブレークです。 |
12/15 aam7:00 晴れ西風強い 今朝も西風強いです!波は頭前後とサイズアップしてます。早いブレークで手ごわそうです! |
12/14 am6:30 晴れ、西風強め 昨日から西風強く吹き始め気温も下がりましたね~今朝の波はセットで腹胸サイズきてますが 横風強くブレーク面共に荒れ気味です!昨日よりアップしております。 |
12/11 am7:00 晴れ北東微風 今朝は少々寝坊しました!今朝も穏やかで比較的気温も寒くないですね~ 来週の寒波 来週予報が怖いです!波も静かで昨日同様膝波です。下賀茂の家は昨日で最終的にプロ のクリーニングが終わり明け渡し準備完了しました。急に家の売買が決まり先月末からバタバタ してましたがひと段落、家財道具なくなるとガランとして物悲しいですね~でも家も人が住まなく なると傷むそうですからよかったです。 |
12/10 am6:30 曇り勝ち北東風弱 あまり風も無く穏やかな朝です!来週からとても寒くなる予報になってますね~今週より10度 ほど低くなるようです!さて今朝の波はフラットです、サーフ厳しいです。 |
12/9 am6:30 曇り、北東の風弱 今朝は北よりの風に変わりました!波は膝波からのたまモモとダウンしております。昨日は 比較的暖かったですが一転寒くなりましたね~ |
12/8 am7:00 快晴西風弱 良い天気です!西風ですが今のところ強くないですね!波は昨日よりアップで腹前後の サイズで早いブレークです。面はややざわつき気味となってます。 |
12/7 am6:30 快晴西風弱 風変わりました、今朝もぐっと冷え込んでますね~ 波は膝波でサーフ厳しいですね! 昨日も下賀茂の家に行って来ました、頼んでいたハウスクリーニングの人が仕事してました。 まだ半分らしいですが流石プロの仕事ですね、かなり綺麗になってました!あと数日で完了 になりそうです。 |
12/6 am6:30 晴れ北東の風弱 今朝は一段と寒いです!波はモモ腰くらいでセットでショートライドです。 |
12/5 am6:30 小雨北東風弱 明け方から雨降り出しましたね~ 波は少々アップで腰腹サイズです。週末で朝一から車 多いです。昨日は息子と従妹が手伝いに来てくれて、下賀茂の家財道具一切搬出して処分 しました!1日トラックのレンタルを借りました。小さいのが空き無く2トンを借りました、今時の トラックはオートマなんですね~~ 助かりました、テールゲートリフトも付いていて便利! |
12/4 am6:00 曇り北島の風強 冷たい風強いです!波は膝波でたまモモ来てます。今日も下賀茂行って来ます。 |
12/3 am7:30 晴れ北東風弱 今日は天気良さそうです!昨日は下田は小雨が降ったり止んだりの変わりやすいお天気でした 。今朝の波はセットで厚トロの腰サイズきてますが間隔やや長めです。数名入水中です。 今日も下可賀茂へ整理行く予定です。 |
12/2 am6:30 晴れ北東風強め 冷たい風強く寒いですね~ 波は膝波たまにモモきてますがチョイノリ程度です。 ここ数日下賀茂の家の整理で毎日通ってます。 |
12/1 am6:30 どんより曇り北東微風 薄暗い朝です!あめでも降り出しそうな雲行きですが予報では降らないようですけど! 波は膝波でサーフ厳しいですね~ |
11/30 am6:30 曇り北西の風弱 今朝はとても寒いですね~ 海から湯気が上がってました!!波はややアップでセット腰 くらいです。朝焼け綺麗だったのでパチリとしました。笑 |
11/29 am6:00 曇り西風微風 雨が降り出しそうな雲行きです!セットモモくらいです、面は良いです。朝一組がぼちぼち 入り始めました。気温は昨日より低いです! |
11/28 am7:00 晴れ西風弱 西風に変わりました!波はセットでモモサイズ面はややざわつき気味です。 |
11/27 am7:30 晴れ北東風 やや雲多いですが晴れてます。波は今朝も静かで膝波ですね~ 昨日はパーキングの芝刈り と庭の手入れを少々、近いうちに松の木の手入れもしなくては、毎年今頃の恒例なんですが 背の高い木で梯子がかけにくいのでいつも難儀してます。 |
11/26 am7:30 晴れ北東微風 良い天気です!風もほとんどなく穏やかですが気温低めですね。波も穏やかで膝波ですね~ 浜右で3名程入水中! |
11/25 am6:30 曇り北東微風 夜間に雨降っていたようですが今は上がってます!波は膝波たまモモと昨日と同じですね~ 昨日久しぶりに息子が帰省しました。1泊でとんぼ返りですが元気そうなので良かった!笑 昨晩息子がきたので久しぶりにに焼き肉行ってきたのですが(ここ数年ご無沙汰)普通混雑 している時間帯なんですが他に数組と寂しい限り、ファミレス行ってもすいてるし、外食関係も 大変なんだなと実感しました!テレビ見ているとGoToイートで混雑しているみたいなこと流し ていますが都会はいざ知らず地方では違うような気がしました。 |
11/24 am6:30 曇り北東風強め 寒くなりましたというか例年並みに戻ったんですね!波は今朝も静かで膝波たまモモです。 連休も終わりビーチ静かになりました。コロナの関係でどうなるかと思いましたがキャンセル も無くまずまずでした。全国的にじわじわ増えてますね~ 心配です! 東うねりで浜左はフラットでセンー^から右にかけてセット入ってます。 |
11/23 am6:00 晴れ西風やや強め 風変わりました!冬型ですね~ 西が吹くと多々戸は横風になり面ブレークイマイチなんですが 今朝も腰前後のサイズですがやはりですね!6時はまだ薄暗いです!パーキング満車です。 |
11/22 am6:00 晴れ北東風弱 今朝はまた気温低くなって来ましたね~ 普通に戻ったともいえます!波は昨日よりダウン でセットモモのインサイドブレーク間隔やや長めです。今度の連休は一人旅のゲストが多い です!サーファーからロードバイクの女子と色々です。この方は伊豆半島一周だそうです。 |
11/21 am6:00 晴れ無風 昨日は昼近くから雨になりました、久しぶりの雨でしたね~ 今朝は良い天気になってます! 波も昨日の低気圧の影響が残り腹胸サイズです!今日から連休で込み合いそうです! |
11/20 am6:00 曇りオンショアやや強め 明け方雨降りましたがすぐ止みました。天気予報では今日は雨模様になるようですが明日以降 は持ち直すようですね~所で昨日からバカ陽気で日中半袖でOKでした!今日も気温高め ですね。さて波は昨日よりややアップしておりセット腹前後ありますが風悪く面ブレークイマイチ ですね~ まだ誰も入ってませんでした。明日からの連休波あると良いですね? |
11/19 am6h:30 晴れ西風弱 おだやかな朝です!セットモモサイズで間隔長め、ショートライドです。 昨日は43回目の結婚記念日お天気も良さそうなので川根方面へ紅葉狩りに行って来ました! 千頭まで車、千頭から井川アプトラインの観光電車で井川間を往復しました。紅葉真っ盛り 手前でしたが十分堪能してきました。山間を」縫って走る小さな電車は楽しかったです。 平日なのでそれ程混雑することなく楽しめました!! |
11/17 am6:00 快晴、北東微風 今朝も天気上々です!波は静かでサーフ厳しいです。週末にかけて天気下るようですね~ 期待しましょう。 |
11/16 am7:30 晴れ西風弱 今朝は寝過ごしてしまいました!二度寝するとだめですね~ 今朝の波は膝~モモで西風 に変わり面はざわつき気味です。 |
11/15 am6:00 晴れ無風 若干北東の風が吹いているようです!セットモモから玉腰くらいでしょうか。まだ薄暗く朝焼け 綺麗でした。 |
11/14 am6:00 快晴無風 良い天気です。波はセットで腰くらいとサーフ可です。週末で朝一時点でパーキング満車 となってます! |
11/13 am6:30 晴れ北東風弱 今朝も北よりの風冷たいです!波はインサイドブレークのモモサイズで数名入水中です。 昨日はタイヤをスタッドレスに変えました。めったに雪になることないのですがもしもの保険 です。 |
11/12 fam6:00 曇り北東風強め どんより曇っており6時ではまだ薄暗いです!海上は強い北よりの風吹いてます。波はフラット でサーフ厳し状況ですね~~ 東海岸の白浜方面は風波でサイズありそうですが風強く 荒れ模様かな?? |
11/11 am6:00 晴れほぼ無風 気温上がってくると風吹くかも?いつものパターンですね~ 波はフラットになりました! |
11/10 am6:00 快晴西風微風 良い天気です!波は膝波たまモモとダウンしてます。潮上げてきてどうなるか? 昨日は下賀茂の家から庭掃除セットを持ち帰ってきました!これから冬で冬枯れの時期に なるので草刈は大丈夫だと思います。午後は乾燥機の手入れ、結構わたゴミが凄くて手入れ しないと乾燥時間が長くなってしまうのです!! |
11/9 am6:00 晴れ無風 今朝も穏やかですが気温低くなりました!波は昨日よりややダウンでモモ腰サイズで潮引いて おりダンパー気味ですね~ これから上げてくればブレークよくなりそうです。 |
11/8 am6:00 雲り現在無風 立冬ですが今朝は比較的暖かいです!昨日夜間から小雨降り出していましたが今は止み 曇っております。波はアップで腹胸サイズ、風も無いので面ブレーク良ですね~~ 上がって 良かった!! |
11/7 am6:30 曇り西風 今朝は西風に変わってます、波は膝波でサーフ厳しいですね~ 天気下りのようです明日に 期待しましよう!昨日バイク引き取りに行って来ました。電装系のトラブルはライトとメーター のケーブルとボディーがこすれてショートしていたそうです。もう一点グリップヒーターもスイッチ 周りの断線でした。ハーレーはエンジンの振動が激しいのであるあるだそうです! |
11/6 am6:30 晴れ北東微風 今朝も穏やかです、波も昨日より穏やかで膝波たまモモですね~ ダウンしました!でも天気 明日は下り模様期待しましょう!今日は午前中バイク引き取りに行ってきます。 |
11/5 晴れ無風 今のところ風無いです!サイズは腹胸でまずまずのブレークです。20名程入水中! 昨日は午前中下賀茂の家の庭手入れ残りをかたずけに行って来ました!一応完成綺麗に なりました!! |
11/4 am6:00 快晴西風微風 良い天気で寒いです~ 波はアップで胸前後の良いブレークきてますよ~~ |
11/3 am6:30 小雨で無風 昨日午後より雨降り続いてますね~予報では晴れてくるみたいですけど。波はセットでモモ サイズのトロ目の波で、間隔やや長めです。5名程入水中。二日ほど更新お休みしましたけど 色々ありました。1日に久しぶりにバイクのマスツーリングで長野の上田に松竹尽くしを食しに 行ってきたました!コースで税込み11000円とお値段も巣払いいいお値段でした。当分松竹 は大丈夫という感じです笑。帰りがけに白樺湖からビーナスラインの霧ケ峰まで走り折り返し で八ヶ岳エコーライン経由小淵沢から中央高速~中部横断自動車道から新東名と走り、新清水 SAの直前でバイクの電装系トラブルで走行中ライト関係がダウン、辛うじてエンジンは大丈夫 だったので即新清水のSAに避難、SAの近くで良かったです!ヒューズを点検したらやはり 電装系の一部のヒューズが切れており予備に交換後問題なくライト点灯してみた所正常に 点灯したのでSAから出ようとした所再度ビューズ切れです・・・・ これはダメだと思いバイクの ショップに連絡入れるとその症状は何処か電気系統でショートしている状体なので自走は無理 との判断、やむなくレッカーを呼び、次のインターまで同乗させてもらい近くのビジホ泊となり ました。もう夜の9時過ぎていたので下田まで変える電車がないので致し方なしでした。 それにしても任意保険のレッカー条項に加入していて助かりました!無料で、しかも交通費も 負担してくれるそうです(帰りの)ちなみにJAF頼もうと電話したら15キロまで無料ですが故障 地点から下田まで100キロあるので追加7万円ほどかかるといわれたので即キャンセル!! 故障したのがSAの近くで時間帯もそれ程遅くなかったのが幸いでした。それにしても7月に 車検とうしたばかりなのにな~~~ |
10/31 am6:00 快晴北東風やや強め 今朝は寒いです!昨日より一段と気温低いですね~ さて波は腹サイズで昨日よりややアップ しております!ブレークもまずまずです。 |
10/30 am7:30 曇り勝ち北東風弱 やや雲多いですが晴れそうです!波はモモ前後でショーtライド。10名程入水中です。 田子のシラス丼美味しかったですよ~ 漁港の真ん前の魚市場の一角が食堂になってます。 頼んだのは生と釜揚げしたもののハーフ&ハーフ800円大盛り100円プラス!それにシラス 一杯入ったコロッケもいただきましたよ~ こちらもシラスの塩味が利いていて美味しかった です!!帰りは途中の沼津のヲークマンプラスによってバイク用のフリースのシャツをゲット、 ウオークマン最近人気です! |
10/29 am6:00 晴れ無風 朝一は無風ですね~ 波は昨日よりややありでたまモモでロングはショートライドです。3名程 入水中。昨日はほぼ一日下賀茂の家の庭いじりまだ数日かかりそうです、ぼちぼちやります。 今日はカミさんと田子の浦の漁協食堂にシラス丼を食しに行こうと思います。こうご期待! |
10/28 am6:00 快晴北東風弱 良い天気です!風は今朝も北よりです。朝がだいぶ冷えるようになってきましたね~ しも波は昨日同様フラットです。3名程入水してます。昨日は保健所の検査日で前日は厨房清掃 なんやかで一仕事でしたが無事終了しました!今日は下賀茂の家の庭蔵持に行く予定です! なんせ7月初めに行って以来手入れ行けてなかったので草ぼうぼうなんです。 |
10/27 am6:30 曇り勝ち北東風弱 風が西から北よりに変わりました!波は静かでフラットですね~ サアーフ厳しいです。 昨日は今度は右目にもゴミあるようでゴロゴロするので再度眼科医行って来ました。検査の 結果眼底に気になる症状があるとのこと、両岸の眼底写真撮影になり、結果少し以上がある らしく日を改めて視野検査なるものをすることに!!何か大げさになってきてしまった! |
10/26 am6:00 曇りがち西風微風 風も無く穏やかな朝です!波も穏やかで膝波ですね~ 数名入水中。 |
10/25 am6:00 晴れ西風弱 昨日昼頃から西風に変わってます、西高東低の冬型だそうです!ということで白浜が混雑 したそうです。今朝の多々戸は西風今のところ弱でモモサイズでショートライドです。 |
10/24 am6:00 晴れ無風 珍しく風無いです、今のところ!サイズは腰前後でしょうか、週末で込み合いそうです。 昨日は一昨日の庭掃除の際に目に異物が入ったようでゴロコロ感すごくて一晩たてば治る かと思っていたのですが更に悪化、慌てて眼科行って来ました!2時間待ちで受診、異物除去 してもらいました!眼球に傷がついているので点眼液を処方されました。安全眼鏡して注意 していたのですが・・・・ |
10/23 am6:30 曇り北東風 予報では雨になるらしいですがまだ降ってません!波はセット間隔長めでモモから腰サイズ で小さいですが良いブレークありです。昨日は午前はバイク整備、午後は庭木の剪定しました 。庭木は背が高いので梯子をかけてやるのですが大変今朝は体中筋肉痛です。 |
10/22 am6:30 曇り北東風強め 海上は相変わらず北よりの風強いです!波は東うねりで浜左腰くらい、センターから右は胸 サイズ入って来てますが早いブレークです。昨日は箱根方面へバイクでブチツー行ってきま した。天気もツー日和で良かったです!富士山もバッチリお目見えしてました。富士山も山頂 は雪に覆われて絵になってましたよ~紅葉はまだまだですね!楽しい一日でした。 |
10/21 am6:30 晴れ北東風強め 今朝もまずまずの天気!風は北よりが強めですね~ 波はややアップで腹胸来てます! ブレークもまずまずです。 |
10/20 am6:00 曇り無風 予報では晴れるそうです!海上は北東微風で無風に近いです。波はたまにモモサイズのセット 入ります。セットでショートライドです。今日は河津の商工会議所まで政府の家賃補助申請に 行く予約とってます。パソコンで自分で申請できるようなのですが何度やってもエラーになり 完結できないので仕方ないですね~そろえる書類沢山!本当にお役所事務は分かりにくい です。 |
10/19 am6:30 小雨北東風弱 今小雨降り出してきました!波はセットで厚トロのモモで間隔長めです。波小さいですが 結構サーファー多いです! |
10/18 am6:00 曇り北東風弱 今朝もどんより曇ってます、波は腰前後の厚トロで間隔やや長め。日の出が大分遅くなり 丁度皆さんぞろぞろ入り始めてます笑!昨日は寒くて初めて暖房いれました! |
10/17 am6:30 小雨降り出しました、北東風弱 チェック出がけに降り出してきたので傘用意してチェック行けたので良かったです笑。今日は天気 良くないようですね~ 波は潮上げておりタプタプのモモ腰サイズで厚トロです。週末でパーキング一杯のようです。 |
10/16 am6:00 晴れ北東風強め 今朝は寒いです!ここの所寒暖の差が大きいですね~ 昨日は一日曇天でしたが今日は 今のところ良さそうです。波は腹前後来てますが早いブレークです!ダンパー紙一重です! ポジション良ければ抜けれる感じです。笑 |
10/15 am6:30 曇り北東風強め 朝からどんより曇ってます、波は腰前後で早いブレーク、面は良です。平日にしては朝一から 混み気味です!昨日は一日お湯の循環ポンプの交換修理でした。先日は温泉お風呂の循環 ポンプもいかれて交換したばかりですが同じタイミングで困ったものです!施設の維持は大変 ですね~ |
10/14 am7:30 晴れ北東風弱 昨晩は少々お湿りありましたが今朝は良い天気です!波はモモ前後の早いブレークです。 昨日は午前中は床屋さん4か月ぶりです、午後は天気良かったので松崎までバイクチョイノリ してきました。暑くも寒くもなくバイクには一番良い季節です!! |
10/13 am6:30 晴れ無風 今朝は風無いですね~ 波は東うねりで浜右てで腰サイズです。右に固まってるので皆さん 一気ににテイクオフ!昨日は午後よりバイクのバッテリー交換へ伊豆高原のレッドバランへ 行って来ました。今回はおごってHarley純正チョイスでお値段約35000円その他もろもろ税込み で4万ちょいオーバーしました。やはり高い!!普段はネットでお安いものをゲットするのですが 今回は他にチェックしてもらうことがあったため我慢! |
10/12 am6:00 晴れ北東微風 良い天気です!昨日は打って変わり暑くなりましたね~ 長袖長パンから半袖短パンに戻り ましたよ笑。秋雨前線と台風の影響でしばらく冷たい北風吹いてましたもんね!さて今朝の波 は一段と落ち着いてきており腰腹サイズです。 |
10/11 am6:30 晴れ北東風強め 今回の台風は当初見込みからだいぶ東よりを通過したおかげで良かったですが伊豆諸島は 大変のようですね!心配です。当方も去年の台風15,19号では手ひどい被害受けましたから。 今朝の波は大分落ち着いてきており、海上沖は北よりのサイドの強風です!多々戸のサーフ エリアは風下なので面はまずまず、東うねりで浜右でセット頭前後来ており早いブレークです。 ビーチは風裏になっていたので砂の浸食被害も無いです。 |
10/10 am6:30 雨北東風強め 台風14号近づいてます!でも直撃コースは無くなったようで良かったですね~~ 波はジャンクではないですがビッグサイズのワイドブレークです。サーフ厳しいですね。 明日は落ち着いて来てねらい目か?ビデオ撮りましたが写真忘れた!動画見たい人は ツイッター見てね!beachboy03です!! |
10/9 am6:00 雨北東風強め 今朝も雨で海上は風も強そうです!波はセットオーバーヘッドとほぼ昨日と同サイズです。 ダンパー気味で選んでショートライドです。10名程入水中ですが苦戦してます。 |
10/8 am7:00 雨北東風強め 台風の影響で昨日から天気悪いですね~今日は風も強いです!波はややアップでオーバーヘッドくらいで面は良ですがダンパーです。選べばサーフできるセットもありです。 |
10/7 am6:30 晴れ北東風 台風のうねり入ってきましたよ~ 肩~頭サイズの良い波来てます。面ブレーク共に良です! |
10/6 am6:30 晴れ北東風 今朝は北よりの風、波は昨日よりややアップでセットモモ腰サイズ間隔長めで厚トロです。 台風発生しましたね~ぼちぼちうねり入りそうですね!! |
10/5 am5:30 晴れ無風 今朝はチョイ早起きです、波はフラットからのたま~にモモセット来ます。2名程入水してます。 |
10/4 am6:00 晴れ北東風弱 今朝も天気まずまずですね~ 波はフラットになってしまいました! |
10/3 am6:00 晴れ北東風弱 昨日は日中は一時オンショアに変わりましたが今朝はまた北より吹いてます。波はモモくらい のうねり来てますが割れないインサイドブレークです。 |
10/2 am6:30 晴れ北東風弱 朝はだいぶ気温低くなってきましたね~いよいよ秋です!今朝は天気上々で波はモモから たま腰です。面は良でブレークもまずまず小さいですが楽しめる波ありです! 昨日は三島まで映画見に行ってきました!”テネット”です、正直1回みただけでは理解 できません!アクションの連続で迫力ありますがストーリーに追いつけません!!笑 |
10/1 am6:30 小雨ほぼ無風 予報どうり今朝は雨降ってます!波は静かになってしまい膝波からのたまモモですね~ 昨日は久しぶりに10時以降フリーになりましたので(カミさんも今日から旅行)天気も良さげ 明日は雨なのでショーtツーリングへ本当は泊りで行きたかったのですが!富士山一周に 出かけてきました。先日初冠雪の便りがあったばかりですが溶けて黒富士戻ってました。 そうそう、出がけにバイクエンジンかからず、一昨日チャージしておいたのですが!しょうが なく車からジャンプ接続でやっとエンジン始動、7月に車検通したばかりなんですがバッテリ 寿命かな? |
9/30 am6:00 晴れ北東風 9日ほど北東の風続いてますね~一気に秋めいてきましたね!今朝の波はモモから腰サイズ で上げておりインサイドブレーク気味です。面は綺麗です、東うねりで浜右は腹サイズが時たま 入ってます。 |
9/29 am6:30 曇り北東風弱 今朝も北よりの風です!どんより曇ってます。波はセット腰サイズでまだ残ってますよ~ 昨日は日中夏日になりましたが今朝は短パンで外歩くと寒いです! |
9/28 am6:30 快晴北東風弱 久しぶりに朝から良い天気になってます!風は相変わらず北よりですがほぼ無風に近い です。波は若干落ち気味でセット間隔長めですが腰くらいでブレークもまずまずです。 サーファーもだいぶ少なくなりました。 |
9/27 am6:30 小雨北東風弱 朝からぐずついた天気ですね~ 夏の服装だと肌寒いです!波は昨日とほぼ同じで腹前後 のサイズ早いブレークですがファンサーフです!日曜で混雑してます。 |
9/26 am6:30 曇り勝ち北東風強め 今朝も北東風強いです!サイズはダウンしてきており腹前後の早いブレークで面はきれい です。朝一から混雑してます。 |
9/25 am6:30 晴れ北東風強 今朝も台風崩れの北東風が強いです!波はオーバーヘッドでワイドブレーク。気をつけて サーフしましょう! 写真無しです!昨日から姉と甥が遊びに来ており久しぶりに昔話して 楽しかったです! |
9/24 am7:00 晴れ北東風強い 時折強い風が吹くものの良い天気ですね~ 荒れるの予想していましたが肩透かしです! でも良かったですけど!!!波は頭前後で早めですが良い波です。 |
9/23 am6:00 小雨北東風強め 昨日から雨降ったり止んだりですね!!台風12号接近しているようですが今朝はセット胸 位と徐々にアップしてきてます。東うねりでセンターから右にかけてセット入ってます。 今日は楽しめそうですが明日は多分大荒れでしょうね?連休も無事終わりホットしてます! 大きな天気の崩れも無く良かったですが波は無かったですね~ サーファーさんガッカリな 連休でした。現在多々戸ビーチサイドのパーキングは通常利用できます。 |
9/22 am6:00 晴れ北東風やや強め 今朝もうすら涼しいです!東うねりで浜右で膝波たまモモインサイドブレークですね~ セットでチョイノリです。台風12号きてますね~ 明日当たりはうねり入りそうですね!! |
9/21 am6:00 曇り東の風弱 昨日から急に気温低くなりました!今朝は半袖では寒いくらいですよ~ 波は膝波でサーフ 厳しいです。夜間雨降ったので多少上がってくるかと思ってましたが残念です。 天気今一ですが今朝ももうパーキング満車です!! |
9/20 am6:00 晴れオンショア弱 朝一からパーキング満車です!波はフラットになってしまいました!!天気は良さそうです! |
9/19 am6:00 曇り勝ち オンショア微風 昨日から蒸し暑さが戻っておりますね~ 今朝の波は腰腹サイズです、連休みで朝一から 混雑気味です。 |
9/18 am6:00 曇り勝ちオンショア強め 今朝は南よりの風強いです!サイズは肩前後来てますが風入り荒れ気味のコンディション ですね~ とりあえずセット選んでショートライドって感じです。数名入水中です。 |
9/17 am6;00 曇りがちオンショア微風 今朝は一気にダウンでたまモモインサイドブレークです~~ もう少し残るかと思ってましたが ・・・・・ |
9/16 am6:00 小雨無風 雨降ってます小ぬか雨ですね~ 波は昨日よりアップで肩前後ありますがダンパー気味です! 東うねりでセンターから右にかけてセット入ります。ややサーファー多いです! |
9/15 am6:00 晴れ北東風 今朝も北よりの涼しい風、波は昨日よりダウンでモモたま腰で張りのないブレークです。 浜に打ち上げられたカジメはだいぶ流れて減ってきました!満潮になると又流れて行く みたいですね~ 最もこれが近くの浜へ流れつく事もあるわけで困ることには変わりない ですけど。笑 |
9/14 am6:00 曇り北東風弱 北よりの風3日目ですね~ 秋になりつつあると感じますが日中の日差しはまだまだ厳しい ですね!夜中に雨降ったらしく道が濡れてます。波は昨日よりダウンで腰サイズの厚めです。 朝一今朝も外来サーファー多いですね! |
9/13 am6:00 曇り北東風やや強め ここ数日北よりの涼しい風です!今朝もセット肩くらいの良い波来てますよ~ 朝一から混雑 しております。今日は午前中地域の清掃日で頑張ってきます!!昨日から息子が休みで帰省 しているので今朝はお客さんいますが安心して任せていけます。 |
9/12 am6:30 くもり北東の風弱 明け方雨降ったようですが現在止んでます。今朝は風が涼しいですね~ 秋ぱぽっくなって きたようです。波はセット胸肩と昨日よりややアップ、朝一から混雑気味です。 昨日は午前中パーキングの草刈、にわの雑草取り頑張りましたが暑かったです!午後は へばってしまいました!熱中症こわいです!! |
9/11 am6:30 晴れオンショア微風 やや雲多いですが晴れてます。腰サイズで面ブレークまずまずですね!朝いち普段より多め ですね。今日はパーキングの草刈やります! |
9/10 am7:00 晴れ現在無風 今朝も入道雲全開で厚くなりそう!波は昨日よりダウンでモモ腰サイズです。台風の置き土産 でインサイド及びビーチ前面に大量のカジメが打ち上げられてます。 昨日は久々の休みだったので二ヶ月ぶりにバイクで富士の宮のライコランドへ買い物に行って きました!片道80キロですからちょとしたプチツーリングですね~ 暑いのでまいりました! 通販で買おうかと思っていたのですがブーツはやはり実際に履いてみないとわかりません! お目当てのブランドなかったのですがとりあえずゲット。 |
9/9 am7:00 晴れオンショア弱 朝から暑いです!!波はだいぶ落ち着いてきており肩前後で現在は風あまりないので面& ブレーク良です!朝一から混雑気味です。 |
9/8 am6:00 晴れオンショア弱 昨日は台風の影響でぐずぐずの天気でしたが今日は晴れそうです!波はオーバーヘッドで 風入りまとまりのないブレークですね~ 1名猛者がサーフしております。右端にある葉巻岩 がまただいぶ露出してますので砂かなり流れてますね~~ 地形も変わってますね! |
9/7 am6:00 雨降ったり止んだりオンショア弱 昨晩から台風10号の影響で天気目まぐるしく変わります。今朝も大波でビーチ大部分海と 化しております!今日はクローズですね~~ |
9/6 am6:00 晴れ無風 明け方スコールありましたが現在晴れ間出てます!波は昨日よりやや落ち着き気味で頭 オーバーからのたまお化けありのダンパーブレークです!!なぜかサーファーまだ入って ません、車いますが様子見ですね。天気も下り模様らしいです。 |
9/5 am6:00 晴れ無風 天気上々、蒸し暑い朝です!波は今朝も台風のうねり炸裂ですがクローズにはなってないです 。早いブレークですが選んでサーフ可。頭半から時折お化け入って来ます。 |
9/4 am6:00 晴れ無風 今日は天気良さそうです!現在風も無く蒸し暑いですね~ 波は頭半前後で今朝はブレーク 早いですが面も良くファンサーフです!!風が強くならないと良いのですが? |
9/3 am6:00 明け方雨、オンショア強め 今日は天気良くない予報です!今は曇り、波は台風の影響で大きいですが昨日までの北東 から南東のオンショアに変わり面ブレークイマイチです。 |
9/2 am6:00 晴れ北東の風弱 今朝も北よりの風ですね、波は台風10号のうねり入り始めており頭半からダブルサイズと 大幅アップです!!セット間隔適当にあるのでアウトへは出られていますが早いワイドな ブレーク、エキスパート向けですね~~ これからさらにアップしてくると思われますので気を つけてサーフしましょう! |
9/1 am6:30 晴れ北東風やや強め 今朝は北よりの涼しい風です!波は少々アップで腰腹くらいで早いブレークですがサーフ可。 朝一から混雑気味です。 |
8/31 am7:00 晴れ無風 8月も今日でおしまいですね~ 今朝の波はたまモモ厚トロです。今日からビーチ前のパーキング閉鎖解除になってます!一台おき間隔あけての利用になります。 今年の夏はコロナに7月長雨と続き8月は天候回復しましたがすぐ海水浴場開設中止と色々 ありました!わがペンションも夕食提供止めて素泊まり、朝付プランのみで客室も7割稼働 にしました。アルバイトさんも頼まずカミさんと二人で頑張りました!!カミさんと二人きりで ひと夏営業したのは初めてです。夏の人出も感じでは例年の6割くらいでしょうか。 5月の黒船祭り、8月の太鼓祭りみな中止になりました!秋祭りも中止になるでしょうね! 早くコロナ終息願うばかりです。 |
8/30 am5:30 快晴南西の風弱 引き続き今朝も良い天気ですね~ 昨日は昼近くから結構人出多くなりました。学校は始まって いるので若いが人多いです。波は膝です。 |
8/29 am6:00 快晴無風 なんか5日分ほど6月にもどっているのですがどうして?めんどくさいのでこのまま続けます! ここ二日ほど天気今一でしたがやっと復帰らしいです!安倍首相辞任するしコロナは相変わらず だし!どうなるんだか?波は膝モモと昨日一時上がりましたがまた静かです。 |
6/28 am6:00 曇り無風 明け方からあめが降ったり止んだり、晴れ間もみえてる変な天気です!昨日も同じでしたね~ 波はややアップで腰サイズの早いブレークです。予報によると晴れてくるようです! 昨日はネットで買ったバイクのアルミ製グリップの装着いチャレンジ、ゴム製なら簡単なんですが アルミなので中々外せず、結局グラインダーで切断して取りました!一汗!!今日に続くです。 |
6/27 am6:00 曇りがち無風 明け方にスコールありました、現在は曇りがちですが晴れ間ありで小雨ぱらついてます! 台風8号の影響で天気変わりやすいみたい!!波はたまモモちょい乗りで上がってません! |
6/26 am6:00 晴れ南西の風弱 朝晩涼しくなってきましたね~ 今朝も上々のお天気です!波は膝波からのたまモモです。 現在多々戸浜には3匹ほど野良猫住み着いております。いつも波チェックに行くとビーチサイド の木製ベンチにのうのうと寝ております。結構人なれしており近づいても逃げません! 海水浴客からおすそ分けもらってるんでしょうね? |
6/25 am6:00 晴れオンショア弱 波もビーチも静かです。 |
6/24 am6:00 晴れ北東風 昨日は一日はっきりしない天気でした。今日は晴れそうです!北よりの涼しい風ですが日中 はまた暑くなりそうです!!波は低気圧通過で期待しましたが残念膝波です。泣 |
6/23 am6:00 どんより曇り北東風弱 昨晩雨降り出しましたが止んでます。予報では今日明日はイマイチな天気らしいですね! 波はアップかと思いましたが今のところ膝波ですね~ 台風も発生してるしぼちぼち上がって くるかな? |
6/22 am600 晴れオンショア微風 今朝は水上線の上に入道雲が見えてますよ~ 予報によると今日から所により天気下り だとか?たまにはお湿りもほしいですよね!今朝の波はフラットです。今年ほどフラットな日が 続くのは久しぶりです!! |
8/21 am6:00 晴れオンショア微風 昨日まで北よりの風でしたがオンショアに変わりました。波は相変わらずフラットですね~ ビーチ前のパーキングは依然と閉鎖してます、民間のパーキングは営業してますがこないだまで 朝一から待ちが多かったですがお盆過ぎてから少なくなってきました。それでも午前中には 民間のパーキングも満車になってます。昨日やっと厨房の外のレンジフート内にできた20㎝ 径のハチの巣退治しました!!冷や汗もんでしたが成功! |
8/20 am6:00 快晴無風 今朝も比較的過ごしやすい気温ですが日が出てくるとまだまだ暑~いです!! 波はフラットです。8月突入から良い天気続きですが台風できないのでほぼフラット続き ですね~ 7月は雨ばかりだったし、コロナは衰えないし!今年は見通せないですね!! |
8/19 am6:00 晴れ北東の風弱 今朝は北東の涼しい風吹いてます!ぼちぼち夏もピークすぎというところですかね? 今朝の波も静かで膝波です。 |
8/18 am6:00 晴れ無風 蒸し暑いです!昨日は浜松で41・5度だそうです!今朝の波はフラットですね~ 昨日からだいぶすいてくるかと思いきや午前中遅い時間から結構車来だして民間パーキング 満車になってました。人出自体は減って来てますがそこそこの人出です。 |
8/17 am6:00 晴れ無風 昨日がとりあえずピークでしたね~ 今朝は人も車とうりも少なく静かな朝です! 波は膝からたまモモです。 |
8/16 am5:30 晴れ快晴オンショア弱 いつも朝方は雲多いんですが今朝は雲一つないです!今朝も早くから車で入り多いですね~ たぶん今日がピークかな? 波は昨日同様膝モモです。今年は夕食提供してないですが カミさんと二人で頑張ってますので少々くたびれてきました!! |
8/15 am5:30 晴れ無風 ここの所熱帯夜ですね~ 今朝も昨日とほぼ同じでたまモモくらいです。一応海水浴開設 中止なんですが結構な賑わいなビーチです!でも例年に比べるとすいてます! |
8/14 am6:00 晴れオンショア弱 ここ数日夜中も蒸し暑いのでエアコンつけっぱなしです!!今朝の波はモモくらいです! |
8/13 am5:30 晴れ無風 昨日は一番暑かったです!今日も暑い一日になりそうです!5時前からパーキング待ちの 車の列凄いです。今ビーチ前のパーキングが閉鎖なので必死ですね! 今朝の波はセット腰腹くらいです。 |
8/12 am6:00 晴れオンショア微風 蒸し暑い朝です!天気も上々ですね!波は腹前後でブレーク早めです。多々戸浜は開設中止 になっておりますがそこそこの人出です。 |
8/11 am6:00 晴れサイドオン弱 入道雲でてますね~ 今日も暑くなりそうです!波はモモ前後で昨日同様風入り面ざわついて ますがサーフ可です。一昨日より帰っていた息子が昨晩帰りました、料理人なんで助かり ます。 |
8/10 am6:00 晴れサイドオン弱 今朝も蒸した風吹いてます!腰前後の波ショートライドです。昨日はビーチ前のパーキング 閉鎖なのでうちのパーキング無断駐車が多くてまいりました!そのため昨晩からパーキング 入り口にロープ張りましたので宿泊のお客様はめんどくさいですが手動にてロープの開け閉め お願いします_(._.)_ |
8/9 am6:00 雲多めの晴れオンショア弱 蒸し暑い朝です~~腰前後のサイズありますが風がオンで面ざわつき気味です。相変わらず ビーチ前パーキングは閉鎖です。ライフガードいないので自己責任で海入ってますが結構 賑わってます。 |
8/8 am6:00 晴れオンショア微風 うっすらと霞がかったような空ですが晴れそうです!今朝の波は腰くらいです、昨日よりは 若干アップです。昨日からコロナウイルス流行の影響で下田の主だったビーチのパーキング が閉鎖になりました。サーフパトロールの引き上げで安全を確保できないためです! 下田市全部のビーチではないので下田観光協会HPで確認できます。 |
8/7 am6:00 晴れオンショア強め 天気今日も良さそうです!少々海風強いですね~ 波は膝モモサイズですが風悪くざわつき 気味です。 |
8/6 am6:00 晴れ無風 風無く蒸し暑い朝です~ ここ数日寝るときもエアコンつけっぱなしです!こないだまでの 雨続きから一気に夏モード入りましたね!!今朝の波は昨日より波数多くモモくらいですが たるいブレークです。 |
8/5 am6:00 晴れオンショア微風 朝からセミうるさいです!今朝も穏やかで波もやはり穏やか!たまモモでチョイノリです。 |
8/4 am6:00 晴れオンショア微風 今朝も静かな夏日和です!!波もフラットです。外へ出られないのでツイツイヤフオクで ポチリすぎてます! |
8/3 am6:00 晴れオンショア微風 静かな朝です!いつもなら朝一から車どうりはげしいのですが今年は静か!波は膝から たまモモでセットでチョイノリです。海水浴日です!! |
8/2 am6:00 曇り北東風弱 梅雨明けましたね~ 長かったです!今朝は膝からたまモモです。面は綺麗!本来なら人で 賑わっている時期ですがすいております。 |
7/31 am6:00 晴れ間見えます!無風 膝波ですね~ 昨日より静岡県のウイルス段階アップ報道により海水浴禁止、砂遊び可 となりましたが8月1日よりは当面サーフレスキューの都合がついたので遊泳可になります。 暫時変更有るかもしれません? |
7/30 am6:00 曇り北東風弱 北よりの涼しい風吹いてます!現在潮引いており膝波ですね~ 上げてくれば少しアップか? |
7/29 am6:00 曇りオンショア 昨日から涼しいですね~過ごしやすいですが湿気が凄いですね~ 先日は東海地方が大雨 でしたが今度は東北へと移って行ってますね~ 河川の氾濫など心配です!! 今朝の波は腹前後で風入り面ざわついてます。選んでサーフ可! |
7/28 am6:00 曇りオンショア強め 今朝は南西の風強めですね~湿った生暖かい風です!サイズはモモ腰くらい来てますが 風悪くイマイチです。昨日ヤフオクで落としたキングツアーパック届きました。バイク用の トップケースなんですが自分のバイクと同じ色(なかなか出ない)それも格安で手に入り ました。程度もまずまずでよかったです!!早速午後より装着、年式違いで少し加工が必要 だったんです。ホムセンで部品調達何とか完成!!想像よりボリュームあります!なれれば 何とも無いでしょうけど! |
7/27 am6:00 晴れそう無風 昨日は静岡県東部は大雨で注意報出てましたがこちらは割と良い天気でしたよ~ 雲加減 なんでしょうか?今朝の波はモモサイズでショートライドです。 |
7/26 am6:00 曇りオンショア 雨上がってますが曇りで青空所々見えてます!波は腹サイズですが風悪くブレークイマイチです。スカッと晴れないもんですかね~~ |
7/25 am6:00 小雨オンショア弱 明け方から小雨降ったり止んだししてます!波はモモ腰くらい来てますが風悪くブレーク と面イマイチですがサーフ可。23日海開きからサーフエリア規制始まってます! |
7/24 am6:00 曇り無風 今朝も曇りですね~ とりあえず雨降らないだけ良いです!波は今朝も静かで膝たまモモで セットちょい乗りですね。連休ですが連日のコロナ報道で人出思ったより少ないです。 昔初めて多々戸に来た時の夏みたいです!人が少なかったです。 |
7/23 am5:30 曇り無風 雨降ってません!良かった!今日から海開きです!ビーチ前パーキングはもう満車近い ですね~ 今日から管理始まりますのでパーキング有料となりPM:500閉鎖です。 今朝の波はモモくらいのうねり来てますが割れないです! |
7/22 曇りオンショア弱 明け方に一雨あったようで今止んでますが湿気が凄いです!波は昨日よりダウンで膝波 でたまモモでチョイ乗り程度です。ビーチサイドは明日の海開きで準備できつつあります。 今年はママの食堂は営業しない模様です。パーキング管理と物品貸出、ライフセーブは あるようです。白浜河津間のr135は一部道路陥没のため通行止めです!迂回路利用と なっておりますのでご注意下さい。 |
7/21 am7:00 曇り無風 奄美地方梅雨明けしましたね~例年より1ヶ月遅れとか!ことらも早い所明けてほしい!! 今朝はダウンしておりモモサイズ、ですが面ブレーク良く結構横に走れます!笑 昨日は神奈川から息子が里帰りしてきてます。東海岸を湘南から流してきたらしいですが まだどこのビーチも低調みたいです!もっともこう雨続きではむりありませんね。 |
7/20 am7:00 晴れオンショア微風 久しぶりに朝から晴れてますね~~国道R135下田~河津は通行可になりました! いい加減梅雨明けないものか!!さて今朝の波は腹胸サイズででオンショアぎみですが 面ブレーク良いです。 |
7/19 am6:00 雨ほぼ無風 昨日は下田市中国道で土砂災害ありました!白浜河津間のR135は通行止めとなっており 迂回となっております。昨日は一日中強い雨が断続的に降ってました!! 今朝の波は胸前後でまずまずのブレークです。川の濁った流れが入り茶色い色になってます! |
7/18 am6:00 雨北東風 明け方に大雨降ってましたが現在小雨になってます。波は腹胸サイズで面は良、潮上げて 来れば良くなりそうです!!今朝の写真ピンボケですいません! |
7/17 am6:00 雨、北東の風弱 また雨降りですね~~ いい加減に梅雨明けてほしい!!!昨日は久しぶりに一日中雨降ら 無かったです!今朝の波は昨日よりダウンでセットモモサイズ、ショートライドです。低気圧 通過中なので明日はアップすると思いますけど!? 昨日の午後のニュースで「GO TO キャンペーン」は東京除外になりましたね~!数件予約 しているゲストから問い合わせあったのですが今の東京の現状からすると仕方ないですね! |
7/16 am6:00 曇り北東風弱 北よりの涼しい風吹いてます!波は腰前後で面は良まずまずのブレークです。20名程入水中です。昨日今日と雨は降っておりませんがイマイチスッキリ晴れませんね~ 早い所梅雨明け してほしいです!! |
7/15 am6:30 曇りがちですが晴れ間あり 北東風弱 今日は少し晴れそうです!波はアップで頭前後のサイズ、ブレークやや早いですがファンライド できます!!朝一から混雑気味ですね~ 多々戸に集まってるようです。 昨日チェックアウトしたサーファーは父娘コンビでした。娘さんはアメリカ留学しているらしいの ですがこのコロナ騒ぎでアメリカに帰れなくなっているそうです。つかの間の親子サーフィン だそうです笑! |
7/14 am6:00 雨サイドオン強め 強い雨降ってます!波は意外と小さく腰前後ですね~ これから上がるか? |
7/13 am6:00 曇り北東風弱 今朝は北よりの風に変わりました!サイズはダウンで腰前後で面は綺麗です。パワーの無い だらっとしたブレークです。昨日お泊りのサーファーグループは駐車場で昼バーベキュー してました(うちのパーキング)今は何処のビーチもバーベキュー禁止が多いです! |
7/12 am6:00 曇りオンショア弱 今朝もどんより曇ってます!波は早いブレーク頭前後で面はやや荒れ気味ですがサーフ 可です。混雑してます。 |
7/11 am7:00 曇りオンショア弱 夜間降っていた模様ですが今は止んでます。今月はまだ晴れた日は数日ですね~ 今年は 雨の多い梅雨です!今朝の波は胸前後のサイズでオンショアですが強くないのでまずまず のブレークです!週末で混雑気味になってます!昨日は午前中雨止んでいたので再度 パーキングの草刈しました。なんせ雨多いので雑草の成長早いんです!! |
7/10 am6:00 曇りですが晴れ間あり、無風 現在無風で腰前後の波来てます、昨日までオンショア強かったですが現在止んでおりブレーク もまずまずです! |
7/9 am6:30 曇り時々雨オンショア 雨の日が続いてます!あちこちで被害出てますし、コロナもあるし、憂鬱ですね~~ 今朝の波状況はサイズはダウンで腰腹サイズでダラーとした腰のないブレークです。 型の良いセット待ちが長そうです! |
7/8 am6:00 曇りオンショア強 どんより曇ってます!昨日午後より降ったり止んだりですね~~ 夜中は降っていなかった ようです。今朝の波はほぼ昨日と同じくらいで肩前後のサイズで風強いですね~ 型の良い セット選んでショートライドです。サーファーそこそこ入ってます! ここ数日の雨続きで各地で被災しています!最近毎年のように雨や台風の被害続きます! |
7/7 am6:30 曇りオンショア強 湿った南西の風強いです!!雨は上がってます。波は肩前後ですが風悪くジャンク気味です。 5名程入水中です。今日は七夕ですね~~ |
7/6 am6:30 大雨オンショア 夜中から断続的に雨強弱付けて降ってます!九州大変なことになってますね!ここ数年 大雨による土砂災害多いです!!さて今朝の波は肩前後ですが相変わらず風悪くブレーク イマイチですが数名入水中です。海水もここ数日の雨続きで川の濁った水が入り込み茶色 になってます! |
7/5 am6:00 曇りオンショアやや強め 雨降ってませんがどんより曇ってます!今にも降り出しそうな雲行きですね~ 波は昨日と ほぼ同じで頭前後ありますが風悪くブレークイマイチです。朝一から結構混雑気味です。 |
7/4 am7:00 雨オンショア強め 夜中から強い雨降り続いてますがちょうどいま小康状態でチェック行ってきました! 頭オーバーサイズ来てますがオンショア強めでジャンク気味ですね~ それでも選べばサーフ 出来るセットもあります、ロングは無理ですが!10名程入水中です。伊豆急行は大雨のため 現在運休してる模様です! |
7/3 am6:30 曇り北東風弱 昨日の晴天は一日限りでしたね~ 今朝は又どんより曇ってます!明日にかけて雨予報です。 波は腰サイズくらいチヨイ張りのない感じですがそこそこサーフ楽しめそうです!20名程 入水中です。海水浴もちらほら。 |
7/2 am6:30 晴れ間ありオンショア弱 昨日は一日雨ふってましたね~ 今朝はやっと晴れ間見えてます!波は肩頭サイズで今の 所弱いのでブレークまずまずですね!朝一ローカルが10名程入水中です。 今日は貴重な晴れなのでパーキングの整備をする予定です!雨が続くと外仕事できません! |
7/1 am7:00 雨オンショア強め 小雨ですが今朝も降ってます。波は肩頭と昨日よりアップしておりますがオンショアきつく ジャンクコンディションですね~ だれもまだ入ってません! とうとう7月になってしまいました!!今年はコロナのことでイマイチエンジンかかりません!? 気持ち的にも!! |
6/30 am6:00 曇り無風 今朝はどんより曇っており湿った空気です!これから雨になるらしいです。波は大幅ダウン でモモくらいです。一揆にダウンしましたね~ 昨日は午後から出していたバイクの引き取り に行ってきました!代車に250のスクーターを借りていたのですが楽ちんですね~ しかし ハーレーに比べるとシートのクッションが固くてイマイチロンツー行くと尻がいたくなりそうです。 Harleyのシートはいくら乗っても痛くなりません!昨日はあまりにも天気良くてスカイラインを 熱海料金所まで往復してきてしまいました。富士山はやや雲がかかってましたが稜線から ひがしの相模灘、西の沼津方面が綺麗に遠望できて良かったです!!しばし乗り納めです。 |
6/29 am6:00 曇りがち北東風弱 今日は雨降らないようです!波は昨日よりアップで頭~頭半程のセットで間隔短めに入って きます!面つるでブレーク早めですがショート上級者はファンライドですね~ ロングはチョイ 苦戦です!!朝一からローカル集まってます。 今日はバイクの車検仕上がってきたので幸い雨も降らなさそうで受けとりに行こうと思います。 |
6/28 am6:00 雨オンショア弱 また雨です!波は昨日よりダウンで腹胸サイズ風合わずブレークイマイチです。 |
6/27 am6:00 晴れサイドオンやや強め 朝からお日様で済ます!が明日から当分また雨予報ですね~~ 今朝の波はアップしており セット肩から頭オーバーサイズ来てます!風入り面はイマイチあれて気味ですがファンサーフ できます。朝一からパーキング満車状態です。先週末といい週末2週続きで良い波です!! |
6/26 am6:00 雨オンショア弱 昨日は午後より一時雨止みましたが今朝はまた小ぬか雨です。波は肩サイズでやや風が 入りいささかよれた感じですがまずまずのブレークです。20名程入水中 非常階段のペンキ塗りやりたいですが今日もむりそうです~~ |
6/25 am6:00 雨北東の風弱 また雨に逆戻りです!波はセットで腰サイズで厚めです、昨日より若干アップですね! 昨日は2ヶ月ぶりに息子が神奈川から帰ってきました!コロナの規制で久しぶりに顔合わす ことができました。元気そうでなにより。また、昨日は非常階段の補修も始まりほぼ1日がかり で完成、さすがプロの仕事は早いし綺麗です!ペンキ塗りは自分でやります。 |
6/24 am6:30 晴れ無風 良い天気です!セットモモサイズの厚トロですね~ ロングはチョイ遊べそうです!20名ほど 入水中です。今日は非常外階段の補修予定です。隣組の人が鉄工所やっている人で こないだの地区の奉仕作業の時話したら快く補修してくれることに!助かります。42年もすると 鉄階段なので所々錆でやられてます! |
6/23 am6:00 曇り無風 昨日は北風強かったですが今朝は無風になってます。波は膝波ですがたまにモモ入って 来ます。昨日は午後にバイクの車検に伊豆高原のディーラーまで行ってきたのですが北東 の風がめちゃ強くて怖かったですね~~ で、途中のビーチチェックしながら行ったのですが 白浜はサイドオン強くジャンク、今井浜は頭半前後のまずまずの波でしたよ~ ただしポイント まで結構遠いです!ローカルが7,8名サーフしてました。今井浜は風かわすんですね! |
6/22 am5:30 雨北東風強め また雨模様になりましたね~ 週末は良い天気と良い波に恵まれ久方ぶりの沢山のサーファー が訪れて県境移動可能になったんだと実感しました!今朝はダウンでセット膝モモサイズで すね~ 間隔長めです。6名程入水中です。 今日はバイクの車検でショップへ入庫予定だったんですがこの雨まいりました!昨日行けば 良かったです!昨日の予報では今日は曇りだったので失敗しました。 |
6/21 am5:30 晴れ無風 今朝もまずまずの天気!意外と風が涼しいですね~ 波は昨日より落ち気味でセット腹前後 でブレークは良いです!今朝も朝からパーキングは満車です。午前中は地区の清掃日なの で草刈します。ビーチの写真は携帯の電池切れで撮れませんでした!笑 |
6/20 am6:00 晴れ無風 昨日は一日雨でしたが今朝は良い天気になりました!波もアップで頭前後のサイズです。 朝一から車多くパーキングは満車ですね~ ビーチも横一に並んでます!サイズ有るときは 接触に注意しましょうね!! 昨日から泊りのゲストは何と30年前のアルバイトさんです!! もう当時20前後だったのでだいぶ様子が記憶と違うので最初わかりませんでした! 歴史感じました、我ながら! |
6/19 am6:30 雨北東風強め 又梅雨空にもどりました!つかの間の晴れの二日間でしたね~ 思ったより上がってなくて 膝モモサイズですね~ これからか? 昨日は午前中業者に全館消毒してもらったのでとり あえず避難で沼津のららぽーと行ってきました!カミさんの検診も同じ日だったのでついでに です。4月よりほぼ巣ごもり状態だったので地元以外のショッピングモールは久方ぶりでした! 結構な人出でしたね~ 皆さんマスク着用は勿論、昼食とったのですが着席率50%稼働 くらいな感じで営業してました。普段順番待ちすることなかったのですが昨日は30分ほど待ち ましたね~ ホールスタッフもちよくちょくアルコール消毒してました。参考になりました!! |
6/18 am5:30 曇り無風 今晩から又雨らしいですね!今朝の多々戸はほぼフラットですね~ 天気下りで明日から アップ見込めそうかな? 昨日は久方ぶりの良い天気で昼近くからプチツーリングで 伊豆スカイラインを流してきました。まずまずの天気でしたが富士山周辺は雲があり見え ませんでしたが気持ち良い走りできましたよ~ 平日でしたが結構バイク走ってました。 考えることは同じですね!笑 |
6/17 am6:00 晴れ間あり北東風弱 北よりの涼しい風吹いてます!サイズダウンで膝波ですね~ 15名程入水中です。 セットでチョイノリです。 |
6/16 am5:00 曇りがち無風 今朝はゲストがいるので一段と早起きしてしまいました。今日も雨降らなさそうですね! 波は一段とダウンで厚めの腰サイズで間隔長めですね~ 平日ですが朝一多いです。 |
6/15 am7:00 曇りオンショア強め 予報によると今日は雨降らないようです!波は腰腹ありますが風悪くブレークイマイチですね~ 今朝も結構サーファー多いです!! |
6/14 am6:30 曇り北東微風 ちょうど雨小休止みたいですが又降り出しそうな雲行きです!昨日よりややダウンですが 腹くらいのまずまずのブレーク今日も混雑気味です。 昨日は一日雨模様で午後からここ2月止めているじゃらんネットのデータいれの仕事を始め ました。コロナの影響でネット予約止めていたのですがぼちぼち夏のプラン入れ替えです。 今年の夏は素泊まりと朝食付きプランのみのため新しいプランの設定です。久しぶりに集中 して頭脳労働したので結構疲れました!! |
6/13 am6:00 曇りオンショア弱 どんより曇ってます!またすぐ降り出しそうな雲行きで湿気半端ないですね~ 波は昨日より 落ち着いてきており腹胸サイズで風も弱いのでまずまずのブレーク!!但し久しぶりの人出 です!!横一に並んでます。今日は土曜日でしたね!最近曜日の間隔無いです、笑!! 昨日は半日かかって食堂入り口に手の消毒スプレーを置く棚を自作しました!我ながら まずまずの出来でした。 |
6/12 am6:30 雨オンショア強 今朝もオンショア強いですね~ サイズは頭オーバー来てますがジャンクコンディションです。 数名入水してますが苦戦しております!笑 |
6/11 am7:00 雨オンショア強 チェック行ったときは晴れ間でてましたが又降り出してきました!梅雨入りしましたね~ 波は胸前後とアップしましたが風入りブレークイマイチですが10名程入水中です。 |
6/10 am6:30 曇りがちオンショア弱 ぼちぼち梅雨入りしそうですね~ 今朝も静かでサーフ厳しいですね。 昨日は梅雨入り前の晴天だというので富士山周辺へソロツーリング行ってきました。平日 でしたが高速も一般道もだいぶ普通の人出に戻ってきた感じでした!30度以上と真夏日 でしたが楽しんできました!!笑 |
6/8 am5:30 晴れオンショア微風 今朝も穏やかですね~ 6日にパーキング利用可になってから車の出入りが増えて賑やか です。吉佐美地区ではビーチ前のパーキング解禁になったのは多々戸だけで入田、大浜 は19日まで禁止のようです!どういう経過か解りませんが地元でも錯綜してます。 今朝の波は膝ですね~ セットでショートライドです。数名入水中。 |
6/7 am5:30 曇り北東風弱 北よりの涼しい風吹いてます。波は浜右で膝前後、セットでチョイ乗りくらいです。 5名程入水中。昨日パーキング解除されたのは吉佐美では多々戸だけだったらしく結構 車来てました。入田、大浜は8日より利用可になるようです。海開きも現在関係部署で 検討中らしく今月末には対応が発表されるみたいです! |
6/6 am5:30 曇り無風 湿気が高い朝です!どんより曇ってます。波はモモ前後でショートライド。今日からビーチ前 パーキング仕様可になりました!過密にならない様一台分のあきスペースを取るように なってます。10名程入水中です!昨日はほぼ2ヶ月ぶりのお客様お泊りです。 サーファーのお馴染みさんです!!ありがたいです笑! |
6/4 am6:30 曇り無風 やや蒸し暑い朝ですね~ 今朝のビーチは見事にフラットです! |
6/3 am6:00 晴れ西風微風 やや雲多いですが晴れてます!暑くなりそうです!!波は膝でサーフ厳しいですね~ 昨日は良い天気だったので客室のベランダ及び客室の網戸清掃、ガラス拭きと久ぶりに 働いた感しました笑。コロナ対策の検討など生活環境が激変しますね~~ 今年の夏は非常時体制でバイトさん使わず客室はおおむね50%稼働に抑え、食事も 朝付もしくは素泊まりのみでやっていこうと思ってます! |
6/2 am6:30 晴れ無風 今朝は良い天気暑くなりそうです!!昨日は一日中雨でしたね~ もうすぐ梅雨入りですね! 今朝の波はセットでモモ腰くらいです。 |
6/1 am7:30 雨無風 しとしと雨ですね~ 風はないです。波はセットでたまモモくらいです。 昨日は久しぶりにバイクのマスツーリング行ってきました!あいにくの天気で心配でしたが 途中少し降られたくらいで楽しめました。県境超えての移動は自粛らしいので静岡在住の メンバーのみで清水から富士山周りの裏道ツーリングです。東名高速や道もすいてました! やはり自粛モード続いてるんですね~!! |
5/30 am6:30 晴れ東の風弱 静かな週末とビーチです~~ 今日はノーサーフですね!海上には入道雲が出てます! それとパーキング情報ですが下田市の発表によると6月18日までビーチ及び主要観光施設 のパーキングは閉鎖延長になる見込みです!!泣 |
5/29 am6:30 晴れ北東風 ピーカンに晴れてます!暑くなりそうです!!波は膝波で昨日同様小さいですね~ 昨日は下賀茂の家の庭掃除に行って来ました。先月に一度手入れに行ってましたが又 草ぼうぼうです!午後はウーオーキングに、ここ2か月座っていることが多いので足腰 さびつかないように動かさないとね!笑 |
5/27 am6:30 曇り無風 蒸し暑い朝です!波は腰前後のうねり来てますがインサイドブレークですね~ 1名入水中 ですが乗れてません。昨日は草ぼうぼうだった駐車場の草刈しました。だいぶ伸びてたので やりがい有りましたよ~~ 昨日も県外のサーファーさんからビーチの状況を尋ねる電話 もらいました!依然としてビーチ前のパーキングは閉鎖中です、今月中は続く見込みです。 ![]() |
5/26 am6:30 曇りオンショア微風 昨日は蒸し暑かったですね~ 今朝は雲多いですが晴れてくるのでしょうか? 波はダウンでモモ腰のうねりはありますがインサイドブレークでイマイチなコンディション です。1名入水中ですが乗れてませんね~ 6月営業スタートに向けて準備始めなくては! |
5/25 am6:30 曇りがち無風 今朝も穏やかな朝です、波は昨日よりダウンでセット腹くらいで間隔長めです!ブレーク はまずまずですね!東うねりで浜右にセット多いです。今朝はローカル少ないです! |
5/24 am7:00 晴れ北東微風 おはようございま~す!今朝は気持ち良い朝です!日曜ですが自粛のため静かです! 今朝の波は腹胸サイズでメローなトロ目のブレーク、ロングもショートも楽しめる波です。 ローカル20名程入水中です。一昨日から4月1日に夏の予約いただいたお客様へ営業形態 変更のお願いの連絡をしてます。まさかコロナの影響がこれほどとは予想外(皆さんもですよね) でした!ここ数年体力的にもきついとカミさんがいいはじめており。潮時かなと思いました。 ゲストの皆さんも概ね理解いただくことができてほっとしました。細く長くやってまいりますので 宜しくお願い致します。 |
5/23 am6:30 曇り北島の風 ここの所北よりの涼しい風が続いてます!昨日も一昨日よりは気温高くなりましたが涼し かったです。さて今朝の波は浜右でセット腰くらいで間隔長めでブレークもイマイチです。 ローカル数名入ってます。 |
5/22 am6:30 晴れ北東風やや強め 今朝も北よりの風ですが昨日より気温高くなりそうですね~ なんせ昨日はうすら寒いくらい でしたからね~ 波はダウンで膝からモモサイズで今朝はローカルも入ってません。 |
5/21 am6:00 曇り冷たい北東の風 昨日に引き続き北よりの冷たい風吹いてます!波はややダウンでセット腹から胸サイズで 間隔ややありですね。ローカル数名入水中。センターより右でうねり入ってます。昨日も午前中 庭の草むしり及びウーオーキング、午後は書類整理してました。一日が早いです!! |
5/20 am6:30 晴れ北東の風 やや雲多いですが晴れ間でてます!波もアップで肩から頭サイズの早いブレークです。 ロングは厳しいですがショートはファンライドですね~~ ローカルオンパレードです。 |
5・19am6:00 雨無風 昨晩より雨降り続いてます、波はアップしてないですね~ 典型的な梅雨パターンですね。 サイズは膝モモでしょうか、朝一誰も入ってません。昨日は一週間分のごみを市の清掃 センターへ搬入しました。今までは専門の業者に委託してましたが今月より休業状態なので 経費削減です。笑 実際自分で処理するほうが手間かかりますがだいぶ安上がりです! 次は灯油を自分で買いに、これも大変ですが配達頼むと料金別にかかるので節約節約 時間は十分あるので出来ることは自分でやりますよ!!笑 写真は比べるものがないので 見ようによっては大きそうに見えますが実際は小波です! |
5/18 am6:30 曇り北東の風弱 膝波たまモモの力ないブレークです。午後から雨のようです、明日はいかに? 浜のパーキングはまだ使用禁止になってます!今月いっぱいは続くようです。 昨日は久しぶりに浜松までバイクのマスツーリングといっても4名ですが、行って来ました。 途中まで東名高速使いましたがやはりすいてましたね~~ 午前中は曇りでしたが午後から 快晴の真夏日でとても暑かったです! |
5/15 am6:00 晴れ西風微風 今日も良い天気ですが夜から雨になるようですね!波は今朝も静かでほぼフラットです! 明日は少々上がるかな?? 昨日庭掃除中に尻の筋肉痛再発!今日はまた整骨院に 行って来ます。 |
5/14 am6:30 晴れ西風微風 ここ数日真夏日になってます!今日も暑くなりそうです! 波も静かで今朝も膝なみですね~~ 今も県外ナンバーのサーファー車が来ましたがまだ パーキングの閉鎖されてます。もうしばらくお待ちください。下田市の指針が出ると思います。 |
5/13 am6:30 快晴西風弱 いい天気です!でも気分は晴れませんね~~ つい出かけたくなります!! 今朝の波はモモサイズくらいで張りのないブレーク、誰も入水者無しです。昨日はタイヤ交換 の調子チェックという名目で軽く松崎あたりまでバイクで流してきました。というのも交換した タイヤはヤフオクで200円で落札送料込みで2200円の代物なんです。タイヤ溝は結構残って いるのですがゴムが固いし、多少傷もあるので、ま、値段が値段なんで。心配だったもので 試験走行です笑!!結果まあ大丈夫そうなので車検とうりそうです。 |
5/12 am6:30 晴れ無風 今朝も良い天気、昨日同様真夏日になりそうです!波はダウンでセット腰サイズの厚い ブレークです。2名程入水中です。 昨日は午後よりバイクのフロントタイヤ交換チャレンジしました。今月車検なんで、とうりそうも 無いので先月某オークションで安く手に入れておいたものです。去年今頃リアタイヤの交換 も自分でやっていたのでまあだいぶ手慣れたもんですが、いささか苦戦しました。 |
5/11 am6:00 晴れ西風弱 今朝は雨上がり良い天気で暑くなりそうです!!波もアップしており頭前後のサイズでタイト なブレークしてます。ローカル数名入水中です。 単調な毎日で月日経つのが早いです!! |
5/10 am6:30 小雨オンショア弱 予報のとうり今朝は雨になってます!波は腹からたま胸サイズありますが風が悪くだらだら したブレークですね~ サーファー無し!ここの所天気の良い日は午前中ウオーキングして いるんですが今日は無理そうですね~ 昨日ツイッターでパーキングだけでも貸してという サーファーの方からの連絡いただいたんですが、ビーチ前のパーキングの閉鎖は下田市の 方針なので無理ですと返信しました。大変心苦しいですが今月の半ばか月末までには変化 あるのではと思います。市中の主だったホテル、旅館は5月いっぱいまで休業の所が多い です。地元も県外の方も笑顔で海に入れる日が早く戻ってきてほしいですね!! |
5/9 am6:30 曇り無風 天気くだりのようです。夜から雨の予報です!波は今朝もほぼフラットですね~明日は上がる かな?一昨日の話なんですが今流行りの”ズーム”を使って初めて遠隔地の同業者と パソコン会議やってみました!!とりあえず条件の整った私と四国宍喰、岡山のオーナー 3軒で実行しました。本来ならば集まって研修をしていたのですが今年は移動禁止なので 。45分という縛りがあるようですが貴重な体験でした。今は学校もオンライン授業を行って いるんですね~今回のコロナの影響で世の中だいぶ変革していきそうですね!! |
5/8 am6:00 晴れ無風 風も無く穏やかな朝です! 波も穏やかフラットです。ビーチ前のパーキングはまだ使用不可 となっております。静岡県の発表では5月いっぱい非常宣言継続ですが一部業種は営業可 宿泊業は含まれないようですが今月中休む宿泊施設が多いようです。私の所も今月中は 休業かな?昨日接骨院へ行ってみたんですが”坐骨神経痛”と言われてしまいました!! |
5/7 am6:30 晴れ北東風強め 昨日はお尻の筋肉痛で一日中寝ておりました!段々悪化してきているので!どうも座る 姿勢がよくないようなんです。というわけで昨日は更新なし、今朝は行って来ましたよ~ 北よりの風が冷たいです、波は膝波でサーフ厳しいです。非常事態宣言は昨日まで(下田市) なんですが今日からの体制がまだ下田市からお知らせ無いのでどうなるのか? |
5/5 am7:00 晴れオンショア弱 セット胸たま頭サイズとアップしてます!ローカルオンパレードですね~ 20名程インしてます。 ここ数日臀部の筋肉痛で参ってます!段々痛くなる~~ 特別ハードな運動や打撲など してないのですが?なんで? |
5/4 am7:00 こさめ無風 夜中から雨降り出したようです。しとしと雨ですね~ 連休最盛期の4日ですがすごい静か です!どこも同じなんでしょうね? 国道もまれに県外車見かけマス。観光で見える方は無いと思いますが、伊豆半島ほぼ宿泊施設及び観光関連、道の駅まで閉鎖してるのでいらしても 面白くないと思います。ビーチも付近のパーキング閉鎖しているので事実上不可です。 自粛しましよう!! と言いつつ今朝の波はモモサイズですがだらだらブレークです。 今朝は写真はありません!ツイッターには動画アップしてますのでご覧ください。 beachboy03です!よろしこ。 |
5/3 am6:30 晴れオンショア弱 予報では天気下りだそうですがまだ晴れてますね~ 波は腰前後ありますが風悪くブレーク イマイチです。ずーと巣ごもりしていると曜日と日付の間隔無くなってきますね~ 変化のない 毎日です。思えばゴールデンウイークをこのように過ごすのは40云年ペンションやってますが 初めてですね~ 毎年同じようにやってきたことが突然全世界的に変わってしまうんですね! 色々考えさせられます。 |
5/2 am7:00 快晴 オンショア弱 昨日から真夏日になってます!今朝の波はアップしており、腹前後のサイズでまずまずの ブレークです。風強くならないとよいですが?どうも緊急事態宣言が延長になる模様です。 |
5/1 am6:30 快晴 オンショア弱 モモサイズ、オンショアでダラダラブレークですね~ ずーと巣ごもりしていると一日が早い! 曜日の間隔も無くなりますね~ |
4/30 am6:30 晴れ無風 今朝も良い天気!国道も地元以外の車はたまに見る程度、バイクはちらほらという感じ です。ビーチも波無いせいもありますが昨日からローカルも見かけないですね~ 緊急事態宣言ももう一月延長か?なんて今朝の新聞の一面に出てます!! しかし、一日中家にこもるのも大変ですね~ 家回りのメンテしたりしてますが閉塞感が 半端ないですね!それでもこちらは田舎なので回りは自然に囲まれている環境なので 贅沢ですよね~ 都市部はさぞかしとお察しいたします。 |
4/29 am6:30 快晴無風 本来ならばゴールデンウイーク最盛期突入なんですが、静~かなあさ~です!! 長い間ペンションやってきましたが初めてですね~ ここ10年は色々ありすぎな感じします! 天変地異が多いと思いませんか?何気ない日常が当たり前と思っていましたがパンデミック なんて映画の世界にしか思っていませんでしたが違うんですね~~ ユーチューブで坂本九 さんの”上を向いて歩こう”流れてます、困っているのは自分だけでないのを実感できます! 明けない朝は無いそうです!ガンバですね!! 今朝のビーチは誰もいない波も無い静かなビーチです。 |
4/28 am6:30 晴れ北東風弱 静かな朝!今月は付近の民宿や旅館すべて休業しているし、浜もパーキングできないので 車の出入りが少なく、一日中静かです!!人通りもないしね~ 最近懇意にしている ペンション同業者とのメール連絡(30軒近く)取り合ったんですが全国どこも同じ状況です! ほんとに異常事態ですね~~ 連休以後どうなるんでしょうね~ 今朝の波は膝くらいで静かな海です。 |
4/27 am6:00 曇りがち無風 セットでモモ腰サイズ来てます。昨日他県ナンバーのサーファー車が多々戸へ来訪、今現在 ビーチ周辺は全面的に駐車できません、右往左往したあげく付近住民の土地に無断駐車 しました。全国的に自粛している今、観光地の下田も道の駅はじめスーパー以外ほとんど の施設が自主休業してます。多々戸も海に入っているのは地元のローカルが数名ていど。 徒歩か自転車で来てるようです。連休期間終わるまで我慢しましょう!! 自分も毎日波情報出しておりますが、気持ちは複雑です!せめて毎日の浜の様子を楽しん で下さい!落ち着いたら多々戸の海でお会いしましょう笑。 |
4/26 am6:00 曇りがちにし風微風 今朝も穏やかですが曇りがちの空模様です。波はモモ前後で張りのないブレークです。 昨日は下田の町までウオーキングしてきました。土曜日ですが車や人ではまばらで店 ホテル、旅館、海中水族館、道の駅のきなみ休業してました!さみしいですね~~ |
4/25 am6:30 晴れ現在無風 穏やかな朝です!波も穏やかでセットでモモくらいです。今月から自粛モードに入り パーキングも閉鎖されてからしず~かな浜ですね~ ペンション初めて42年ほどになります が、こんな状態は東北の震災いらいで、しかも全世界規模なんですね~改めて考えさせ られます!静岡県もやっと県の緊急事態宣言でました!まじかの連休も大幅制限がしかれる 模様です!ステイホームですね、頑張りましょう!! |
4/24 am6:00 晴れ無風 昨日は北から西風それも強風に変わってしまいました!今日はどうなんでしょう?今の所 無風です。波はセットで腰前後のサイズですがブレークイマイチですね~ 昨日下田で初のコロナ感染者出てしまいました!伊豆もじわじわと出始めましたね~ |
4/23 am6:30 曇り北東風弱 今朝は北よりの風吹いてます。波はセットで腹胸くらい入って来てますが張りのない波で ブレークイマイチですね~ 昨日は午前中両親のいた家の手入れひと段落したので道具の かたずけ、そしてオア野川の土手をウオーキングしました。途中下賀の道の駅があるので すが多分休業だろうなと思っていたら営業してました!せっかくなので昼めしゲットして帰り ました。午後はカミさんとテレビのコロナ関連のニュースを見てましたがじっと家にこもって いるのって大変ですね~~ |
4/22 am7:30 曇り西風強め 腰腹サイズの波ありますが風が悪くブレークイマイチです!2名程入水中です。 今月はほぼ毎日巣ごもり状態です!メタボやばくなってきたので毎日ウオーキングに出る 位ですね~ ニュースも連日コロナの話ばかりですね~ 収束が見え始めると気分も 上がってくるのですが!! |
4/21 am6;00 晴れ無風 昨日は昼過ぎに雨上がりましたが肌寒い一日でした!一転今日は20度過ぎまで気温上昇 するようです!今朝の波は昨日の低気圧の影響で肩前後のセット入って来てますが、ブレーク イマイチですね~ 先日の大波で地形変わったかも? |
4/20 雨北東風弱 今朝は又雨ですね~ 一昨日ほどの大雨ではないですがしとしと降ってます。 今朝の多々戸は一転してフラット気味でたまにモモのセット入って来ます。ローカルが4名程 入ってますが乗れてませんね~ま、あの波ではしょうがないですけど。今朝久しぶりに体重計 乗ってみたらやばいことになってました!自粛続きで運動不足なんですね~ 時々歩きに 行ってるんですが? |
4/19 am7:00 快晴、西風弱 昨日の大荒れ天気から一転良い天気になってます!波もだいぶ落ち着いてきており頭 サイズくらい、面は良でブレーク早いです。セット間隔短めですね~ 1名入水中です。 自粛中なのでサーファー少ないですね~ さみしい限りです!! |
4/18 am7:00 南西の風強 雨 昨晩から台風波の大荒れ天気です!今日一日は雨だそうです!!巣ごもりします。 今朝の波は推測ですがオンショアきついのでサイズあるとしてもジャンクだと思います! 一昨日昨日と両親の住んでいた住まいの庭手入れ行ってきました、今日は天気悪いし じっとしています。笑 |
4/17 am6:00 晴れ北東風弱 予報では天気下りだそうです、今現在は良い天気ですけど!今朝の波はセットでモモサイズ ローカルが2名程貸し切りでサーフしております。今現在下田周辺のサーフポイント近くの パーキングはほぼ利用禁止になってしまいました!昨日全国的に緊急事態宣言でました! 我慢の時ですね!!当ペンションも今月に入り自主休業してます!早くエンジョイサーフ できるのを願っています。 |
4/16 am6:30 晴れ北東風強め 今朝は海上は北よりの風強いです!波は膝波でたまセットモモでロングはチョイノリです。 3名程入水中です。さみしいですね~~ |
4/15 am6:00 晴れ無風 今朝も穏やかな朝、風も今はほぼ無風状態です。波はセットで肩前後あり間隔やや長め です。面は良でブレーク早め、ショートは面白そうです。ビーチ前のパーキングは今朝には 完璧にロープ張られて利用禁止となりました!朝一もろーかるが5名程入っているのみ です! |
4/14 am7:30 晴れ無風 今朝は一転して良い天気です!暖かいです!波も有ります!セットで肩~頭サイズの面 ツルショルダーの張った良い波きてます!セット間隔もあるので出やすそうですね~ しかし、ビーチ前のパーキングはロープ張られて使用禁止となってしまいました!! コロナウイルスの蔓延防止で人の動きを止めるためなんですが、まさかここひと月の間に こんなことになるなんて・・・・・それも世界的規模で!!付近の旅館も休業しはじめてます! 当ペンションも休業状態です。早期に収束願うばかりです。 |
4/13 am6:00 曇り時々雨北東風強い! 変な天気です!予報によると雨風強くなるとのことでしたが雨はそれほどでもなく風が強い ですね~北よりの冷たい風です!波は胸サイズと思っていたほど上がってませんね~ 風強くワイドブレーク気味、東うねりで浜左は波無し、浜右にセット入ってます。朝一5名 程、虹が出ていました。 |
4/12 am6:30 曇り北東風弱 どんより曇ってます、夜から雨らしいですね!今朝の波はモモサイズのインサイドブレーク です。セットでチョイ乗りです。浜左は波割れてません。予報によると荒れ模様になるとか? 明日はアップするかな?今こんな注意書きが浜パーキングの入り口にでました。 |
4/10 am6:00 晴れ北東風弱 今朝も良い天気です!波はモモサイズのうねり来てますがインサイドブレークですね~ サーフチョイ厳しそうです。サーファー車数台待機してます。昨日は町に所用で行って 来ました。運動を兼ねて歩きです!街中から下田港の道の駅まで散策しましたが観光客 はまばらで閑散としてました、全国こんな感じなんでしょうかね~ さみしいですね! |
4/9 am7:00 晴れ無風 今朝は腰サイズです。まずまずのブレーク! |
4/8 am7:00 晴れほぼ無風 家のソメイヨシノが花吹雪状態です!河津さくらは開花時間長いですがソメイヨシノはあっと いう間に散ってしまいますね~ うちの桜は色が白に近いピンク色でしてその淡い色合いが 魅力です!さて、今朝の波はセットモモサイズで間隔ややありです。20名程入水中です。 巷では人が少なくなっていますがサーファーは皆無ということは無いですね。自然の海で 人と接触する機会は少ないし、何より体に良いです!!笑 |
4/7 am6:30 晴れ西風弱 今朝も穏やかな朝です!波も穏やかになってきましたね~ セット厚めのモモサイズです。 今月に入りコロナウイルスの影響で一段と静かです~~ |
4/6 am7:00 晴れ北東風弱 風はほぼ無風に近いです、セットで腹前後たま胸来てます!ブレークも上々です!! 今朝は昨日の疲れか寝坊してしまいました。 |
4/5 晴れ 今日は4時起きで甲府方面へマスツーリング行って来ました、こんな時にですが気分転換 です。バイクなのでほとんど走りっぱなしで人の集まるところはなるたけさけました。 総勢8台です。多すぎるとまとまるの大変なんですがこのくらいがベストですね!甲府は 桃ノ木が多いですね~桜とのコラボなんですが桜はやや盛りを過ぎていましたがきれい でしたよ~400キロほど走りました! |
4/4 am7:00 快晴無風 今朝は暖かいです!波は腰前後のサイズで面は良、ブレークはダラダラ系ですがそこそこ 楽しめる波です。コロナウイルスの影響で近くの旅館も静かそうですね~ 首都圏は週末 の外出自粛要請出てるので無理ないですよね!私も毎日庭仕事に精を出してます笑! |
4/3 am6:30 晴れほぼ無風 けさは風の無い静かな朝ですね~ 波も落ち着いてきており腹前後で面ブレーク共に良し です!20名程入水中です。 |
4/2 am6:30 晴れ西風強め 良い天気になりましたが風が強いですね~ うちの周りも桜吹雪が舞ってます! 波は頭オーバーのサイズがガンガン来てますがワイドブレークです。1名入水してましたが 乗れてません!風が収まってくれば良いのですが。 |
4/1 am6:00 雨北東風 今日は一日中雨らしいです!波は昨日よりややアップで肩からたま頭サイズですね! 面はきれいですね~ 大きいサイズはダンパー気味です。今朝も朝一からローカル多い です!今日は夏の予約受付なんですが昨今の状況でどうなりますか? |
3/31 am6:00 曇り北東風 今朝もひんやり寒いです!風はきたよりでここ数日同じです。サイズはセット腰とダウン気味 ですがブレークはまずまずで楽しめる波きてます。明日にかけて天気下りの予報なので アップ期待できそうですね! 明日から夏の予約受付開始です!よろしくお願いいたします。 |
3/30 am6:30 曇り北東風やや強め 天気はどんよりと曇ってます、風は今朝も北よりの風で昨日よりは弱まってますね~ 気温は低めです。波はだいぶ落ち着いてきてますがセットで肩~頭くらいが浜右、左は腹胸 サイズです。今朝の朝一ローカルおおいです。土日は外出自粛でこちらでも人出少なかった ですね~ 先の連休はそこそこの人出でしたが連日のニュースでコロナウィルスの影響の 報道がありますので我慢ですね! |
3/29 am7:00 雨北東の風強 昨日の陽気から一転真冬に戻った感がするくらい寒い朝です!波はオーバーヘッドサイズ で北よりの風ですが左サイドからのサイドオンと浜気味はオフショアが混じった難しい 風向きです、面さざ波だっています。ブレークはワイド気味で早いブレークです。 庭の桜が満開なんですが今日の荒天で一気に散りそうです! |
3/28 am7:30 雨オンショア弱 先ほどまで強い雨降ってましたが今は小康状態です!波は昨日から一転度アップで頭半 オーバーの波が次から入ってきてますね~ ワイドブレークですがローカル3名ほど入水中 サーフできますがエキスパートコンディションです!!午後位から落ち着いてくるのでは? |
3/27 am6:30 曇りオンショア微風 ポチポチ雨降り出してきました!予報によるとしばらく菜種梅雨で雨の日が続くらしいです? 波は今朝もモモサイズのうねりありますがインサイドブレークですね~ 今日は免許更新の講習会があり午前中行って来ます! |
3/26 am6:30 晴れ西風微風 今日は20度くらいまで気温上がる予報です!波は静かでモモサイズのうねりありますが 割れません、インサイドブレークです! |
3/25 am6:30 晴れ西風弱 今朝は寒いですね~ 昨日より気温低めになってます!波は腰サイズで厚め、今のところ 風弱いので面は綺麗でブレークもまずまず。 |
3/24 am6:00 晴れ無風 今朝も穏やかな朝です!風は若干北よりですがほぼ無風。波はセットで腰サイズです。 厚めで間隔ややありですね~ 朝一10名程入水中です。今年の桜開花状況は伊豆より 東京の方が早いようですね~ こんなことあるんですね!! |
3/23 am6:00 晴れ北東風弱 今朝は北よりの風に変わりました!予報では下りのようですね~ 波は腰腹で面ブレーク ともに良いです。サーファーも連休終わりだいぶ静かになってます。 我が家の大島さくらも開花し始めました。花びらが白に近い淡いピンクで上品な色合いが 特徴です。写真ではイマイチよく撮れておりません悪しからず! |
3/22 am6:00 晴れ無風 今朝も風無いですが昨日は午後より西風強くなってしまいました!今日はどうかな? 波は腰サイズです。もうパーキング満車になってますね!コロナウィルスの影響で 今連休もどうかな?と思っておりましたが伊豆各地ともまずまずの人出みたいです。 |
3/21 am6:00 晴れ現在無風 今朝は気温低いです!よく晴れ渡っており快晴ですね~ 風も今のところないですね! 波は昨日より落ち着いてきており腹からたま胸くらいです。連休で朝一から混雑気味です。 |
3/20 am6:30 晴れ西風強い 昨晩からの雨は上がり良い天気になりましたが西風とても強いです!波は頭半サイズと アップしましたが横風強くワイドブレークです!!セット間隔も短く手ごわい波です。連休で 混雑しそうですが現在様子見多数ですね~ |
3/19 am6:30 晴れ西風微風 昨日は暖かい一日でしたね~ 今朝はやや寒く午後から雨だそうです!!波は膝モモ サイズでセットでショートライドです。天気くだりのようです明日に期待ですね! 昨日は久しぶりにバイクでプチツーに。西伊豆スカイラインを流してきました。 |
3/18 am7:00 晴れ西風 今朝も西風吹いてます、波はセット腹前後ですが風合わず面ブレークイマイチですね~ そこそこサーファー多いですけど! |
3/17 am6:00 曇りがち北東風弱 今朝は北よりの風に変わりました!サイズは胸くらいで面ブレークまずまずですね。 大分日の出早くなってきました、6時前よりぼちぼち朝一組が入り始めてます! |
3/16 am6;00 晴れ西風弱 今朝も天気良さそうですね!風は冷たい西風にかわり波はモモ腰とサイズダウンです。 風が合わず面もイマイチですがサーフ可、2名入水中です。 |
3/15 am6:00 晴れ無風 今のところ無風です、サイズアップでセット胸からたま頭来ますがデカいのはダンパーですね~ 上がってよかった!! |
3/14 am7:30 小雨北東風弱 小雨が降り出してきました!今朝もほぼフラットですね~天気下り模様です明日に期待 しましょうね!! |
3/13 am6:00 晴れ西風微風 ここ数日波ありが続いてましたが今朝は大幅ダウンですね~たまモモサイズです。 |
3/12 am6:30 晴れ北東微風 ほぼ無風に近いです、波は肩頭サイズで面ブレーク良いです!昨日は西風吹きまくって ましたが今朝は静かです。朝一からローカル多いです。 |
3/11 am6:00 晴れ西風強い 昨日は午後より雨が降り出し風も北から南よりのオンショアに変わりました!今朝は一転 良い天気になりましたが西風が強いですね~ 波は頭オーバーサイズですがかぜが合わず ワイドブレークとなってます!!この時間はまだ誰も入水者なしです。 |
3/10 am6:00 曇り北よりの風 昼から雨になるそうです、波は今朝も残っており胸からたま頭と昨日とほぼ同じですね! 満潮になっており厚めですが面きれいです。ブレークもまずまず!ここしばらくコロナウィルスの 動向が世界的に問題になってますね!早く収束するのを祈るばかりです!! |
3/9 am6:00 晴れ北東風強し 相変わらず北よりも風強めです!波は昨日よりアップで胸から頭サイズで間隔も適当にある ので出やすい状況です。大きいセットはダンパー気味で小さ目の切れたセットが良さげです。 |
3/8 am7:30 雨北東の風強め 今朝も気温低めですね~ サイズはモモくらいで浜左はブレークほぼなし、右てでモモくらい です。右てに団子状態で入ってます!これから上がるか?? |
3/7 am6:30 晴れ北東の風 今朝も昨日と同じ北よりの冷たい風でサイズはダウン、セットでモモサイズですがブレーク は綺麗でロングはちょい遊べます。 |
3/6 am6:30 晴れ北東風弱 昨日の西から北東に風変わりました!サイズは胸前後で面ブレーク共に良です!浜全面 でサーフ可!気温は低めです。あそうそう、昨日は午後よりサイズアップ胸くらいでしたが、 西風強くなりワイドブレークでした。 |
3/5 am6:00 曇り北西の風強め 昨日は予報道理昼過ぎから雨ふりだしました。今朝はもう止んでますが冷たい西よりの風 が強いです!モモサイズでだらっとしたイマイチなブレークですね~ 様子見数名でまだだれも 入ってません。昨日は雨降り出す前に2時間程バイク走らせました!松崎方面へ往復です。 やはり機械もんは動かさないとだめです!! |
3/4 am6:00 晴れ北東風弱 やや雲多いですが静かな朝ですね~ 波も静かになりフラットからのたまモモくらいです。 セット間隔長めです、セットでショートライド。ごごから天気下りらしいです! |
3/3 am7:00 晴れ西風弱 やっと晴れ間が出ましたね~ 最近晴天続きません。今朝の波はセットで腰腹サイズです。 浜右がサイズ数ともに良さげです。あそうそう、今日は吾輩の誕生日です、幾つかは忘れ ることにしております。 |
3/2 am7:00 雨北東風弱 今朝は雨模様ですね~ 午後には上がってくるらしいですけど。今は盛り場はウイルスの 関係で人が少ないようですけどサーファーは元気ですね~ 波も良かったので混雑して ました昨日は。今朝はセットでモモ腰サイズで厚めのインサイドブレーク気味ですが型の良い波 ありです。朝一10名程入水中。 |
3/1 am9:00 曇りがち北東風弱 曇りがちですが日が差してきました!波は厚めですがセット頭サイズの良い波来てます。 セット間隔もあるので出やすいです!混雑気味!上がってよかったですね~~ |
2/29 am6:30 曇り無風 今朝はほぼ無風です、曇っているせいかあまり寒くないですね~ 波は昨日よりやや落ち気味 ですがセット腰サイズで厚トロ系です。今晩より天気下りの予報、明日にかけて上がって くるかな??日に日にコロナウィルスの状況が変わってますね~3月より学校が休校になる かもらしいです。早く収束してほしいですね・・・・・ |
2/28 am6:00 曇り北東風弱 今朝は一段と寒いです!風は今朝も北よりの風、波はセットで胸前後で面は良、ブレークは やや早いですね~ 朝一4名程入水中。 ネットの速報でコロナウィルスの影響で全国的に学校が休校になるようです!!今年に 入って世界的に目まぐるしい動きですね! |
2/27 am6:30 小雨で北東風弱 今朝も冷たい北よりの風です!波は面つるの腹胸サイズの良い波来てます!! 昨日は塀のブロック破損部分の修理しました。先日ペンキ塗りした日についでに養生して木枠 を当てておいてホームセンターでセメントゲットしておいたので実行しました。中々必要量が わからないので難儀しましたが何とか完成!! |
2/26 am7:30 小雨北東風 昨晩から降り続いている雨ですがだいぶ小雨になりました。沖のほうは白波がたつほど北東 の風がふいておりますがサーフエリアは比較的静かです!波は腹サイズ前後の厚い波で す。昨日でペンキ塗り完了しました!ほぼひと月かかりました。 |
2/24 am6:00 晴れ西風弱 風今のところ無風に近いですが昨日みたいにどんぶきにならないとよいのですが? サイズは腹胸サイズでブレークもまずまずでです!面も綺麗です!! 連休みも最終日でちょい疲れました!嬉しいことですよね~ そこそこ忙しいのが一番です。 |
2/23 am6:00 晴れ西風強め 昨日は南西気味の生暖かい風でしたが今朝は西の冷たい風が吹いてます!サイズは肩 頭とありますがサイドの風強くハードなコンディションです。 |
2/22 am7:00 晴れ西風微風 今朝は西の風にかわりましたが弱いです。波はセットで腰たま腹くらいのまずまずの波。 週末で込み合いそうです!今年は暖冬傾向で家の周りの河津さくらはちりはじめました。 |
2/21 am7:00 晴れ北東風弱 今朝は北よりの風に変わってます。波は昨日よりややアップでセット腰腹サイズで東うねり なので浜中央から右よりでブレークです。まずまずのブレークです。 昨日はペンキ塗り再開、あともう少しで終わります。 |
2/20 am7:00 晴れ西風微風 今朝も穏やかな朝です。波はダウンでたまモモでセットでショートライドという感じです。 ここ数日寒気団の接近で波上がっておりましたが。 |
2/19 am6:30 晴れ西風微風 今朝も寒気団の影響で気温低いです!でも日中は割と暖かですけど。波はまだあります! セットで肩~頭サイズ、時たまお化け入って来ますがダンパーですね~ セット間隔は昨日 より長めなのでアウトへ出やすいです。さて、昨日は日中2時間程ペンキ塗りできましたが ペンキ無くなり終了しました。もう少しなんですが!! |
2/18 am6:30 晴れ西風強め 今朝も冷たい西風強めです!波はセットオーバーヘッドサイズが来てますね~ ですが ダンパー気味のハードブレークです!! 今朝は6時少し過ぎにチェック行ってきたのですが 大分日の出早くなりましたね!十分明るかったです。今日はペンキ塗りやりたいのですが ゲストいるので無理かな?なかなか進みません!! |
2/17 am7:30 曇り西風強め 一点また寒くなりました!昨日は一日中雨でしたが今朝は上がっておりますがどんよりと 雲ってます。波は頭半サイズとアップしておりますがサイドの風強く荒れぎみですね~ スープも大きく出るの大変そうです。 |
2/16 am6:30 雨で無風 夜間は晴れていましたが起きてみたら雨降ってます!早速波チェック行ってきましたが今朝も スモールサイズで膝波からのたまモモのインサイドブレークです。今日もフェンスのペンキ塗り は無理そうです! |
2/15 am7:30 薄曇りで無風 昨日は午後から雨降り出したりしてはっきりしない天気でした。今朝は予報では良い天気に なるようです?波はだいぶ落ち着いてきておりセットで腰腹のたるいブレークですがそこそこ 遊べる波来てます。週末で朝一から多めですね! 塀のペンキ塗りは昨日は天気悪くなってしまい午後は中止、あと3/1なんですがね・・・ |
2/14 am6:30 晴れ無風 今のところ風無いです、波は昨日の大荒れから落ち着いてきておりセットで肩から大きのは 頭オーバーくらい入ってきます!ブレークもまずまずでショルダーの張った良いブレーク です!! 今日から塀のペンキ塗り再開です。 |
2/13 am7:30 雨、南西の風強 朝から春嵐が荒れてます!南よりの生ぬるい風と強い雨です!!波は台風波の大波が つぎつぎ入ってきてますね~ ジャンクコンディションでサーフ厳しいです。予報によると午後 から天気回復らしいです。夕方にはおち付くかな?フェンスのペンキ塗りは半分ほと終了です が今日は無理そうです。 |
2/12 am6:30 晴れ西風弱 今朝はまた西風に変わってます!波はセットでモモ腰サイズのインサイドブレークダンパー ですね~ セット間隔長めです。日の出が少し早くなってきましたね! さて、昨日でフェンスの補強終了しました。今日からペンキ塗りの予定です!!今月に入って から始めたので10日余りかかりましたね~ |
2/11 am7:00 曇りがち北東風弱 今朝は北東に風変わってます。サイズは胸前後で面ブレークともにここ数日では一番です! まだフェンスの修理やってます!明日当たりからペンキ塗りに入れそうです。 昨日より河津さくらまつり始まりました!今年はもう満開近いです!!早めに見物にきたほうが よさそうです。 |
2/10 am7:00 曇り西風微風 どんより曇りです、にわか雨降り出しましたが青空も見えてます!波はモモサイズでインサイド ブレーク気味、面は綺麗です。朝一6名程入水中。 今日から河津さくら祭り開催ですよ~~ 今年ははもう7分咲きと早いです。 |
2/9 am6:30 晴れ西風微風 風の無い穏やかな朝です!波は腰前後で風ないので面きれいです。浜右側に良いブレーク 入ってますね~ |
2/8 am7:00 曇り西風弱 今朝はまた風変わりましたね~ 波はセットでモモくらい、間隔長めで風入り面もざわついて ます。 |
2/7 am7:30 曇り北東風弱 今朝は西から北よりの冷たい風に変わりました!波はセットで腰前後、面は良です。 昨日は40年前にご利用いただいたゲストがみえました!!我ながら歴史を感じました! 当時サーファーで今もって現役だそうです!!これまたすごいですね笑。 |
2/6 am8:00 晴れ西風弱 昨日は終日西風強かったですが今朝は今のところ弱いです!天気は晴れ、波はアップで 腰腹サイズです。風が弱いので面がややよれぎみですがサーフ可です!! 内の隣の河津さくら6・7分咲きくらいと見ごろイなってきました! |
2/5 am7:30 晴れ西風強め 今朝は寒いです!寒波襲来で数日寒さが一段と続くらしいですね~ 今朝の波は膝でたま モモ来ますが風強くサーフ厳しいです。 ここ数日フェンスの修理と補強をしております!台風19号で痛んでいたのを先延ばしにして おりましたが重い腰をあげました!ついでにフェンス全面のペンキも塗りなおそうかと・・・・ |
2/4 am7:00 快晴ほぼ無風 今朝も穏やかです!波はモモサイズで張りのないブレークですね~ セットちょい乗りです。 3名貸し切り中。 |
2/3 am8:00 晴れ西風微風 お早うございます!今朝はおだやかな良い天気です!波は膝波でサーフ厳しいですね~ 昨日は知り合いのバイク仲間が伊豆にツーリング来るというので途中から待ち伏せで昼から 合流しました。伊浜のジビエ食堂で鹿肉のステーキを食しました!食感はややもさもさしてます が意外に柔らかくおいしかったですよ!次は松崎の岩科学校を見学。懐かしい木製の椅子と 机がありました!自分らより若いメンバーは木製ではなくもうスチール製に変わっていた らしいです!年代の相違を感じました。それから下田経由で天城越え湯ケ野の東京ラスク でお見送りしました。走りなれた道でも仲間と走ると楽しいですね!中でも一番遠い所から 参加は埼玉県行田市からのメンバーさんで日帰りだそうです!かなりの猛者です!! |
2/2 am6:30 晴れ西風弱 無風に近い西風、寒いですね~ 波はセットで腰前後の早いブレークです。ショートライド です。面はきれいです。この時間だとまだ薄暗いです。幾分日の出早くなったような・・・・ |
2/1 am7:00 曇り無風 小雨が時折降ったりして不安定な天気です!波は腰腹サイズのトロ目な波です。 |
1/31 am7:00 晴れ現在無風 日が高くなったら西風強くなりそうな予感!セットで胸前後来てますが早くてよれたブレーク ですね~ 話変わってここ数日の陽気で河津さくらだいぶ花開いてきました!! 4分咲きくらいかな。今年はやや早そうです。 |
1/30 am7:30 快晴西風強め 今朝はバカ陽気から一転寒さ戻りました!波は肩前後ありますが横風強く荒れたコンディション ですね~ 1名入水中。 |
1/29 am7:00 曇りで無風 珍しく無風の穏やかな朝です!気温も高くなる予報です。波はセットで頭オーバーサイズ です。風無いので面も良く厚めです。適当な間隔なのでアウトへ出るもの容易そうです。 |
1/28 am7:00 小雨北東風強め 昨晩から荒れた天気です!山間部では雪降ったようですね!波はセットで頭オーバー サイズで間隔ややありです。沖は白波立ってますがビーチは割と静か。デカいセットは ダンパーなので小さ目選べば良いブレークもありです。寒いです!スーツもデカいです! |
1/27 am7:00 曇り北東風強め 今朝も寒いです!セットモモサイズで昨日とほぼ同じです。インサイドブレークですね~ 面は きれいです。予報によると今晩から明日にかけて雨もしくは雪で波浪注意報の予想です。 明日は上がりそうですね? |
1/26 am7:00 雨、北東風強め 今朝は雨もよいで寒いです!波ありそうな雰囲気ですがセットモモサイズで間隔長めです。 これから上がるかな? |
1/25 am7:30 曇りがち北東風弱 今朝も北よりの風、波は腰サイズ、東うねりで浜右に波数多いです。ブレークはまずまず。 |
1/24 am8:00 曇りがち北東微風 昨日は一日雨でしたが今朝は曇りがちの晴れ間ありです。波は胸前後で良い波来てます。 |
1/23 am8:00 雨で無風 予報によるとしばらく天気ぐずつくようですね~ 朝から雨しとしと降ってます。波は膝波で ノーサーフです。 |
1/22 am8:30 晴れ北東風弱 今朝は北よりの風です!サイズは昨日よりダウンでセット腰前後で間隔長めでダンパー気味 ですね~~ フラットから間隔おいて腰腹のセットが入って来ます。昨日は前日ヘッドライトバルブの交換したばかりなのにまたもや玉切れと思いきや上向きにすると点灯します。 なので再度伊豆高原まで行ってきました。待たされること3時間!結果バルブ取付部の接点 付近が溶けているとのこと。衝撃で付いたり消えたりするらしいです。とりあえず応急修理で 様子見してちょくちょくこの症状でるようでしたら部品交換だそうです。約2万円かかるそうです! |
1/21 am7:30 晴れ西風弱 今朝も西風です、今のところ弱いですが強くならないと良いですね?サイズは胸からたまに 頭前後の大きいセットも入って来ます。ブレーク早く手ごわい波ですよ~6名程入水中。 |
1/20 am7:30 晴れ西風強め 今朝は西風に変わりました!波は胸から時たま頭オバー入って来ます。面は荒れ気味で ブレーク早めです。 |
1/19 am7:30 晴れ北東風弱 天気回復ですね!波はまだ残ってますよ~ セット頭オーバー 時折お化け入って来ます。 昨日より間隔短めです! |
1/18 am7:30 雨、北東風強 今朝は天気荒れてます!寒いです!山間部は雪だそうです!波はサイズアップで浜左で 肩、右は頭オーバーのセットが時折入って来ます!ブレーク早めですがまずまずのブレーク。 間隔も比較的あるので出やすそうです。 |
1/17 am7:00 曇り北島の風弱 今朝は一段と寒いです!セットモモサイズのインサイドブレークです。 |
1/16 am7:00 曇りがち北東微風 天気段々下りのようですね~ 今朝はモモサイズの波来てます。小さいですがそこそこ乗れ ます。10名程入水中。昨日は昼から風強まりましたがサイズアップで腰サイズでした! |
1/15 am7:30 晴れ西風微風 夜半に雨降っていた模様ですが現在は晴れ間出てます!波はフラットになってしまいました。 今年に入ってなんだかんだ波ずっとありましたが今朝は見事にフラットです。 昨日は午後2時間程バイク走って来ました、バッテリーがそろそろ寿命らしく1週間に1度は 走ってやらないと上がってしまいます。今年5月に車検なので交換ですね! |
1/14 am7:00 晴れ北東微風 予報では西風強くなるそうなんですが今現在北東です!波は胸サイズで浜全面でサーフ 可です。面ブレークともにまずまずです。風出ないとよいですね~ 昨日は伊東まで露天風呂 の備品を買いに行ってきましたが連休最終日のせいか上りが混雑気味でした。 今朝のビーチはまた静かです。 |
1/13 am7:30 快晴、西風 今朝は北から西に風変わりました!サイズは腰前後で面はざわつき気味です。浜右に かたまってます! |
1/12 am7:00 晴れ北東風弱 今朝は昨晩星空だったせいか寒いです!風は微風でここ数日北よりの風です、弱いので面 は綺麗ですね~ 波は腹胸サイズと昨日よりややダウンですがまずまずのブレークです。 |
1/11 am7:00 晴れ北東風弱 昨日同様北東の風です。波は肩前後の面つるの良い波来てます、昨日とほぼ同じですね! 週末で朝一からサーファー多めです! |
1/10 am7:30 晴れ北東風弱 ここ数日暖かかったですが今朝は又冬の陽気にもどりましたね!波は肩前後の面ブレーク 共に良い波です!!風が強くならないとよいのですが? 昨日は息子が帰省してきたので一緒に沼津まで映画見に行ってきました。”寅さん”です。 今までの総集編みたいな感じでしたね~マドンナ総出演でした!現実のストーリーと過去 の回顧をコラージュしてるのですが何か寂しく感じました!帰りは回転寿司をたらふく食べて 帰ってきました!笑写真の猫ちゃんは多々戸に居ついた野良です。 |
1/9 am7:30 快晴ほぼ無風 夜中は強い風が吹きまくってましたね~ 今朝は風は収まり静かです。波はセット頭から 頭半とでかい波来てます。しかし、面は荒れ気味でブレークもイマイチでしが選べば良い セットもありです。スープデカくて間合いが近いので出るのが大変そうです。 |
1/8 am8:00 曇りがち南西の風強い おはようございます。明け方まで雨ふってましたが現在晴れ間が出てきており、南西のなま 暖かいサイドオンの風強いですね~ 頭オーバーサイズですがジャンクです。2名程入水 してますが苦戦してます。伊豆は波浪注意報がでてます。日本海側は雪のようで大荒れ の様相ですね! |
1/7 am7:30 晴れ北東風弱 予報では下りのようなんですが今のところ良い天気です!波はほぼフラットですね~ 1名波待ちしております。 昨日はバイク初乗りと勢いついて装備整えいざ出発の段になり 何と痛恨のバッテリー上がり!!セルは弱く回る程度、でも去年秋にバッテリー上がった時 に次回に備えて充電用にコードをサイドパニアケースに引っ張っておいたので車から バッテリーコード繋いで解決!じやないとシートとパニアケースはずしてバッテリーまで アクセスするのが大変なんです。今年5月に車検なんで交換ですね! 充電かねて西伊豆周りで戸田から修善寺に抜け、途中の達磨山から沼津市街から富士山 駿河湾方面が綺麗に見渡せました!!途中お昼食べて4時間コースです。 |
1/6 am7:00 晴れ西風弱 今朝も寒いですね~当たり前か!波は膝波と今朝もサーフ厳しい状況です。4名ほど入水 してます。今日から仕事始めの所が多いですね!ビーチもひっそりと静かになりました。 |
1/5 am7:00 晴れ北東風弱 今朝も空気が冷たいです!波はフラットから膝波前後とサーフ厳しいですが4名程入水中です。 昨日は20年前にから数回ご利用いただいていたゲストがお泊りに、カップルから今は高校生 の息子さんが一人増えていました。結婚20周年の記念にお泊りに来ていただきました。 感謝です!うちもオープンが昭和52年でしたのでかれこれ40年以上になりましたね~ 振り返るとずいぶん長い年月たちました!! |
1/4 am7:00 晴れ冷たい西風弱 今朝の波はモモ腰たま胸でインサイドブレーク気味です。正月のピーク過ぎたのか今朝は 今のところサーファー少な目です。暮れにリニューアルした岩風呂はおかげ様でゲストに 人気です! 良かったです!!インドアタイプになりましたが今の時期は湯冷めすることなく ゆったり入れます。 |
1/3 晴れ西風弱 風が冷たいです!ここ数日では一番寒い朝ですね~ でも道端の水たまりに氷張ってない ので例年より暖冬なんですかね?波はたま腰とダウンしてます。ブレークも今一です。 |
1/2 am7:00 曇り北西の風弱 今朝もスッキリはれないですね~ 波はセットで腹胸サイズブレーク早めです。ダウンして きましたがサーフ可です。面は綺麗です。 |
1/1 am7:00 曇り現在無風 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 初日の出は無理だったようです!こちらは。波はセットで肩から頭来てますがブレーク早い です。昨日は暖かったですが今朝は又寒さ戻ってきたようです! |
12/31 am7:00 曇り西風微風 夜中に結構雨降ってましたが夜明け前に上がりました!波は肩から頭サイズと昨日よりアップ! 面は少々波打ってますがまずまずの波です。良い乗り納めになりそうですね!! |
12/30 am6:30 曇り無風 今のところ無風です、まだ薄暗いですね~ 昨日よりダウンでセットモモくらいで間隔長めです。 |
12/29 am6:30 晴れ北東風弱 セットで胸からたま頭サイズとまずまずのサイズとブレークです!昨日からサイズアップしてきており 今日はもっと落ちると思ってましたが良かったです予想はずれて! |
12/28 am7:00 曇り北東風やや強め 今朝はサイズアップしてます!肩から頭サイズでブレークもいい感じですよ~~ 週末で朝一から サーファー多めです。露天風呂完成しました!!露天からインドアタイプになりましたが冬も暖か 檜の香りに癒されます!! |
12/27 am6:30 晴れ西風微風 夜間雨降っていたようですが良い天気になりそうです!波は今朝も小さ目で、フラットからのたま モモインサイドブレークです。6名程入水中です。 工事は大詰めです!28日引き渡しなので追い込みです。楽しみです!! |
12/26 am7:00 曇り西風弱 どんよりと曇った空模様です、曇ったり降ったりの予報ですね~ 波は膝波です。 工事は内装が3/2位完成ですね。追い込みですね! |
12/25 am7:00 晴れ北東風弱 今朝はまた北よりの風に変わりました。波はダウンで膝前後のインサイドブレークです。サーフ 厳しいです!風呂の進捗状況は昨日で外回りはほぼ完成で今日は内装のようです。ペンション のほうも日々少しずつ大掃除をしております! |
12/24 am7:00 晴れ西風弱 やや曇り気味ですが晴れてます、風が北よりから西に変わりました!波は昨日より落ち気味でセット 腹胸くらい、ブレーク早くダンパー気味ですね~ 気温は昨日から低めです! 工事は外装はほぼ完成今日は内装の仕上げのようです。 |
12/23 am7:00 曇り北東風強め 昨晩は雨風強く荒れてましたね~ 今朝は雨上がってますが気温低いです!波は上がっておりセット で頭サイズくらい、東うねりで浜中央から右が上がってます。しかし、ブレーク早くダンパー気味 です。6名程入水中です。露天風呂のほうは小雨降る中職人さん来まして、外壁のサイディング工事 をしてました。面積の半分程完成です。 |
12/22 am7:00 曇り北東風弱 今朝も波静かですね~ 膝モモです、セットでロングはチョイノリです。10名程入水中。 露天風呂の工事だいぶはかどりましたよ~ 屋根はトタンも貼り終えて完成のようです。あと壁に 何やら張り付けてます! |
12/21 am7:00 晴れ北東風弱 やや雲多いですが晴れてます、波は膝波で数名入水してますがサーフ厳しいですね~ 明日は天気 下りのようですチョイ期待ですね!露天風呂の方は屋根ができてきましたね~ あとドアの取付 が完了、アルミサッシの窓が配送されてきました。今回のリニューアルで半露天からインドアになり 解放感てきには残念なんですが年間利用を考えると止むない決断でした。 あと昨日は遅ればせながらバイクの冬支度でエンジンガードにウインドプロテクター装着しました。 これがあるとかなり走行風を遮ってくれます!! |
12/20 amm7:30 晴れ西風強め 良い天気です!昨日同様風強いですね~ 波はセットでモモくらいのインサイドブレークでセットで ショートライドですね。露天風呂工事は昨日柱の建て込み終わり骨組みはできました。以前の建屋 と比べるとだいぶしっかりとした作りです!!今日はこれから下賀茂の家の庭手入れ続きです。 年賀状完成しました今日投函します!笑 |
12/19 am7:00 雨北東風弱 先ほどより雨降り出してきました。予報では今日は曇りのはずだったのですが?波はセットモモサイズ のインサイドブレークです、セットでチョイ横。昨日一日下賀茂の家の庭手入れしたのですがやり残し を今日終わらせる予定だったのですが無理そうですね~~ 昨日の工事は1階管理人室の割れた 窓ガラスの交換のみでした。 |
12/18 am7:00 快晴西風やや強め 朝から良い天気になっております!西風にかわりましたね~ 波は腰腹サイズで昨日よりダウン しており風が入り面荒れてます。昨日は午後から曇りベースで夜には少々雨と変わりいやすい 天気でした。昨日も工事無しでした。 一日中年賀状の制作と少々のウオーキングに行きました。 そういえば夏以降殆ど歩き行ってなかったですね~ メタボで呼び出されたのでまた頑張りたいと 思います。笑!! |
12/17 am7:00 小雨から晴れ、無風 天気予報では今日は雨で朝方はそのとうり雨降ってましたが今9時ですが晴れ間出て良い天気 になりましたよ~? 予報外れか?波は肩からたま頭来てます!ブレーク面ともに良いですが頭 サイズはダンパーです。昨日はバイクで湘南平の高麗山「(こまやま)にプチツー行って来ました! 風のない絶好のツーリング日和でした!ここは大磯の近くの高台で公園になっており、テレビ等他 展望台があり360見晴らしが素晴らしい所でした。江の島方面から南は富士山、丹沢方面をぐるり 見渡せました。往きは三島から国道1号小田原西湘バイパス経由、帰り熱海伊東135号で。 月曜日でしたが週末がらみの観光客の帰りか熱海小田原間は上り方面渋滞気味でした。 自分は逆コースなので道はすいておりました。年内はバイク乗り納です。 |
12/16 am7:00 曇りがちほくとう風弱 明日は雨らしいですね~今朝も曇りがちの空模様です!波は膝波でセットでチョイ乗りです、5名程 朝一入ってます。昨日も工事無し、予定表では20より建て込み始めるようです。それまでは工場で 材料の加工のようです。昨日は松の剪定やっと終わりました!だいぶスッキリしました。今日はバイク の乗り納めしてこようと思います。 |
12/15 am7:00 曇りがち北東微風 昨日は午後から西風強くなり荒れた天気になりましたね~ 今朝は今のところ北よりの風が弱ですが どうなりますか?サイズはセットでモモから腰サイズでもこもこ系で小さいですが良いブレークして ます。昨日の工事は大工さんが採寸しに来たのみです。庭の松の手入れ始めました!毎年暮れの 行事です! |
12/14 am7:30 晴れ西風微風 今日は天気良さそうです!波は膝でたまモモ、、インサイドブレーク、厳しい状況ですね~ きょうは朝8時に足場大工が再びきて露天風呂の周りに足場設営始めてます。 |
12/13 am6:30 曇り北東風弱 どんより曇ってます、風は西から北東に変わり、面は良くなってます!サイズはモモ腰サイズで 小さいながら面は良いです。昨日は午後に足場撤去してゆきました。他進展なしです。 |
12/12 am7:30 晴れ西風強め 冷たい西風吹いてます!波は腰腹ありそうですがサイドの風強くちょぴーなコンディションです。 昨日は工事の進展なし、午前中職人が来て寸法測ってました。今日はどうでしょうか? |
12/11 am6:30 晴れ無風 現在ほぼ無風です、波はセットで胸くらいで間隔長めですがセット入って来ます、たま頭まじりです。 面ブレークまずまずですね。昨日一日で露天風呂の建屋解体完了しました。湯舟と洗い場基礎を 除き撤去しました。 |
12/10 am8:30 曇り北東風弱 夜間雨降っていましたが今は上がり晴れ間出てきました。波は東うねりで浜中央から右にかけて 腰腹たま胸来てます。昨日よりややアップですね!! 先ほどより工事始まり露天はほぼ解体し、樹木の伐採始まりました! |
12/9 amm9:30 晴れ北東風弱 比較的暖かいです!波はせっとでモモくらいのインサイドブレークですね~ テークオフからワンア クション、イマイチです。10名程入水中です! 今日は朝から工事人来ており露天風呂の建屋解体始まりました。 |
12/8 am7:30 晴れ西風弱 今朝は外気温低いので海面から湯気上がってました!低気圧通過で期待してましたが膝からセット 割れないモモとイマイチです。昨日は午前中雨で工事お休みでした。今日は日曜でやるのか? 予定表では露天風呂風呂建屋の器具外しなど始まる予定ですが職人さんもやはり日曜休みです よね? |
12/7 am8:00 小雨北東風弱 雨降り出してきました!今日は天気下りの予報ですね~ 波は今現在膝波でサーフ厳しいですが これからアップか?期待しましょう。昨日屋根工事はほぼ完成のようです、次の段階で露天の建屋 解体予定です。 |
12/6 am9:00 曇り無風 今朝はどんより曇りです、波はセットモモくらいでチョイ横ですね。だいぶ塩梅良くなってきたので チェック行って来ました!やや違和感あるものの何とかかばいながらやっております。 庭手入れなどやりたいこと山積なのですが、しばし養生とおとなしくします。バイクも乗りたい!! |
12/5 曇りがち無風 一昨日軽いギックリ腰をやってしまい、その日は普通にしていたのですが昨日になり悪化してしまい、 急遽いつもお世話になる整体に行って来ました!だいぶ良くなりましたが、まだ今一の感じです。 もう一回お世話にならないとダメ見たいです。なわけで昨日から波情報休止しております。 悪しからず!!復旧工事進んでおり今屋根をやっており、完成後に露天風呂をやるようです。 |
12/3 am7:00 快晴、西風微風 一点今日は良い天気です!今のところ風も無く穏やかですね~ 波は腹胸サイズで面つるの良い ブレークしてます!昨日は時折台風並みの風雨ですごかったですね~ビックリです。今週は天気 恵まれそうなので工事はかどると良いですね! |
12/2 am7:00 曇りオンショア強め 明け方に雨降り出しましたが現在は止み曇ってます。でも生暖かいオンショア強めでサイズはあるの ですがジャンクコンディションでサーフ厳しいですね~ 昨日午前中に足場がかけられました!部分的にですが食堂前と裏の厨房付近の2カ所です。 雨が強く降る日は屋根の破損個所から雨漏りするので早く治ってほしいです! |
12/1 am7:00 曇りがち北東風弱 今朝は曇り空です、師走に入りましたね~夏以降色々あり時間のたつのが早いです!さて今朝の 波は昨日よりダウンで膝モモです、東うねりで浜右にセット入って来ます。今日は白浜で大会ある ようで泊りのお客さんは早朝5時ごろチェックアウトして向かいましたね~ 良い結果でるのを願って ます!ペンションの方も今日からやっと台風19号の被害補修工事始まります。完成は今月28日 らしいです、その間露天風呂リニューアルすることになり仕様不可となります。又職人さんが入る のでご不便お掛けするかもしれませんが営業は様子見ながら続けていこうと思いますので宜しく お願いします。 |
11/30 am6:30 晴れ北東風弱 今朝は快晴ですね~ 放射冷却で空気冷たいです!波は腹からたま胸と昨日とほぼ同じです、間隔 長めです。 ブレークもまずまずで週末で朝一から多いですね!! |
11/29 am6:00 曇り北東風強め 今朝は一段と寒いです!波は腰腹たま胸で面は綺麗ですがブレーク早めですね~ 朝一4名程 入水中です。 |
11/28 am6:00 小雨北東風 6時はまだ暗いですね~ 外出てみたら小雨降ってました。昨日の予報では曇りでしたけど。 波はセット腹~胸残ってます、厚トロで面は綺麗ですね。朝一くらい内から5名程入水中です。 昨日工務店の社長が来て台風被害の復旧工事の予定表を持ってきてくれました。やっと始まります。 12月1日より始まり引き渡し12月28日だそうです。今回は屋根修理と大きい所では露天風呂の建屋 を建て替えることになりました。今までの半露天からクローズタイプに変える予定です。はやり冬季 は寒いので暖かく入浴できるほうが良いかと。解放感は無くなりますが利便性を重視しました。 |
11/27 am6:30 曇り北東風弱 今朝も寒いですというか元に戻ったんですね!波は胸からたま頭もきてますね~面ツルの良い波 来てます!!東うねりで浜右に大きいセット入ってきます。 ここ数日天気すぐれず庭の手入れ進んでません!しょうがないので昨日は午前中は床屋に行き 午後はたまっている事務処理です。 |
11/26 am7:00 小雨北東風強い 昨日から一転して寒さ戻りましたね~昨日は表をシャツ一枚で大丈夫でしたが又厚木厚着に戻り ました!波は胸~頭で早めですがショルダーの張ったブレークしてます!北よりの風強いので面 はざわつき気味です。 |
11/25 am7:00 曇り無風 今朝も生暖かいです!波はセットで胸前後と落ち着いてきてますがトロ目のロング向きのブレーク です。台風被害の見積もりが上がってきました!結局露天風呂の建屋は建て直しとなる予定です。 現在は半露天なんですが今度は完全にクローズにする予定です。海側は景色見えるようにサッシ にします。冬場は寒いので色々検討しまして決定しました。12月早々から工事始まる予定です。 ヒノキ張りの壁になりますのでかなり変わると思います。お楽しみに!! |
11/24 am7:00 晴れ北東風弱 今朝は暖かいです!波は頭半オーバーと台風並みのサイズ来てますよ~~ ブレーク早めですが選べばサーフ可、ロングは厳しいですね~ セット間隔あるので比較的で安い ようです。 |
11/23 am7:00 晴れ北東風強め 昨日一日中降っていた雨も上がり良い天気になりました!風は海上は北よりの風強いですね~ サーフエリアは風大丈夫です!サイズは胸くらいで早いですがまずまずのブレーク、週末でやや 混雑気味です。 |
11/22 am7:30 曇り北東風強め 今朝は海上風強いです!波は膝からたまモモで小さいですね~天気下りの様です明日にかけて 上がってくると良いですね! 昨日は下加茂の芝刈り行って来ました、夏から手入れしていなかった ので草ぼうぼうで大変です。結構広い庭なのでとりあえず昨日は芝刈りのみとし、ほかの植木は後日 ぼちぼちやっていこうと思います。今日は筋肉痛です! |
11/21 am7:00 晴れ北東の風弱 今朝も良い天気ですが北よりの風に変わってます、予報によると明日から天気下りのようなので そのためですね!波は膝波でサーフ厳しいですね~ 朝一1名頑張ってます! 今日は下加茂の家の庭の草取りに行く予定です。 |
11/20 am6:00 晴れ西風微風 昨日は西風強く吹いてましたが今朝は今のところ静かですね~ 日が高くなったら吹き始めるかも いつものパターンなんです。今朝の波はセットで胸サイズとブレーク面ともにまずまずの波来てます。 昨日市役所の健康促進課から呼び出し受けて行って来ました!先月受けた市の健康診断の結果 血中脂質がいつもの倍の数値が出たとのことで普段の食生活を細々聞かれました。いつもメタボ 入り口だと指摘受けてましたがとりあえず他は異常なかったので初めて呼ばれました! 自分でも最近運動してない自覚はあったのでかくやと思いました。とりあえず暴食はしてないので 運動しましょうとのお達しで、月にウエスト1センチ落とすことを目標にといわれました!頑張ります! |
11/19 am7:30 晴れ西風強め 夜半にかなり雨降ったようですが現在は良い天気になりました!波はセットで頭オバーくらいですね、 早いブレークでロングは厳しいですね~ 風強く面ざわついてます。 昨日は法事で東京日帰りを車で行って来ました。朝5時に出て、午前中墓参り、帰りは御殿場の アウトレットにより更に最近オープンした沼津のララポートへ寄り道してきました。昨日は丁度42回目 の結婚記念日だったので記念にバッグをアウトレットでゲット!早いもんでそんなに月日経ってたの ですね~!! |
11/17 am6:00 晴れ西風弱 穏やかな朝です、今朝も西風ですがまだ冬の定番西のドン吹きはまだです!冬の気圧配置にまだ なってないのでしょうね? さて今朝の波はモモからたま腰と昨日よりダウンです。セットでチョイ横 ワンアクションて感じです。 |
11/16 am7:00 晴れ西風微風 風また西寄りに変わりましたね、サイズは腰くらいでインサイド気味ですが小さいながらブレーク まずまずです。週末でサーファーやや多めです。昨日は午前中露天風呂の清掃、昼にかけて松崎 までバイクで走りに、エンジンの為に週一は動かすようにしてます!。 |
11/15 am6:00 晴れ北東風弱 昨日は西の風に変わりましたが、今朝は北よりになってます!そして最近では一番の冷え込み ですね~ 予報どうりです。全国的に今日は寒くなるようですね!さて波は腰前後のまずまずの ブレークで面もきれいです。朝一6名程入水中です。 |
11/14 am6:30 雨北東風弱 夜半から雨降り出してます。ここ数日晴れの日が続いていたので久しぶりの雨らしい雨です! 波はまだ薄暗くてかすんでいるのではっきりみえないのですが肩前後ですね~ 風の影響か セットが綺麗に入ってくるのではなくだらだらとセット数多いです!まだ誰もいない静かなビーチ。 |
11/13 am6:30 晴れ北東の風弱 風のない穏やかな朝です!波は昨日から一転フラットになってしまいました。 昨日は夏前からやらなくてはと思っていた庭木の手入れを敢行しました!背の高い木なので用意 が大変なんです。半日がかりでどうやら完成、今朝は体が筋肉痛です!! |
11/12 am6:00 快晴西風弱 昨日は時々雨降ったりして変な天気でしたが今日はよい一日になりそうです!波はサイズアップ してますね~ 頭前後のサイズで波数多いですがブレーク早くダンパー気味の手ごわいブレーク です。セット多いのでロングは迂回しないとアウトへ出ずらい感じです! |
11/11 am6:30 晴れ無風 夜中から明け方まで雨降ってましたが今は青空見えてきました!波は厚トロの腰サイズですね~ ブレークもダンパー気味です。朝一6.7名入水中です。 |
11/10 am6:00 晴れ北東微風 今朝寒かったですね~ 段々冷えてきました!波はトロ目の腰腹サイズでブレークはまずまずです。 ロングはちょうど遊べる波。朝一はすいてますがこれから混雑予想されます。 |
11/9 am6:30 曇り北東風強め 今朝も北よりの風強いです!波は昨日よりややダウンしており腰腹サイズですが面ブレークは まずまずです。週末で朝一から混雑気味です!! |
11/8 am7:00 晴れ北東風やや強め 北よりの風に変わりました!セット腹胸サイズで今日もまずまずのブレークです!! 昨日は富士山スカイラインの冬季閉鎖日でPM14時で通行止めというニュースをネットで見て急遽 バイクでプチツーしてきました!9時半頃出て往路は下道で行くことにしました。沼津近辺の1国は 渋滞気味で少々あせりました。結局5合目到着は1時少し過ぎ!滑り込みセーフです。結構マイカー いるのでビックリ!同じこと考える人多いんですね。富士山の麓は紅葉始まり始めてますね~ 風が多少強かったですが雲がなく駿河湾方面が良く見えました!30分滞在で折り返し、帰りの ゲートではこれから登ろうと来た車は返されてました! |
11/7 am6:30 快晴西風弱 セットで胸サイズの良い波きてますね~ 遠くに発生した台風のうねりなんでしょうかね?晴天続き のわにり波上がってきてます! 西風ですが微風なので面に影響でてません。例年冬型の気圧配置 になると西風が強く吹き始めますがまだ秋なんですね!朝一10名程入水中です。 |
11/6 am7:00 晴れ西風弱 ボチボチ西風(季節風)が吹く季節になりました。波はモモ腰サイズたまにはら位のうねり入って きますが割れませんね~ インサイドブレーク気味です。 |
11/5 am6:30 晴れほぼ無風 今日も良い天気です!波は膝でサーフ厳しいですね~ パーキング数台様子見している車あり。 昨日は下田市芸術祭を身に下田文化会館に行ってきました。コーラス、バンド演奏、フラダンス 歌謡カラオケ、絵画などetc。うちのカミさんもコーラスで参加しているので久しぶりに聞きに いってきましたよ~ 和気あいあいで楽しかったです!! |
11/4 am6:00 晴れ北東風 昨日は朝のうち雨でしたがすぐ止みましたね、今朝は一段と風冷たく感じました!波は昨日とほぼ 同じで膝モモたま腰といった所です。面は良いのでロングはチョイ遊べます! |
11/3 am6:00 雨ほぼ無風 今ちょうど雨降り出してきました!予報どうりですね~ 低気圧通過でアップしてるかと思いましたが 今のところ昨日同様で膝モモサイズです。面は綺麗ですね。 |
11/2 am6:30 晴れ北東風強め 風変わりました、北よりの冷たい風強いですね~波は膝モモとほぼ昨日と同じでインサイドブレーク です。面は綺麗ですがサイズイマイチですね~ 連休で朝一よりややサーファー多いです!これからさらに増える見込みです! |
11/1 am6:00 晴れほぼ無風 今朝も穏やかな天気ですね。波も穏やかで膝モモでセットでチョイ乗りです。 昨日はバイクでプチツー行ってきました!朝9時半にぶらりと出発、湘南の江の島まで行ってきました! 文字どうり折り返しただけです笑、沼津から一国で小田原~西湘バイパス~江の島、復路はR135 熱海経由で海沿いを、ただ走るだけです!西湘バイパスのSAひどいことになっていましたね~ 先の台風19号のためでしょうね~売店など被害受けたらしく閉鎖されてました!! 江の島は相変わらず人が一杯でした!PM4:00帰着でした。 |
10/31 am6:30 晴れオンショア微風 良い天気ですが反比例で波落ちてますね~ たまの厚トロのモモ入りますが割れないでインサイド ブレークです。間隔も長く待ち長いです。 |
10/30 am6:00 晴れ西風微風 今朝は良い天気です!しばらく晴れ続くらしいです。波は厚目の腹サイズでセット間隔ややあり です。ブレークはまずまずでロングは楽しめるブレークですよ~ |
10/29 am6:30 雨北東風 弱い雨降ってます、予報では今日は20度行かない気温で肌寒いそうです!波は腹サイズくらいの セット来てますがインサイドブレーク気味ですね~ おそらく台風の大波で地形変わっているのだ と思われます。昨日工務店の社長が来てやっと大風被害の修理見積持ってきました!見てびっくり よそう以上の金額です!すぐに保険会社の担当呼んで手続きしましたがどの程度認められるのやら ?? |
10/28 am6:00 曇りがち北東風 海上は北よりの風がやや強く吹いてます!波はだいぶ静かになりましたね~ 上げており厚めの モモ~たま腰でインサイドブレーク気味です。 |
10/27 am6:00 晴れ無風 穏やかな朝です、今は晴れてますがどうなのか?昨日は結局終日曇りでしたね~ さて波は落ち気味 でセット腰腹サイズです。セット間隔やや長めですが面&ブレークはまずまずです。 |
10/26 am6:30 晴れで無風 今朝は良い天気になってます!今度の台風21号は伊豆ではあまり雨ひどくありませんでしたが千葉 では大雨になってしまったようですね!河川の氾濫がまたしてもあったようです。今年は台風被害 でさんざんです!!さて波は台風のうねりのこっておりセット頭半くらいの早いブレーク来てます。 セット間隔あるので出やすそうですが大変そう! |
10/25 am6:30 雨北東風強め 雨は小雨ですが風強いです!台風21号の影響ですね~ 波は東うねりでブレークしてるのは ビーチセンターから右にかけてセット胸~頭はいってます。ブレーク早くダンパー気味ですね。 |
10/24 am6:30 曇り北東風 今朝は北東の風やや海上は強く吹いてます!波は昨日と同じく腰腹サイズです。昨日大工さん来て 一昨日の台風崩れの熱低の強風で屋根の仮補修がやられてしまった所を再度直しに来てくれた。 これで雨漏りは大丈夫だと思います。露天風呂の建屋も作り変えになるようなのですがまだ見積もり もできてません!被害受けた所が多くて手が回らないようです、水害で大変な被害のでた東北各地 の皆さんに比べればまだ恵まれているのかもしらません。ボチボチ家回りの自分でできることをやって ます! |
10/23 am6:30 曇り無風 曇りがちですが晴れ間ありです。現在干潮でセット腰腹くらい、ブレークまずまずですが上げてくれば まだ良くなりそうです。 |
10/22 am6:30 雨北東風強 台風20号崩れで荒れた天気になってます!時折突風がふいてますね~ 波は胸頭サイズあり ますがブレーク早く、ジャンク気味です。 |
10/21 am6:30 曇り北東風強め 最近スッキリ晴れないですね~ 今朝の波はモモ腰サイズとダウン気味ですがセットで横に走れる ブレークです。 昨日は久しぶりに静岡の仲間とプチツー行って来ました!近場でしたが楽しい マスツーリング楽しんできました。天気心配でしたがまずまずのツー日和。 |
10/19 am7:00 雨北東風強め 夜半から本降りになってます!波は肩からたま頭サイズで面&ブレークまずまずです。 昨日よりややアップですね! |
1018 am6:30 雨 北東風強め 相変わらず北よりの冷たい風吹いてます。今日から明日にかけてぐずついた天気の様です。 波はセット腰前後で面&ブレークまずまずです。 |
10/17 am6:30 曇り北東風弱 どんよりと曇ってます、ここ2,3日はっきりしない天気ですね~ 波は厚目の腹~たま胸で面&ブレー クまずまずですがややインサイドブレーク気味ですね~ 地形が変わったのかもです。 台風の被害日を追うにつれて段々大きくなっています! |
10/16 am6:30 雨北東風強め 今朝は雨が降っていることもあり一段とうすら寒く感じられます!短パンTシャツでは無理ですね~ 久しぶりの長スボンと長袖シャツ引っ張り出してきました。今朝の波はセット腰腹ありますが暑く インサイドブレーク気味ですね~ 良いブレークもあるのですが調子よく乗っているとすぐインサイド なので注意しつようです。 昨日やっと休み明けで業者と連絡取れましたがやはり忙しいみたいで 大変だそうです、それだけ被害出たということですね~ とりあえず保険業者と工務店に見てもらい 見積もりしてもらいました。水と電気などライフラインは幸い正常なので助かります!下田でも断水 停電している所あります。今回の台風は静岡から関東東北地方と川の氾濫被害が凄いですね! |
10/15 am7:00 曇り北東風 昨日から一転気温下がり秋の陽気に戻りました!朝は半袖は寒かったですね~ 昨日は肩サイズ 残ってましたが今朝は厚トロの腰でインサイドブレークです。セット間隔もややありです。 昨日は日帰りで息子が台風の後始末の手伝いに来てくれました。裏のコンテナ冷蔵庫が倒れて しまい夫婦二人では起こせそうもないので困っていたところ、たまたま昨日が休みということで来て くれました!半日かかって何とか復旧しました。昨日まで連休で業者もお休みで連絡取れず、今日 各所に連絡して色々段取りしなくては! |
10/13 am8:00 晴れオンショア弱 昨日の台風19号すごかったです!!午後3時から下田付近上陸の夜7時半の間強風と雨凄まじ かったです!あんな風初めてで時間的にも長かったです!前評判でかなり台風準備しましたが 被害受けましたね~ 屋根と露天風呂の壁がやられました。泣・・・・ それでも他にも多数の地区 で甚大な被害がでたようですね!この程度で済んだので良しとしましょう。 さて、ビーチも台風の影響で様変わりしてます。砂がかなり浸食されて一段と狭くなっており、防波堤 も基礎部分が露呈しております。他、売店や監視塔など被害受けている模様です。 |
10/12 am8:00 雨風強め 明け方より段々雨風強くなりつつあります。台風19号のピークは夕方から21時でそうです!! 伊豆半島上陸するらしいです~~ 昨日より雨戸のない食堂などの窓にテープを張ったりして 準備してます。スーパーマーケットでは非常食のインスタンド食品やパン、養生テープなど売り切れ だそうです。 |
10/11am7:00 曇り北東風強め 朝からどんよりと曇ってます!明日には台風19号が通過するようです!最大規模らしいですね~ 今日一日は台風に備えて防災の準備します!!今朝はまだ海は大荒れしてませんがそれでも たまにビーチ横一の大波来てます。昨日は台風前の晴れ日ということでゲストがチェックアウト後に 函南の”伊豆丹那酪農王国オラチェ”にバイクでツーリング兼ねていってきました。規模はこじんまり してますが乳製品の即売や小動物園みたいな趣です。ランチして帰ってきました。隣に丹那牛乳の 工場がありました。 |
10/10 am6:30 晴れ北東風強め 短パンではうすら寒い朝です!良い天気ですが明日から台風で荒れるようですね~ 波は台風の うねり入り始めておりセットで頭半ほどとサイズアップしてますがダンパー気味です!! 数名入水してますが切れた所からテークオフしてチョイ横で潰される感じですね~ 昨日からボチボチ 台風の準備してます。今日は食堂の窓にガムテープ貼ろうかと思ってます。 |
10/9 am6:30 晴れ北東風弱 また北東に風変わるとともに昨日の夏日から一気に秋の陽気にもどりましたね~ 今の時期は 着るものに困りますね!さて波はモモ腰サイズです。まだ台風のうねりは入ってきてないようです。 とても大きな台風がまた直撃コースで来るようです!こないだの台風で打ち止めかと思っていました が困ったもんです!準備しなくては! |
10/8 am6:00 晴れ西風微風 ぼちぼち台風のスウェル入ってくるかと思ってましたがまだのようです。けさはビーチセンターで セット厚めの腰腹サイズでセンター以外では割れていない状況です。 昨日午前中1ラウンド入ってきましたがダンパー気味で今一でしたね~ |
10/7 am6:30 曇り北東風強め 今朝は一気にうすら寒くなりましたね~ 風もここ数日北東が続いてます!波は現在引いており セット腹くらいですがダンパー気味で間隔やや長め、満ちてくれば良くなりそうです。これから朝飯 食べたら入ってこようとおもいます笑! |
10/6 am6:00 晴れ北東風弱 今朝はやはりサイズダウンで膝モモサイズですね~ 昨日の大会はJPSAの大会で今日は白浜 に会場変更みたいです! |
10/5 am6:30 快晴北東風弱 昨日のオンショアから北よりに風変わりました。波は腹前後でまずまずのブレーク、大会あるらしく 朝一から賑やか、交通整理のガードマンも出てます! 昨日は終日オンショア強くてサイズはあるものの今一のコンディションでしたね~ 良ければ入ろう とおもっていたのですがさすがに止めときました。笑! |
10/4 am6:00 雨風強め 夜半から雨降り出しましたね~ オンショア強めです!波は頭オーバーありますがジャンクです。 チェック行くときは小ぶりだったんですが帰り始めた途端滝のように降り出してきてびしょ濡れです! 午後から天気回復予報です、ごごは予約くなるかも? 昨日は午前中1ラウンド入ってきました!板になれてきたし感もだいぶ戻ってきました!腹サイズで ちょうどよい練習でした。久しぶりに心地よい疲労感を味わいました。 |
10/3 am6:30 晴れ北東風弱 朝晩涼しいでしが日中は夏日が続いてます!波は昨日よりダウンしてますが厚トロの腹胸サイズ で割れそうで割れない波ですね~ 平日にしてはサーファー多いです! |
10/2 am6:00 晴れ北東微風 今のところ晴れ間あります。波はセットで肩頭サイズと台風のうねり入ってきてますね~ ブレーク 早めです!セット間隔やや長めなのでアウトへは出やすいです。ロングも入ってますが苦戦ですね。 昨日は久しぶりに朝一からバイクツーリング行ってきました!浜名湖を一周してきました。往復高速 利用したので距離の割には早く到着しました。1週間ほど前にバイクで出かけようとしたらバッテリー 上がっており不発!チャージャーで充電しておきましたので一発で始動OK。夏の間不動車でしたの で無理有りませんけど。天気も真夏日で厚く風も無かったので楽しいツーリングでした。往復約 500キロくらいでした。 |
9/30 am7:00 晴れ無風 今日は天気良さげですね!潮上げておりモモくらいのうねりありますがタプタプで割れません。 引いてくればブレークしてくるかな? 写真は子供が大人に押してもらい立ち上がった瞬間です。 |
9/29 am6:00 雨西風微風 今朝は雨になってしまいました、予報どうりですね!でも昨日のふぁあんだメンタルは晴れ間もあり 盛会だったようです!朝一から真夏みたいにパーキング満車状態でした。さて今朝の波は厚トロ の腰で間隔やや長めです。ビーチも静かで朝一4名ほどサーフしてます。 |
9/28 am6:30 曇りがち西風弱 今日はイベント”ファンダメンタルズ”開催日で朝から賑やかです!面白サーフコンテストやヨガ 各種出店、ライブ等色々あるそうです!今回で2回目です。今日のペンションゲストもほとんど ファンダメンタルズのお目当てみたいです。さて今朝の波はセットでモモくらい上げており厚め ですがロングは楽しめそうです。 |
9/27 am6;00 晴れ北東微風 快晴秋晴れです!波は昨日同様膝モモサイズです。セットでショートライドですがインサイドまで 繋げられる波ありです。10名程入水中です。明日多々戸で”ファンダメンタル”開催です!! |
9/26 am5:30 晴れ北東風弱 今朝チェック行くとき半袖ではうすら寒かったです!段々季節も移り変わっていきますね~ さて今朝の波は膝からたまモモと静かですね~数名入水してます。 昨日は厨房の床佳清掃とバイクのメンテ続きしました。バッテリーは一日充電したので組付け後 始動したら絶好調です!試運転といきたいところですがここ数日仕事でままなりません! 次回の事を考えてバッテリーから引き込みラインを付けてシートを外さなくても充電出来るよう にしときました!!今週末は多々戸でイベントあります!去年から始まったのですが”デフテック”など 来場でライブあるようです。 |
9/25 am5:30 晴れ北東風弱 風変わりました、サイズは腰腹サイズで面ブレークまずまずです。北よりの涼しい風に変わりました。 朝一20名程入水中です。昨日は久しぶりに車の洗車しました、3月ぶりですね~ワックスがけも しましたよ~ついでにバイクも綺麗にしたのですがバッテリー上がりでエンジンかからず!一日 がかりでチャージしました。あのバイクはバッテリーにアクセスするのに色々外すものが多くて 大変です!もっとも後付けのオプションを色々装着しているのでしょうがないのですが。今日は 又もとに戻さなくては。 |
9/24 am6:00 晴れ西風弱 台風一過良い天気ですがサイドの風入り面ざわつき気味、サイズは胸前後です。ブレーク早いで すね~ 朝は涼しいですが日中は昨日同様夏日になるそうです。昨日は結局大した雨も無く時折 強い風吹くぐらいでした。前の台風で被害でてましたので胸なでおろしました。一方被害が出立地域 もあるようで心中お察しいたします。今後大きな台風発生しないでくれることを祈ります。 |
9/23 am6:00 曇り小雨ですが晴れ間あり、無風 台風17号は今日中国地方に接近だそうです!昨晩から雨が降ったり止んだりしてますが今日午後 くらいから本降りするのでしょうかね~?波は昨日よりややアップで頭半くらいでしょうか、大きい ですが面も綺麗で間隔もあるのでまだサーフ可能範囲ですね!10名程入水中です。 注意して入りましょう!! |
9/22 am6:00 曇りがち☀まあり北東風強い 台風16号でお荒れの連休とマスコミ騒いでますが幸いこちらはまだ静かです!明日くらいに雨に なるのか?波は昨日よりアップしておりセットオーバーヘッドからお化け頭半くらい、ワイドブレーク 気味ですがセット間隔あるのでロングも出てますがチョイ横で潰れてます!ビーチセンターに 波数多いです。30名程サーフしてます。 |
9/21 am6:00 曇り北東風強め 予報だと台風16号接近のため3連休はネガティブな予報です!おかげでペンションの予約も 大荒れとなっております笑!久しぶりに波チェック行って来ました。セット肩サイズで面は良ですが ブレークダンパー気味ですね~ 連休み初日で朝一から混雑気味です。連休は満室だったのですが ポロポロ空き出ております、台風のスエルお求めの方は空きありますのでよろしこ! |
9/17 晴れ北東風弱 ここ数日良い天気ですが北東風強めでした!多々戸は北東風かわすので混雑してましたね~ 連休直前の捻挫で焦ってしまいましたが2日目からは傷みもそれ程ひどくなく何とか仕事できました。 ちょうど息子が連休で来てくれたので助かりました。というわけで波情報はお休み状態です。 もうしばらく様子みて又海行きますよ~ バイクにも乗りたいし!! |
9/13 am8:00 曇り無風 お早うございます!昨日久方ぶりに海入りました!!15年ぶりにしては取り合えずテークオフは 何とか、波も今一だったのですがうでが今??!何とかサーフできる程度。おまけに足首捻座の オマケ付きとなってしまいました。泣!直後はそれほど痛くなかったのですが夜から痛みはじめ これから接骨医に行って来ます。ということでしばし波日記お休みします。よろしこ! |
9/12 am6:30 晴れ北東風強め 今朝は北よりの風涼しいです!波はモモ腰サイズで小さいですがブレークまずまずですね~ 朝一30名程入水中です。伊豆の停電は昨日で復旧したようです、山間部では土砂崩れなどあり 伊東ではまだ断水している所もあります。千葉方面も大変そうですね~ 今回の台風思ったより 被害大きかったですね!10日にはうちも4時間程停電しましたが何もできなくなりました! |
9/11 am6:00 曇り東の風微風 どんよりと曇ってます、今日は晴れないのかな?台風行ってから夏日に戻っていたので涼しくて 良いかもですね!波は膝~セットモモでセットでチョイ横ですね。朝一から結構サーファー多いです。 |
9/10 am6:30 晴れ無風 腹胸サイズのまずまずの波。今回の台風は通過時に西風だったので前回の台風の時と違い カジメが寄り付かず浜は比較的綺麗です。白浜方面は大変なようです。 昨日は午前中かかつて家の周りの後かたずけしましたがあまりの暑さで午後は中止にしました 熱中症がやばいです!!今日涼しい時間帯にかたずけようと思ってます。 |
9/9 am8:00 晴れ西風強め いやー昨晩12時以降から雨風すごかったです!救いは海風ではなくて山風だったので助かり ました。海風だと8月の台風の時みたいにカジメが大量に打ち上げられるので大変なんです! 下田もだいぶ被害でたようですがまだ詳しいことは不明です。伊豆急行は土砂崩れなどあり 復旧は時間かかるらしいです。 さて、今朝のビーチは西風強くサイズは頭オーバーと思ったほど荒れてません。ですがビーチ 静かです。 |
9/8 am5:30 晴れ北東風弱 台風接近なんですがまだあまり影響ないですね~波も胸肩と思ったほど上がってないですが良い ブレークしてます!大浜のビッグシャワーは今日は台風で中止だそうです。 |
9/7 am5:30 晴れオンショア弱 台風15号向かってくるみたいですが今の所静かですね~ 波も肩前後の良い波来てます。月曜 あたりが最接近のようですね! |
9/6 am5:30 晴れ南東の風弱 水平線には入道雲、上のほうは秋雲があり季節の移り変わりを感じます! 波は昨日同様膝モモでセットでチョイノリです。 |
9/5 am6:30 晴れ北東風弱 涼しい朝です!でも日中は夏陽気です!波は相変わらず膝モモです。 さて、サーフィン復帰ですがボードにワックスがけして、昨日ポチッタ”ロンスプ”も到着しいつでも OKなんですが波が今一アンド営業もあるのでまだ行けてません!気長にいきましょうね笑! |
9/4 am6:00 晴れ北東風弱 北よりの風に変わりました。波は膝でたまモモですね~ ロングはセットでチョイノリです。 |
9/3 am6:30 晴れ南西弱 真夏のように蒸し暑くなく気持ちの良い朝ですね~ 天気も上々です!波は反比例で膝モモの インサイドブレークです。セットでチョイ横です。沖には入道雲がありまだまだ暑さ続きそうです!! |
9/2 am6:00 快晴オンショア微風 昨日に引き続き良い天気です!波は昨日よりややダウンで膝モモのインサイドブレークからたま 腰来てます。たま腰は割と良いブレークしておりインサイドまで繋げれますね~ 朝が満潮なので 昼にかけて厳しいかな?昨日は厳しい暑さの中地域清掃参加してきました。風があったのでまだ 良かったですが熱中症に注意しながら頑張りました。昨日で夏の部はひと段落、アルバイトさんも 昨日までで、ゲストはありましたが食事なしのお客さんだったので午後からカミさんとボーットして しまいました笑!! |
9/1 am5:30 晴れほぼ無風 昨日に引き続き天気良さげです!なみは腰サイズと昨日よりややダウンですが楽しめる波です! 今日から9月ですね~ いつものことですがあっという間に夏は終わります!今日は地区の清掃日 です!年に数回実施されます。皆総出で清掃活動します。ビーチはもちろん付近の道路際等手分け して綺麗にします!!昨日今日とビーチは又賑やかです! |
8:31 am5:30 晴れオンショア微風 チョイ曇り気味ですが晴れ間あります、波はセット腹胸くらいでまずまずのブレークです!8月も 今日で終わりますね~毎年ですが慌しい夏でしたね~ 7月は長雨、8月お盆前後は台風10号 の余波で天気は良いですが遊泳禁止が長く続いてこまりました!!でもそれ以降台風の影響 は静岡ではあまりなく安堵でした。もっとも九州や近畿地方で雨の被害があった地区は大変で したね!来週末は大浜で”ビッグシャワー”開催です! |
8/30 am6:00 雨サイドオンの風強め 明け方よりスコールがあり雨が時々強く降ってます!沖は明るいので雲加減だと思います。 波は腹胸サイズですが南西のオンショア強く面は荒れ気味ですが10名程入水中です。 昨日ポチッタ 9フィートのソフトボード届きました!!15年ぶりに復帰しようと思います。 どうなりますでしょうか?昔乗っていたボードはまだあるのですが体力と技量が追い付かないと 思いますので1からやり直しですね。 |
8/29 am5:30 晴れそうサイドオンの風強め! ビーチは南西の風強いですね~ 波は肩~頭くらいのセット入ってますが風が悪く面荒れてます。 それでも数名入水中、ロングもいますが波につかまってしまい苦戦してます。もうすぐ9月ですね~ ビーチから子供の声が聞こえなくなりとても静かです!9月7,8は大浜で”ビッグシャワー”あります! |
8/28 am5:00 曇りオンショア強め 夜中に雨降ってたようですが現在やんでおりどんよりと曇ってます。風が生暖かいです! 昨日からぐっとビーチ静かになりましたね~ 何だかさみしい感じします! 波は腹胸ありますがオンショア強めでブレーク今一ですね~ まだ薄暗いのですが1名入水中 です。天気回復してきそうな雲行きです。昨日昼頃ぶらりと息子が帰ってきました!仕事は休み で日帰りなんですがドライブがてらのようです!ちょうどカミさんが腰を痛めて難儀していたので 夕食の調理手伝ってくれ9時過ぎに帰って行きました。カミさん大助かり!虫の知らせですかね? |
8/27 am5:30 晴れ北東風弱 天気良さげです!ここ数日北よりの風で朝晩涼しいです!波は胸サイズのまずまずの波、楽しめ ます。浜のカジメもだいぶ解消しました。 |
8/26 am5:30 晴れ北東微風 少し涼しくなってきたようですね~ 夜中はエアコンつけなくても済むようになりました! さて今朝の波は頭オーバーくらい、台風無いはずなのにここ数日波あるですね~ ブレーク早めですが 面つるで間隔あるのでロングも行けてます。 |
8/25 am5;30 曇りがちオンショア弱 昨日は朝方雨で昼から晴れたり曇ったりでした、今日はでうでしょうね~ ビーチPは早くも満車 となってます。波は肩前後とありますね~やや早いですがサーフ可です。なんんだかんだあと 一週間で8月終わります!長かったような短かったような!! |
8/24 am5:30 小雨オンショア弱 腰サイズで面やや荒れ気味ですがサーフ可です! |
8/23 am5:30 曇りオンショア強め ここ数日北よりの涼しい風でしたが今朝は南西の生暖かいオンショア強めです! 波は腹くらいありそうですが風があわずイマイチなコンディションです。 |
8/22 am5:30 晴れそう北東風弱 北よりの風なのでしのぎやすいです!波はセット腰で昨日より間隔ややありですね~ |
8/21 am5:30 曇りがち無風 予報ではここ数日良くないのですが下田は外れですね!波は今朝は腰サイズ残ってますね~ コンスタントにセット入ってきてます。ブレークもまずまず楽しめる波です。朝一混雑してます。 |
8/20 am6:00 晴れ無風 腰腹サイズまだ残ってます!相変わらずカジメ沢山ありますが順次撤去しております! |
8/19 am5:30 薄曇り無風 肩サイズの波まだ残ってます!ブレークもまずまずでインサイドまで繋げる波ありです!! カジメは清掃しきれずにまだあります。大量に打ち上げられたのですね~ |
8/18 am5:30 曇り無風 流石に昨日からビーチの人出例年並みに賑やかです!まだ波は残っており頭サイズのショルダー の張った良い波きてます!!昨日朝には無かったカジメがインサイドにたくさん打ち上げられてます! |
8/17 am5:30 晴れそうオンショア弱 昨日は終日曇ってましたが今日は晴れ間ありそうです!波も落ち着いてきており頭オーバーくらい サーフできそうです。数名入水中です。ここ数日台風の大波来ていたのでビーチの砂が大分浸食 され広さが通常の半分となっております。 |
8/16 am5:30 どんより曇りオンショア強 台風10号は日本海へ抜けたようですが海は大しけですね~ |
8/15 am5:30 曇り時々小雨 台風10号西日本に上陸見込みですね~ 低速台風のお陰でほぼ1週間くらい遊泳禁止です! 昨日は波大きいながら面きれいでしたが今朝はジャンクコンディションです。頭半くらいか! |
8/14 am5:30 雨オンショア 久しぶりに雨ですね~たまにスコールはありましたがまとまった雨は7月いらいです。波は頭半 サイズで面はまずまずですがブレーク早く少し走って潰される感じですね!数名入ってます。 |
8/13 am5:30 曇りがち北東微風 明け方雨降ってましたが現在止んでます。晴れそうです!波は少し落ち着いてきてますね~ セット間隔空いており頭~頭半で面も割と整っているセットもあります。10名ほどトライしてます。 写真はデカいセットですが小さ目もあります。 |
8/12 am5:30 やや曇りがち北東風やや強め 風が変わってますね~ 波は相変わらず大き目です。台風の動き遅いですね!! 昨日は今夏 一番の人出でした! |
8/11 am5:30 晴れオンヨア微風 連日暑いですが台風の影響で波デカいです!今朝は昨日よりは幾分落ち気味ですがワイドブレーク です。 |
8/10 am5:30 晴れ無風 朝もや濃くて写真ピンボケみたいになってます。今朝も台風のうねりが入り大きな波きてますね~ ワイドブレークでサーフ厳しいです。どうやら直撃はなさそうですが停滞気味なので影響長引き そうですね! |
8/9 am5/30 晴れ無風 夜中に雨降ったようです、今は良い天気です!波は台風のうねりで昨日よりサイズアップしてます。 サーフも厳しいかな? |
8/8 am5:30 晴れオンショア弱 台風のうねり入ってます!間隔長めですが頭オーバーのサイズです、デカいのはダンパーなので 小さ目選んで早いブレークですがサーフ可です。 |
8/7 am5:30 晴れ無風 台風のうねりはやや落ち着いてきてますが肩サイズのファンウェーヴきてます。 オーナーは殆ど屋内にいるので全く日焼けしてないですが反対にお客さんは皆さん日焼けして おり浮いてます! |
8/6 am5:30 晴れ無風 目っちゃ暑い日が続いてます!今朝も台風8号のうねり入っており肩頭サイズです。デカいんは ダンパーなので切れた小さ目選んでファンライドです!ロングも大丈夫ですよ~ 一昨日から助っ人に来てくれていた息子が昨日夜帰りました、カミさんは大助かりですね~ |
8/4 am5:30 晴れ無風 今朝も青空暑くなりそう!波はフラットでモモくらいのうねりありますがインサイドブレークです。 7月は人少なかったですが8月に入り梅雨明け宣言でてから例年どうりにもどりましたね~ 良かったです。今朝のホトはサーファー波待つの図です。 |
8/3 晴れ無風 昨日はメッッチャ暑かったですが今日も朝からピーカンです!波は大潮でだいぶインサイドまで 海面上がってます!フラットですがたまにインサイドブレークのモモサイズきますが危ないです! |
8/2 am5:30 晴れほぼ無風 やっとここ数日夏らしくなってきました!!暑いです!!! 波は反比例で小さくなっております。今朝もほぼフラットです。 |
8/1 am5:30 晴れ無風 蒸し暑い朝です!波は膝波、海水浴日和です!! |
7/31 am5:30 曇りがちオンショア弱 梅雨明け宣言出ましたがスッキリ太陽でませんね~ でも暑すぎなくていいという人もいます! 波は膝モモと昨日同様です。 |
7/30 am5:30 曇り無風 夜半雨降った模様ですが現在は曇ってます。蒸し暑いですね~ 波は膝モモでセットでチョイ乗り です。 |
7/29 am5:30 曇りオンショア弱 日中は晴れてくる見込みです。波はモモ腰サイズ落ち着いてきてます。 今日娘と孫帰ります。賑やかでしたがさみしくなります! |
7/28 am5:30 曇りオンショア強め 昨日は台風の影響あまりなくて日中は結構晴れてました!波もそれ程あれ無かったですね! 今日は台風一過晴天かと思ってましたが今のところ曇りです。 波は胸サイズですが風悪くブレークイマイチです。 |
7/27 am5:30 曇りオンショア弱 台風の直撃コースにはいっているそうですが、夜中に結構雨降ってましたが現在は曇りがちですが 晴れ間ありますね~ これから荒れるのかな?波は頭半サイズでワイドブレークです。車も少なく まだ誰も入ってません。 |
7/26 aam6:00 曇りがちですが晴れ間あり、無風 熱低が台風になりそうですが今朝はまだ静かです!波はモモ腰で昨日とほぼ同じそこそこ楽しめる 波来てます。ことによるとアップしてくるんかな? |
7/25 am6:00 晴れ無風 梅雨明けたような感じですね~宣言出てませんけど、今年は雨良く降りました!さて波は落ち気味で モモ腰くらいです。天気今一が続いたせいかビーチ静かです!自分が十代の頃のビーチの静けさ みたいです!数十年前で多々戸浜が一般に知られる前の頃の話ですけど、8月お盆でもひとがまば らでした!! |
7/24 am6:00 晴れほぼ無風 今朝はまずまずの天気です!やや雲出てますが晴れそうです。波は腰サイズ、朝一から混雑気味 です。昨日は午後からビーチで日テレのバラエティー番組の収録がありました。某有名タレント数名 来てました。うち数名うちのペンションを休憩待機としてご利用いただきました! |
7/23 am6:00 曇り無風 夜中から雨降り出しましたが先ほど止みましたね~ もう雨はたくさん!!ですね!~ さて波は腰腹サイズ来てます、やや間隔長めですが楽しめます。今日はビーチで撮影有る様子 ゲスト着替えや控え用に我ペンションの2部屋リザーブしてます。なんでしょね?たまに撮影あり ますがスタッフさんは大変な仕事ですね! |
7/22 am5:30 曇りがち無風 波は肩から頭サイズくらいとだいぶ落ち着いてきました。ブレークもまずまずでロングも楽しめる波 きてます!ビーチは梅雨明け宣言出てないし首都圏の天気今一なためか例年より静かです。 昨日から宮崎在住の娘と孫が遊びに来てます!賑やか!10日ほど滞在するらしいです。 |
7/21 am5:30 晴れオンショア弱 朝から晴れてます!久しぶりですよね~相変わらず台風の大波来てますが梅雨明けしたっぽい 感じです。? 波はセットダブルサイズ前後のワイド、小さ目の切れた波選んでサーフ可ですが 気を付けてサーフしましょうね!ここ数日の大波でまたビーチの砂が流れています。 |
7/20 am6:00 曇りオンショア弱 昨日よりサイズアップしております!頭半オーバーでワイドブレーク気味ですね~ 切れた波選んで サーフといいう感じです。アウトでるのが大変そうです!! |
7:19 am6:00 曇りがちオンショア弱 夜中は雨降ってましたが現在曇りがちですが晴れ間のぞいてます!波はアップしてきており腹から 胸サイズ、集めですがまずまずの波ですね~ 台風5号のうねりが入り始めているようです? 一昨日から取り合えあえず晴れたり曇ったりなんですがビーチすいてます。気温も上昇しており 蒸し暑いです!! |
7/18 am6:00 曇り無風 昨日は午後から良い天気になり気温も急上昇してあつくなりました!が、今朝は雨は降ってない ですが又曇り空ですね~ それでも北よりの風から南西微風と夏らしい蒸し暑い風に変わってます。 波は膝波からのセットモモです。セットでチョイたのしめます。間隔も昨日より短めで待ち長くない です!笑 昨日お客さんがヒリゾ浜へ行ったらしいですが午前雨だったのですいていたようです。 今の時期例年だと込み合っている所ですがやはり天候不順はしょうがないですね! |
7/17 am5:30 雨無風 明け方強く降ってましたが現在小雨ですがとにかく7月に入ってから良く降りますね~~ 最近 お日様見てないです!さて波はさらにダウンで膝からたまモモです。昨日まで北よりの風強かった ですが今朝は静かそうです。 |
7/16 am5:30 曇り北東風弱 今朝も北よりの風です、波はダウン気味で腰サイズで間隔やや長め、ブレークはまずまずです。 |
7/15 am5:30 曇り北東風弱 昨日より肩の良い波来てますね~ 今朝も肩前後のショルダーの張ったグッドウェーヴです!! 朝一より大変混雑してます。天気は昨日午後より曇りですが北よりの風涼しいです。 13日よりアルバイトさんが来てくれて助かってます! |
7/14 am6:00 雨北東風弱 明け方より雨が強く降ってます!波は胸サイズ、海水が雨で増水した川の水が入り込み濁り気味 ですね~ 海水浴の人には残念な天気ですが波はそこそこ楽しめるブレークしてます。 |
7/13 am6:00 曇り無風 昨日は朝方雨でしたが昼近くから晴れ間も出ました、今朝はどんより曇ってますがどうなりますか? ともあれ今日から夏シーズン突入です!付近の空き地も有料駐車場に衣替えしております。 ビーチの売店もオープンです、エリア規制も始まりますのでよろしくお願いいたします。さて今朝の波 は腰サイズでまずまずの楽しめるブレーク!連休初日で朝一から混雑気味です! |
7/12 am6:00 雨北東微風 また雨ですね~ 小雨です、波は器用より心持アップでモモ腰です。小さいながら面は綺麗で 遊べる波です。明日より海開きとなりビーチ前パーキング有料です。エリア規制も始まります。 いよいよ夏シーズン入りますが天気今一ですね~ 日差しが恋しいです!! |
7/11 am7:00 曇りがち北東風弱 北よりの風続いてますね~ 波は膝モモサイズでロングはセットでチョイ横程度です。皆さんフル 着用が多いです!いい加減梅雨明けしてガンガン晴れてほしいですね~~ 昨日は久しぶりに天気も良く夏の準備もひと段落したのでバイクの乗りおさめに西伊豆周りの いつものコースを走ってきました。気持ちよかったです!10月くらいまで我慢です! |
7/10 am6:00 晴れ北東風やや強め 晴れてますが風涼しいです!波はモモ腰サイズで小さいですが楽しめる波、面きれいです。 |
7/9 am6:00 雨北東微風 また雨ですね~ 風は昨日より収まってますが相変わらず北よりです。波はセット腰前後で厚トロ系 です。来週末より海開きとなり監視業務始まります!昨日からビーチ前の売店の準備始まりました。 昨日ペンキ塗りやったんですが大正解でしたね~ 予報では今日くらいまで雨降らない予報でし たので本当は今日やる予定でした!虫の知らせですかな? |
7/8 am6:00 曇り北東風強め 今朝もお日様少々のぞいてます!毎日雨で腐っていたのでほっとしますね!風は相変わらず北寄り の風が沖では強く吹いているようです。波は腰サイズで厚トロな波。今日は天気持ちそうなのでペンキ 塗りしようと思います。 |
7/7 am6:00 曇り北東風弱 北よりの風が続いてますね~ 通常は南よりのオンショアが吹く季節なんですが? 波は腹胸サイズで厚めですが楽しめる波来てます!日曜で混雑してます。風冷たいので皆さん 長袖ウエット着用ですね~ |
7/6 am7;00 雨北東風弱 北よりの風肌寒いです!波は胸サイズで良いブレークしてます!平日ですが朝一から混雑気味 です。毎日雨でいやですね~~ 昨日は午前中曇っていたので庭の草取りできました笑 |
7/5 am7:00 晴れ間出てます、北東風 セット頭サイズで間隔やや長め面ブレークともに良です!!ロングも行けます! 昨日は息子のところへ行ったついでに小田原で4DXシネマで”ゴジラ”見てきました!!画面と 連動して椅子や水、風、振動など特殊効果を楽しめるスタイルですね!以前ディズニーランドで 体験したことあるのですが、もっと効果すごい盤でした。楽しかったです。 |
7/4 am6/30 雨オンショア弱 九州は雨大変なことになってますね!娘が宮崎の高千穂近くにおりますが連絡してみたらそこらへん は大したことないようです。場所によるようです。さて今朝の波は腰腹からたま胸サイズで風入り 面今一ですがインサイドまでつなげる波もありです。今日は所用で神奈川の秦野にいる息子の所へ 日帰りで行って来ます。 |
7/2 am7:00 降ったり止んだりオンショア弱 うっとうしい天気続いてますね~ 波は胸サイズですが昨日同様風入りまとまりのないブレーク です。パーキングの整備したいのですが恨めしい天気です!! |
7/1 am7:00 雨降ったり止んだりオンショア弱 毎日うっとうしい天気です!今朝も波チェックいているときは雨止んでましたが帰ってきたとたん 雨です!波は肩頭サイズですが風が入りブレーク今一まとまりのない感じです。 昨日は午前から風呂3カ所の清掃で3時間かかりました!でもその間雨止んでいたのでラッキー でした。今日業者の水質検査あるのです。毎年夏前はいろいろな検査目白押しです!! |
6/30 am6:00 曇りオンショア強め おはようございます!今にも降り出しそうな雲行きです!波は肩前後のサイズありますが風入り ジャンクですね~ 南西の風なので白浜方面が風的には良さそうです!! 車数台いますが様子見 で日曜にしては車少ないので皆さん白浜方面に行ってるようです。 |
6/29 am6:30 雨北東風弱 昨日一日は晴れ間ありましたが又雨ですね~ 波は肩前後で面ブレークまずまずです!週末 でやや混雑気味です。昨日掃除機が突然ダウン、ダイソン製でまだ3年目なんですがいきなり止まって しまいました!直前なんかきな臭い匂いがしたのでモーターか?メーカー保証は2年でもう過ぎて おりましたが販売店の5年保証がまだ大丈夫だったので助かりました!半月ほどかかるらしいですが その間貸出機を貸してくれたので助かりました。ダイソンは吸塵力はあるのですがやはり外国製は 壊れやすいのかな~仕事柄今までたくさんの掃除機使ってきましたが3年で壊れたの初めてです。 |
6/28 am7:00 曇り時々晴れオンショア弱 夜中から朝方にかけて雨降ってましたが風は大したことなかったですね~ 台風というので身構え ておりましたが。波はセットで頭オーバーですが風が入りブレーク今一です。 昨日は全館消毒のため三島まで映画鑑賞に行ってきました!宣伝中のアラジンを見ました。実写版 はやはり迫力ありました。若い女性や自分くらいの足掛けシルバーくらいの年齢など幅広い年齢層 の人が見に来てました!楽しかったです!! |
6/27 am6:00 曇りがちオンショア弱 午後から台風の影響で天気下りのようです!今のところは静かで膝波ですがこれから段々アップ でしょうか?今日は午前中業者に全館消毒してもらう予定になってます。数時間外に退避する 必要があります笑!! |
6/26 am8:00 晴れオンショア微風 3日ぶりの更新ですね~ まず今朝の波は膝モモです。朝から暑く”夏”といった感じ! 24日より仕事の研修会でといってもほとんど懇親会ですけど!高山にカミさんと行って来ました。 朝4時に出て天気悪く雨降ったり止んだりでした!なるべく下道を走る予定で朝霧高原から甲府 に抜け中央道で松本ICおり、あとはR158でひたすら高山目指しました!途中の山道がとても いい感じで癒されます!PM1:00高山着、少々時間あったので久しぶりに高山町内を散策、やはり 外人さん多いですね~ 夜は懇親会、翌日は良い天気で、これまた下道メインで高山からR361で 伊那に抜けソースカツ丼食べて、諏訪ICより中央道二葉JCで中部自動車道で新東名に抜け帰着 約800キロ強の道のりでした!!久しぶりにのんびりドライブしました。 |
6/23 am6:00 雨無風 今朝も雲加減で強く降ったり弱まったりと雨降ってます!波はアップしておりセット肩~頭サイズ です。セット間隔わりとあるのでアウトは出やすそうです。ブレークもまずまず。 明日から研修会のため数日休業になりますので宜しくお願い致します。 |
6/22 am7:00 雨降ったり止んだり無風 雲の加減でしょうか強く降ったり止んだりの変な天気です!波はモモサイズとスモールサイズですが 低気圧の通過で上がってくるかな??期待ですね! |
6/21 am7:00 雲りがち無風 今朝はアップしてますよ~ 腰腹サイズで面つるのまずまずの波、そこそこサーファー多し。 昨日は予定外に良い天気だったのでちょいと近すぎてまだ行ったことない近場の真鶴半島へ プチツーいってきました。先端の三石はパーキングからかなりの下り階段なのでパス、上からの 展望ですませました笑、往きは冷川からスカイラインから湯河原パークウエイ真鶴、帰りは普通に R135で下道で帰りました。220キロ結構走りました! |
6/20 am6:00 晴れ無風 静かな朝です。波も静か膝波です!昨日は消防の検査があり無事終了しました。夏前は色々検査 多いです!まだ風呂の検査もこれからあります。 |
6/19 am7:00 晴れ無風 膝モモサイズのまったりブレークです。セットでショートライドですね~ 17日1泊でバイクツーリング行ってきました!目的地は岐阜県の恵那峡経由松本からビーナスライン を回るというルートです。往きは新東名のいなさJCT経由三遠南信道路を通り岩村城址と城下町 をめぐり恵那峡見物してそこで泊、翌日はR19で松本から美しが丘スカイライン、美ヶ原、ビーナスライン 、八ヶ岳エコーラインから中央道小淵沢からR52で新東名です。お天気もまずまずでしたが下道を 結構走りましたので満腹状態です笑!! |
6/16 am600 晴れ西風強 朝から良い天気ですが風が西に変わり強く吹いてますね~ 波はやはり昨日同様頭オーバー サイズですが横風入りジャンクコンディションですね~ サーフ厳しいです。風が収まってくれれば 良いのですが? |
6/15 am6:00 雨北東風強め 雨風強いです!波は頭オーバーサイズでワイドブレーク気味ですね~ 面はまずまずなのですが 早いブレークです。 |
6/14 am6:00 晴れ北東風弱 今日も天気良さげですね!波はセットで腹~胸です。ブレーク早めですね~ 昨日は天気良かったので伊東までブランチしにバイクで行ってきました!晴れるとつい出かけたく なります笑。 |
6/13 am6:30 曇りがち北東風弱 セット間隔長めで腰前後来ますがダンパー気味ですね~ |
6/12 am7:30 曇り北東風弱 相変わらず北よりの涼しい風です、波はモモからたま腹です。上げてきてアップしてきそう?です。 昨日は天気良くなったのでバイクで松崎までチョイノリしてきました!今の時期晴れ間は貴重です。 |
6/11 am6:30 晴れ北東風弱 何と朝から良い天気です!数日梅雨空続いていたので気持ちの良い朝ですね~ 波はセットで腰からたま腹で間隔やや長めです。大きいセットはダンパーですね~ 20名程入水中 です。今日は去年買い替えた車クロスビーのリコール整備の予定です!最近はあちこちのメーカー のリコール多いですよね。 |
6/10 am6:30 曇り北東風強め 昨日は昼前から雨上がり曇ってましたが今朝は早朝に雨降っていた模様ですね~ 北よりで風 冷たいです、3ミリフルがいいかな? さて波は膝モモとダウンしてます。 危険物表示の看板昨日付け替え完了しました!来週消防の検査あるので間に合いました。 |
6/9 am6:00 雨北東風 また雨ですね~ 梅雨だから当たり前か!波は昨日ほどではないですが胸前後きてます! 日曜で朝一から混雑気味です。東うねりでセンターから右は胸、左はロングにやさしい腹サイズ です。昨日は今月中旬に消防の検査あるので以前指摘されていた灯油の危険物表示の看板 を新調と書き直しを進行中です。安全看板は付近のDIYセンターでは売ってないので”モノタロウ” というネット通販でゲット!このサイトはほとんどの商品部品なんでも大抵あるので便利!! |
6/8 am7:00 曇りがち無風 昨日は雨良く降りましたね~ 今朝は止んで晴れてきそうです!波はアップしてますよ~ セットで 頭半前後でハードコンディションですがサーフ可!ロングは厳しいですね~ |
6/7 am6:00 曇り無風 今日から天気下り予報ですね!どんよりと曇ってますね~ 波は膝波でたまにモモでチョイ横です。 昨日は甲府の”ほたらかし温泉”行ってきますた!9時前に出て13時前に到着しました! 天気最高で気持ち良いツーでした。ほったらかし温泉は甲府盆地を見晴らす山頂にあり、甲府の町 越しに富士山を望む絶景ロケーションです。途中細い道を上っていくのですがほんとにあるのか? みたいな感じの場所で、手作り感満載の味の有る日帰り温泉でした! 富士山を眺めながらの露天風呂は最高に気持ち良かったです!休憩室もありしばらくまったり してから帰路につきました。 |
6/6 am7:00 晴れオンショア弱 気持ちの良い朝です!北よりから南に風変わりました、明日からまた天気下りのようですね~ ぼちぼち梅雨入りか?今朝の波は膝モモサイズでセットでチョイ横です。5名程入水中です。 昨日は午前中下加茂の家の芝刈り午後一で防火設備の点検で業者入り、それ以降ペンション 庭の草取りと寒張りました!少々日焼けしましたね~ 今日は天気良いのでバイクプチツー いこうと思います!! |
6/5 am7:00 曇り北東微風 今日は一日曇りらしいです、今朝の波はモモサイズでまったりブレークです!15名程入水中です。 |
6/4 am6:30 晴れ北東風弱 昨日同様北よりの風ですがオンショアに変わりそうです。波は腰サイズで小さいながら面ブレーク まずまずです! |
6/3 am6:30 曇り北東微風 夜半まで雨でしたが現在上がってます!風は北よりの風で昨日と一緒ですね。波はややアップ で腰前後です、ブレークはまずまずで朝一やや多いですね~20名程入水中です。 明日保険所の検査あるのでここ数日厨房清掃してました笑!! |
6/2 am5:30 曇り北東微風 膝波ですね~ ここの所波今一な日が続いてます。午後から天気下りで雨になるようですが波は 上がるのでしょうか? |
6/1 am6:30 曇りがち無風 昨日九州梅雨入りしましたね~ほぼ例年どうりだとか。波は膝~たまモモで厳しい状況ですね~ 数名入水中です。昨日は数年ぶりに歯医者行ってきました!何回行ってもやなもんですね~~ |
5/31 am6:00 曇り西風微風 今朝は風が西です、波は膝モモでセットでチョイ横ですね~ 昨日は良い天気でったのでぶらっとバイクで西伊豆周りで伊豆半島半周してきました!10時過ぎ にでて土肥で昼食舩原峠超えて伊豆市から天城越えコース、2時半頃戻ったので昼食時間除く とほぼ3時間ですね。バイクは今頃が一番気持ち良い季節です!! |
5/30 am6:00 晴れ北東微風 今朝はオンショアから北よりに風変わり面とブレークは綺麗ですね~ サイズはモモ腰サイズで す。今朝は平日にしては朝一多いです。 |
5/29 am6:00 雨オンショア弱 明け方はかなり雨降ってましたが今は小雨程度です。波は腹胸サイズありそうですが風が悪く まとまりのないブレークですね~ 今のところ誰もいない海です。 昨日は三島まで映画”空母いぶき”見に行ってきました!近未来を想定したストーリーです。はじめ に本で読んでいたので内容はわかっていたのですが画面になると実にリアルですね~ 中々良く できた映画だと思います。 |
5/28 am6:00 曇りサイドオンの風 天気下りのようですが大きな崩れはないようですね~ 今朝の波は膝モモで風入り面はざわついて ます。数名入水中です。 |
5/27 am6:00 晴れ無風 今日も暑くなりそうですね~ 膝波でサーフ厳しいです、3名程入水中です。明日から天気下り の予報です!期待ですね!昨日は久しぶりにバイクのマスツーリング参加で天竜オールドカー フェスティバルに行ってきました!アウトドアの展示でしたので暑かったですね~ 30度越えして ましたから!!でも懐かしい名車の数々にあえて楽しかったです、又思った以上に盛況で沢山 の人々訪れていました。 |
5/25 am6:00 晴れ無風 引き続き良い天気!波は昨日よりダウンで腰腹サイズですね~ ショートにもロングにも優しい 波です。週末でやや込みですね! |
5/24 am7:00 快晴無風 穏やかな朝です!波はだいぶ落ち着いてきましたがセット厚トロの腹胸です。良い天気ですが波 ある日が続いてますね~ |
5/23 am6:30 晴れ北東微風 今朝も良い天気!波は昨日よりややダウンですが腹胸サイズで浜右はたま頭きてます。やや早い ブレークですが楽しめる波です!昨日はあまりに良い天気だったので昼前から箱根方面へプチ ツー行って来ました!富士山は上のほうは雲かかって見えませんでしたが伊豆スカをのんびり 流してきました、交通量も少なくほぼ貸し切り状態でした!笑 |
5/22 晴れ北東風弱 昨日までの荒れた天気から一転良い天気になりました!ビーチはだいぶ地形が変わり台風の後 のように砂がだいぶ流れてしまいましたね~右側の葉巻型の岩は完全に隠れていたのですが 又露出しました!海藻もだいぶ打ち上げられています。波はセット頭半からそれ以上来てます! 面つるで子のサイズにしては久しぶりに良いブレークしてます!!ローカル集結ですね! セット間隔あるのでロングもアウト出られます!でもかなりハードな波です!! |
5/21 am6:30 台風並みの荒れた天気 明け方からオンショアの風強く吹いてます!!大荒れ覚悟で車でチェック行ってきましたよ~ やはりジャンクコンディションですね~大波がばんばん きてます! |
5/19 aam6:30 曇り北東風 今朝はどんよりと曇ってますね~ 波は胸頭サイズでワイド気味ですがまずまずです。混雑気味です。 昨晩は久しぶりにカミさんと黒船祭り行ってきましたよ~ 公式パレードや露天、路上パフォーマンス 下田町内は部分的に歩行者天国になっており人々でごった返してました!普段の景色ではみられ ないのでビックリ!夜はライブと一日中楽しみました!今日も続きますよ!! ![]() |
5/18 am5:30 曇り北東風弱 明け方雨降りましたが現在止んでます、腹からたま胸サイズとまだ波残ってますよ~ 沖には 親善のアメリカの軍艦停泊してます。昨晩は打ち上げ花火の音がペンションまで響いてきました! 残念ながら間に山があってペンションからは見えませんけど。朝一からそこそこ混雑気味です。 |
5/17 am6:00 晴れ無風 風も無く穏やかな天気です、波は胸前後でまずまずのブレーク週末で朝一から混雑気味です。 ここ数日天気良いですが波ありますね~~ 今日から黒船祭りです!夜には海上打ち上げ花火 もありますよ~ こらっせ下田!! |
5/16 am5:30 晴れ北東微風 ここ数日今一の天気でしたが今朝はやっと晴れ間でてます!波は昨日に引き続き頭オーバーサイズ 来てます!!ですが今日もブレーク早いですね~ 左ロング、右ショートと綺麗に分かれてます。 |
5/15 am5:30 雨北東風弱 昨日から雨降りですね~予報では上がってくるようですが? 波はアップしており頭サイズです。 面もまずまずですがブレーク早いです。ロングはぶっささり注意です!笑 一昨日から息子が 帰省してます。3連休だそうで、自分と同じ食系の仕事しているのでゴールデンウイークは関係ない みたいです。 |
5/14 am7:00 雨オンショア強め 夜半から雨降り出してます。波は腹前後ありますが風入りジャンクコンディションですね~ 2名入水中です。 |
5/13 am6:00 快晴北東風弱 今朝も良い天気ですが北よりの冷たい風、今朝はたまモモとダウンしてますね~ 昨日大会前後に 大会関係者がビーチクリーンしてくれたので一段とクリーンな浜になってます!笑 |
5/12 am6:30 晴れ無風 穏やかな良い天気です!早朝から黒船祭りサーフィン大会で賑やかです!!波は腰前後のサイズ で風無いので面も綺麗、絶好の大会日和です!! |
5/11 am6:00 晴れオンショア弱 面ややざわついてます、モモサイズでセットショートライドです。一昨日から足利のフラワーパーク 昨日は川越小江戸と遊んできました!カミさんとドライブです。予報では曇りがちとなってましたが 昨日は真夏日になりました!たくさん歩いて疲れました!! |
5/8 am6:00 快晴北風微風 空気冷たいです!天気は朝からぴーかんですよ~ 波はセットで腰くらいですが間隔長めで早い ブレークです。朝一13名程入水。昨日から30年前に家でアルバイトしてくれた男子といっても59歳 ですが泊りに来てくれてます。うちに来た時は大学2年くらいのときです・・・・ 年月をかんじます! |
5/7 am7:00 晴れで無風 沖は北東の風みたいですがビーチはほぼ無風です!朝からまずまずのお天気!波はセットで腰 サイズですが間隔長め皆さんまったりウエイティングしてます!ビーチ静かになりました。 |
5/6 am6:00 雨北東風微風 夜中より雨降り出しました、やや肌寒い感じですよ~ 波は上げており厚く割れずらい感じでセット モモくらいです。待ち長めです!車通りは昨日からすいてきてますがビーチ前パーキングは朝一 で満車です!! |
5/5 am5:30 晴れ北東風弱 ここ数日北よりの風ですね~ 波はやや落ち気味ですが腰サイズでロング向きなトロイブレーク です。インサイドまで行けます!!ビーチまだ混雑してます。 |
5/4 am5:30 晴れ北東微風 腰腹サイズのまったりブレーク、ロングはいい感じですよ~ ビーチでなんか撮影してます。 混雑してます。 |
5/3 am5:30 曇りがち北東風弱 腹胸サイズで昨日よりダウンですがまずまずの波です!!パーキング満車です。 |
5/2 am6:00 曇り北東風弱 昨日は午前中晴れ間も少し出ておりました午後より小雨降り出しました。今日は予報では晴れる そうですけど!波はまだあります、頭オーバーサイズで面ややざわつき気味ですがまずまずの波。 相変わらず混雑気味です!息子は昨日夜遅く帰っていきました、大変助かりました笑! |
5/1 am5:30 曇り北東風弱 一日中降っていた雨もやっと止みました!風はオンショア強から北東に変わりましたね~ サイズは頭前後の良い波です!!セット間隔も適当にあるのでロングもOK!!やや混雑です。 昨日から息子が手伝いに来てくれており助かってます!! |
4/30 am6:30 雨オンショア強 昨晩遅くより雨降り出してます!波はオーバーヘッドとサイズアップしてますがジャンクコンディション ですね~ でも猛者6名程入水してます!! |
4/29 am5:50 曇り北東風弱 どんより曇ってます。相変わらず北寄りの風ですね~ サイズはモモでチョイ横くらいです。天気 また下りのようです、明日くらいからアップか?パーキング満車ですが入水10名程、様子見多数! |
4/28 am6:00 晴れ無風 今のところ無風です、寒いですね~昼から気温上がってくるそうです!波はセット腰前後で早い ブレーク、パーキング満車になってます。 |
4/27 am6:30 曇り北東風強め 昨日から冷たい北風吹いてます!気温もひくいですね~ 波は昨日よりややダウンでモモ腰です。 連休始めで混雑してます。 |
4/26 am6:30 雨北東風弱 明け方より雨です、波は胸前後で昨日よりダウンしてますが落ち着いた良い波来てます!ロング ショートもOKです!! |
4/25 am6:30 小雨北東風弱 雨上がってきそうです、波は頭~頭半とアップしてます!面はまずまずですがブレーク早いですね~ ロングは刺さりそうです。6名入水中です。 |
4/24 am7:30 小雨無風 今ポチポチ雨降り出してきました。波はセットでモモ腰ですが間隔長いですね~ 3名入水中です。 昨日は連休前に一走りバイクで天竜佐久間ダム行って来ました!朝4時出てナビだと朝8時に 着いちゃうので途中食事したりのんびりしながらです。早出しないと沼津辺りで通勤ラッシュに ぶつかるので早出です。ハプニング続出でした!まずナビでセットしたみちが目的地数キロ手前 で通行止め!しょうがないので50キロ迂回する始末、更による予定にしていた道の駅とミュージアム が2カ所すべて休館日と全部振られました!!でもまずまずの天気にぐまれ5時に無事帰着です。 600キロ強走りました!流石に疲れました。 |
4/22 am6:30 曇り西風微風 どんより曇りです、モモサイズのまったりブレークで2名入水中です。ロングはインサイドまで行けます よ!昨日からぼちぼち連休の準備始めました、色々やることあるもんです!! |
4/21 am6:30 晴れ西風微風 良い天気です!北よりから西に風変わりましたね~ころころ変わります!さて波はモモ前後サイズと ダウンしてます。19日にタイヤ装着完了しました!タイヤの皮むきに行きたいのですが仕事の都合 で今日は地区の一斉奉仕で道の草取りなどありまして明日かな? |
4/20 am6:00 曇り北東風弱 昨日の西から北よりに風変わりました。気温も昨日と一転肌寒いですね~ なみは胸サイズで まずまずのブレークです。週末で朝一から混雑気味です。 |
4/19 am6:00 曇り西風やや強め 今朝は雲が多いですね~でも日中は晴れそうです!波は腹胸からたま頭来てますね~ただし 横風入り面ブレーク今一ですが選べば良い波ありです。15名程入水中です。 タイヤスタンド持って行ってエアーいれました!最初はバルブの虫付きで注入したら完全にビート 上がらす!再度虫はずしてokでした。今日はバランスとりをしたいのですが肝心のウエイト入荷待ち です! |
4/18 am7:00 晴れ無風 夜中に雨降ったようです!腰サイズのまずまずのまったりブレークです。20名程入水中です。 昨日やっとビード落とし成功その方法は敷地の側溝、幅30センチくらいのにタイヤを入れ車の パンタグラフで挟む方法でした!これもユーチューブから仕入れました!タイヤ組はじめたのですが これが又難事業で昼から始め夕方までかかって組付け終了で時間切れ、エアー注入は今日に 持ち越しです。バランスはどうしようか思案中です。 |
4/17 am7:00 曇り西風微風 どんより曇ってます。波は膝モモサイズでセットでチョイノリです。昨日は午前中は母の家の庭手入れ 午後はバイクのリアタイヤの交換チャレンジしました。今回は自分でやってみようと通販でパーツを 揃え(今は何でもネットで取り寄せできるので便利)車体よりタイヤ外すまでは順調でしたがいざ タイヤのビード落としでつまずいております。思いのほかハーレーのタイヤ固いのですね~色々 ユーチューブで調べてDIYで道具作ったのですが今一!今日も頑張ります!! |
4/16 aam7:00 晴れ北東微風 今朝も良い天気!モモ腰のまったりしたブレークです!30名程入水中です。 一昨日から久しぶりにに東京にライブに行ってきました!町田にあるこじんまりとしたライブホール でしたが手作り感満載で良かったです!一晩ビジホに泊り帰りは道志みち経由で富士五湖周りで 帰ってきました!今人気の新倉山浅間公園行ってきましたよ~ あちらはまだ桜が満開で桜と富士山 のコラボ最高でした!!ただし80%は外人さんでビックリ!! |
4/14 am5:30 晴れ北東風弱 予報では午後より雨だそうですが今のところ晴れてます。波はダウンで膝モモサイズですね~ パーキングに待機車両多数いますが誰もいない海で様子見ですね! 私はこれから小用でこれから東京向ます!!今晩は東京泊となりますので明日の更新お休み です。 |
4/13 am6:30 快晴無風 今風無いのですがどうなるやら?波は腰前後でたまに胸入って来ます!明日は又天気下りの予報 ですね! |
4/12 am7:00 小雨北東風やや強め ぽつりぽつりと雨降ってきました、冷たい風が吹いてますね~最近寒暖の差が大きいですね! 波はセット胸前後きてますが間隔やや長めで早いブレークです。 |
4/11 am7:00 曇り北東風弱 昨日は終日雨でしたが今日は良くなりそうですね?今朝はサイズアップで頭から頭半サイズです! ブレークもまずまずですよ!! |
4/10 am8:00 雨北東微風 寒い朝です!波は膝でサーフ厳しいですね~ 3名入水中です。昨日は予報で終日良い天気の 予報だったので久しぶりににバイクでプチツー行ってきました。伊豆縦貫道の朝渋滞を避けるため 朝4時出発、まだ薄暗いです!おまけに天城山は2度でした!!今の時期は朝と昼の温度差が 大きいのでウエアーのチョイスが難しいです。行先はこないだ部分開通した中部横断自動車道を 経由で甲府の昇仙峡、帰りがけに富士五湖を回り朝霧高原周りで帰宅のコースです。このくらい の距離だと朝4時起きでなくても良いのですがま、余裕があるのは良いことですね!途中朝飯食べ たりしても昇仙峡には10時過ぎにはついてしまいました!天気は最高だし楽しいツーでした。 富士五湖では今話題の五重塔と富士山のコラボを見られるという新倉山浅間公園をめざしたので すが近くにパーキング見当たらず、下調べして行ったのですが大型バスのパーキングはあるのですが バイクおけずにうろうろしたんですが断念!!デカいバイクは狭い所苦手なんです。 |
4/8 am8:30 雨、北東風強め 昨日と打って変わり寒いですね~ 予報では午後より晴れになってますけど!波は昨日よりダウン でモモサイズで間隔やや長めでセットでショートライドです。 |
4/7 am5:30 晴れ現在無風 今朝は朝食早いお客さんがいていつもより早起きしました!風は北よりの微風でほぼ無風に近い ですが北よりに変わったので面が綺麗、サイズもセット頭前後の面つるですよ~~日の出が早く なりましたね~ |
4/6 am6:00 晴れ西風やや強め 今朝は胸肩サイズと昨日よりアップしてます!風入り面ややざわつき気味ですがまずまずのブレーク です。週末で朝一からやや混雑してます。 |
am10:00 晴れ西風やや強め 膝モモサイズで横風入り今一なコンディションですが30名程入水中です。朝は寒いですが日中は 暑くなりそうです!! |
4/4 am7:30 晴れ西風微風 今朝もよいてんきですよ~ 波は腰腹サイズで面は寄れている感じですがサーフ可、6名入水中です。 |
4/3 am7:00 晴れ西風微風 朝のうちは東風穏やかでしたが昨日は昼近くから西風強くなってしまいました!今日はどうかな? 波はモモサイズでセットショートライドですね~ダウンしてます、15名程入水中です。 |
4/2 am6:30 晴れ北東風弱 今朝は寒いです!波は腰前後でまずまずのブレーク15名程入水中です。 昨日は夏の予約受付開始でした!多くのご予約電話いただきありがとうございました!! 今年の夏も良い気候に恵まれますように!! |
4/1 am7:00 晴れ無風 今日は新元号発表ですね!!人生で2回目です!さて昨日は春嵐みたいに大風でしたが今朝は 一点静かです。波は胸前後のまずまずの波です。また今日は石廊崎オーシャンパークオープン日 でもあります。今日は夏の予約受付もありますので明日行ってみようと思います。明日写真等 アップしますね! |
3/31 am6:00 晴れ西風 西に風変わりました!モモ腰サイズと思ったほどサイズあがりませんでしたね~ サイドの風で 面ざわつき気味です。週末のわりにすいており15名程入水中です。 |
3/30 am7:00 曇り北東風弱 今朝も北よりの風、波は期待に反しモモサイズでチョイ横ですね~ 明日にかけ低気圧接近の 予報です期待しましようね! 4月1日正午より夏の予約受付です~~ お待ちしてます! |
3/29 am7:00 曇り北東風強め 冷たい北風吹いてます!予報では週末下りの予報ですね~ 波はアップしてくるかも? さて今朝の波はセットモモ腰サイズで間隔長めです。沖は白波立ってますがサーフエリアはやや 面ざわついている程度で影響ありません。10名程入水中。 |
3/28 am7:00 曇りオンショア 風やや強く胸サイズありますがブレーク今一ですね~ サーフできますが面が寄れてる感じですね。 6名程入水中です。 |
3/27 am7:00 晴れ西風微風 良い天気です!波は厚めのモモ前後、間隔やや長め20名程入水中です。昨日は37年ぶりの お客さんがいらっしゃいました!!お互いに20代でした!覚えていてくれて感謝です!! |
3/26 am6:30 小雨無風 明け方より小雨降り出しました、風は北よりですが無風に近いです。波はモモ腰サイズで小さい ですが遊べるブレークです。10名程入水中。 |
3/25 am7:00 快晴北東微風 今のところ北よりの冷たい風です。昨日も朝寒かったですが日が高くなると暖かくなりました。 さて波は昨日よりダウンで厚めの腰前後です。ブレークはまずまずですね、30名程入水中。 |
3/24 am8:00 快晴西風強め 今朝も冷たい西風です!波は胸サイズで風入り面ややざわつき気味ですがまずまずのブレークです。 我が家の桜も咲き始めました! |
3/23 am6:30 曇りがち北東風弱 昨日の春うららから一転肌寒いです!波はアップで肩たま頭サイズで面ブレーク良です! 週末で朝一から混雑気味です。 |
3/22 Am8:00 曇りオンショア弱 雨上がり晴れそうです!波はセット頭前後とサイズアップです!ブレークもまずまずです。 |
3/21 am7:00 小雨西風微風 予報では天気下りで雨だそうです!波はアップのようですよ!現在は腰腹サイズで30名 程入水中。今のところ風無いので面はまずまずです。南の風が強く吹く予報になってます。 |
3/20 am7:00 快晴北東風弱 昨日は午後より小雨模様でしたが今朝は抜けるようね良い天気です!波は腹胸サイズで まずまずのブレークです。前線が通過した残りですかね、30名入水中。 |
3/19 am8:00 やや雲多めの晴れ西風微風 昨日今日と風穏やかです!波はモモサイズでテークオフからワンアクションです。面は綺麗 です。8名程入水中。 |
3/18 am7:30 晴れ北東風弱 今朝は北よりの風に変わっております。波はモモ腰サイズで小さいですが面は綺麗、ワン アクションですがサーフ可。昨日から気温やや低めですね! |
3/17 am7:30 晴れ無風 腹胸サイズのまずまずの波、日曜で混雑気味です!一昨日より横浜へ出かけており昨晩 帰還してきました。1泊でしたが久しぶりに宮崎の孫と再会、達者に歩き始めたのにビックリ でした。日中は良い天気でしたが夕方から雷雨になり荒れた天気になってしまいましたが 伊豆のほうは天気崩れなかったようですね!たまに都会運転すると疲れます!! |
3/14 am6:00 晴れ西風強 ここ数日西風強いです!波は腰腹サイズあるのですが風強くジャンクですね~ ちょっと サアーフ厳しいです。風かわす白浜方面が良さそうです。 |
3/13 am7:30 晴れ西風弱 昨日は結局西風強くなったしまいましたね!今日はどうかな?波はまだ残ってますよ~ 胸前後ですがやはり風入り面ブレークともに今一ですが選べばそこそこ楽しめる波あり! 6名程入水中。昨日は午前中松崎までバイクで散歩しました。やはり適当にエンジンかけ ないと良くありません!!ぶらりと伊豆半島4/1周ですが60キロくらいです。 |
3/12 am7:00 快晴西風やや強め 昨日は西風強い一日でしたが今朝は穏やかです!良かった。波は肩頭とまだサイズあり ますが風入り面ブレーク今一ですがサーフ可です。昨日は天気良かったのでバイク乗ろう と思っていたのですが強風に諦めました。今日は行きたいのですが午後から所要あり無理 ぼちぼちバイクシーズなのでうずいてます。 |
3/11 am7:00 曇りがち西風やや強め 昨晩は大荒れの天気でした!ゴミ箱やらバケツなどが飛び散ってました!さて波も大荒れ で面はまずまずですが頭オーバー級が次々とおしよせてますね~適当に間隔あるので数名 アウトにでてますがほぼダンパーでテークオフして下まで降りて潰されるパターンです。 午後当たり落ち着いてよくなるかも? |
3/10 am6:30 曇り西風微風 今朝は北東から西に風変わりました。波は浜右で膝からたまモモとダウンですね~ 今日は午前中に地域の防災訓練あります。最近年に3回くらい実施されます。所属する隣組 には情報、救助、消防など色々役が決められております。備えあれば患いなしです。 昨今色々な所で災害多いですものね~ |
3/9 am7:00 晴れ無風 穏やかな朝です。波は腹胸サイズが間隔おいて入って来てます!早めのブレークですが 面は綺麗です。東うねりでセンターから右にかけて大きいセット入ってます。 昨日は又猿の群れが出没しました。器用に電線を綱渡りしてました!慌てて家中の窓を 閉めて回りました!前に一度中に入られていたずらされたことがあったので! |
3/8 am7:00 晴れ無風 今朝はスッキリ晴れてます!現在ほぼ無風、波は頭前後のサイズ来てますね~早いですが ファンライドです!ファンライドです!明日も残るとよいですね! |
3/7 am7:00 霧雨、北東風強め はっきりしない天気ですね~最近!北寄りの冷たい風吹いてます。波はセット腹サイズで 間隔長いですね~ ブレークも今一ダンパー気味です。15名程入水中。 |
3/6 am7:00 小雨北東微風 明け方より小雨降り出しました、予報では夕方から雨となっていたのですが?波はモモから たま腹のセット来ますがダンパーです。6名入水中。 |
3/5 am7:30 曇り北東風弱 予報では晴れるそうですが?風は相変わらず北よりですね~ さて波は少々アップしており セット腹胸くらいですが間隔やや長めです。午後には落ちそうですね~ 午前中勝負かな? 20名程入水中。今日は母親の命日なので一日早く姉と長男が来てくれ昨日多々戸の 海にて献花してきました。遺言で海洋葬しましたので多々戸の堤防から献花しました。 |
3/4 am6:30 雨北東風やや強め 今朝も生憎の空模様ですね!小雨ですが降り続いてます。波は上がってくるかと思って ましたが膝モモのインサイドブレークと今一ですね~ 2名程入水中です。 |
3/3 am7:00 雨北東風弱 1月の少雨から一転最近雨の日が多いですね!夜半から雨降り出した模様です。波はモモ サイズでたま腰来ますがダンパーです。低気圧通過でこれからアップか?? |
3/2 am6:30 曇りがち北東風 腰腹サイズと昨日よりダウンですね~引いており早いブレークですが上げてくれば良くなり そうな感じです。 |
3/1 am7:30 くもりで北東風弱 雨上がってますがどんより曇ってます。風も冷たいですね~ここの所三寒四温ですね! 波は頭前後で昨日より良いブレークです! |
2/28 am7:30 小雨で北東風弱 昨晩より雨が降ってます。先月までは少雨で渇水騒ぎしてましたが今月は結構雨降りますね! さて波はアップでセット頭オーバーサイズ来てますがブレーク早いです!20名程入水中です。 来た寄りの風なので面は綺麗なのですが。 |
2/27 am7:00 晴れ北東風弱 今朝も北東の風です!最近西風吹かないですね~冬のパターンなんですが春になったと いうことでしょうか?さて波は東うねりで左から中央は膝モモサイズでセンターから右側 は腰くらいです!20名程入水中です。 |
2/26 am7:30 曇りがち北東風やや強め 東うねりで浜右かわにかけて腰サイズですがまずまずのブレークです。ダウンしましたが まだサーフ可です! |
2/25 am7:00 曇り無風 夜間ずっと雨降ってましたが明け方に上がりました!現在はどんより曇ってます。波は昨日 よりややアップで胸前後、風無いので面ブレークまずまずです。朝一10名程入水中! |
2/24 am6:00 晴れ無風 今朝は風穏やかです今のところ!夜明けだいぶはやくなりましたね!今朝もそこそこ波 あります。腹からたま胸のまずまずの波来てます!続々入水始めてます!今日も天気よさげ です、河津さくら花見も最高でしょうね!!周辺交通混雑予想されますのでご注意願います。 |
2/23 am7:30 曇り北東風強め 今朝もどんよりと曇ってますね~風も北よりで昨日より強いです!東うねりで浜中央から右 でモモ腰とこちらも昨日と同じくらいです。河津さくら見ごろ宣言でてます!! |
2/22 am7:30 曇り北東風弱 東うねりで浜右にかけてセット腰腹サイズです、ブレークまずまずです。15名程入水中! 今日やっと確定申告の準備できたので提出しに行く予定です!eタックスなど便利な方法も あるのは知ってますがどうも好きになれません! |
2/21 am8:00 曇り北東風強め 昨日のバカ陽気から寒戻りしましたね!波は胸前後のまずまずの波でエンジョイサーフ ですが混雑してます。昨日は天城越えで伊豆半周バイクで流してきましたが天城越えは 河津さくら見物の車両で混雑気味でした!今月中は込み合いますのでご注意下さい。 |
2/20 am9:00 晴れ南西のサイドオン 今朝は暖かいです!河津さくら一気に開花しそうですね~ 波はオーバーヘッドサイズで ワイドブレークですね~ かなり手ごわそうです!10名程入水中です。 |
2/19 am7:30 曇り無風 予報では天気下りだそうです!膝波で静かですね~ 2名入水中です。昨日はカミさんと 富士宮の白糸の滝にドライブ行ってきました。オゾンたっぷり浴びてきました!所で冨士山 は例年なら冠雪で雪景色のはずなんですが今年は黒富士です!所々雪の白い筋が見える だけです。暖冬傾向なんですかね?最も今日から天気下りのようですから又雪景色になる のかな?ついでに富士山浅間神社にも参拝してきました。初めてだったのですが思いのほか 大きく由緒ある神社なんですね!帰りは河津さくら祭りの帰りの車が渋滞してました! 自分たちは反対車線なのでスムーズに帰れました!今月は週末中心に桜見物で込み合い そうです。 |
2/18 am7:30 晴れ無風 昨日に引き続き良い天気で無風、波は腰サイズでダウンしてますがサーフ可、20名程入水中 ボチボチ河津さくら良い感じになってきてます!! |
2/17 am7:30 晴れ現在無風 今朝は暖かいですね!さて波は胸サイズのグッドウェーブカモンですよ~ 久しぶりに形& ブレークよさげな波来ております。週末で混雑気味ですがロングもショートもファンライドです! |
2/16 am7:30 曇りがち西風強め 西に風変わりましたね、サイズは腹前後で面ざわつき気味です。6名入水中!露天風呂の横 にある河津さくら一足早く見ごろになりました。 |
2/15 am7:30 曇り北東風弱 今朝も北よりの風でどんよりした空、波は膝波からたまモモで待ち長めです。5名入水中! |
2/14 am7:30 曇り北東風弱 弱いですが冷たい風です!膝モモサイズでセットちょい乗りです。 昨日は相模原にある日産ヘリテージコレクションへ息子と行ってきました。ネットからの予約 制で、結構セキュリティ厳しいですね!午前と午後の2回に分かれており約2時間の時間制限 があります。日産の初期モデルから最新までトラック、乗用車、商用車からレーシングカー 等々300台展示してあります。懐かしい車がたくさんで楽しい一日でした。 |
2/12 am7:00 曇り現在無風 どんより曇り空です、波は腹からたま胸と昨日よりアップしてます!風無いので面&ブレーク まずまずです。朝一15名程と休み明けですいてます!!気温もさほど低くないですね~ |
2/11 am6:30 曇り北東風やや強め 今朝も北よりの冷たい風です!波はモモ腰サイズとややダウンです。まだ薄暗いですが ボチボチ入水初めてます。今週末は連休のわりにすいてますね~ あくまでも多々戸の 感じですけど。 |
2/10 am7:00 曇り北東風強め 相変わらず北よりの冷たい風吹いてます!波は昨日よりややアップで腰腹サイズ、面ブレーク まずまずです。天気予報では大荒れ予想でしたが大したこと無かったですね~ その分波 もサイズ上がってないです!今日から河津さくら祭り開催です。 |
2/9 am8:00 曇り北東風やや強め 予報では雨でしたがこれからか?南岸低気圧の接近で都心部でも積雪するとの予報ですね! 波は低気圧接近でアップかと予想しましたが今のところセットモモサイズのインサイドブレーク です。 |
2/8 am6:30 晴れ西風弱 夜間は風強かったですが今は静まってます!波はセット腹前後のサイズで面はややざわつき 気味ですがまずまずのブレーク。朝一7名程入水中。週末は寒波で荒れる予報ですが? 波はアップみこめそうですね? |
2/7 am6:30 晴れ無風 今日は良い天気になりそうです!今のところ風もありません。波はモモくらいのうねりは来て ますが満潮で割れないですね~ |
2/6 am7:30 小雨北東微風 夜半より雨降ってます、波は浜右で膝モモサイズの厚トロです。セットでチョイノリです。 浜右に10名程固まってます。低気圧の通過でこれからアップか? |
2/5 am8:00 晴れ北東風弱 北よりの風に変わりました!昨日はポカポカ陽気でしたが今朝はまた幾分寒くなりましたね! 波は昨日より落ち着いてきており腹前後のサイズでブレーク面ともにまずまずです。 30名ほど入水中です。 |
2/4 am8:30 晴れオンショア気味の西風強 暖かい朝暖房いらないくらいです!夜中雨でしたが天気回復、波は頭半のセットが次々と 入ってますね~ 残念ながらジャンクです!入水者いません。白浜方面が良いかも? |
2/3 am6:30 晴れ無風 今朝も良い天気で冷え込みきついです!今の時間はやっと明るくなるのですね~ 朝一 待っているサーファーがボチボチ入り始めてます。波は腰腹サイズで昨日より落ちてきてます。 低気圧の影響抜けてきてますね~ ペンションの露天の脇にある河津さくらが2分くらいの開花 状態です。河津まつり10日開催なのでちょうど良い感じですかね。桜の開花は天候により大分 左右されますので今年はおおむね順調な開花です。 |
2/2 am7:30 快晴無風 今朝は一番の冷え込みですね~水たまりに氷張ってます!こちら(海岸部)ではめったに 無いことです!車も真っ白、さて波は頭前後と昨日とほぼ同じで落ちてませんね!! ブレークもワイド気味で手強そうです!朝一5名入水中。これから週末でにぎわいそうです。 こちらに車でいらっしゃる方は山間部凍結注意してください。 |
2/1 am7:30 雨無風 昨日から雨が降ったり止んだりです、波はアップで頭前後でハードブレークです!セット 間隔あるので出やすそうですが手強そうな波!!2名入水中。 |
1/31 am8:00 小雨西風弱 ちょうど雨降り出してきました!久しぶりの雨ですね~ 今年は東日本は雨が降らず節水 制限してるそうですね!お湿り程度で終わりそうですけど。さて波は膝モモサイズでダンパ 気味です。天気下りでこれからアップするかどうか?昨日は午後からバイク転がしてきました。 たまに動かさないと良くないです笑 |
1/30 am7:00 晴れ北東風弱 やや雲り勝ちですが晴れ間ありです。波は膝波で5名程入水中ですがちょい厳しいですね! |
1/29 am7:30 晴れ北風微風 今朝も静かです!波はセット腰腹で面は良ですがダンパー気味ですね~ ブレーク今一 です。朝一5名! |
1/28 am7:00 晴れ無風 今朝も静かですね~昨日より一段と寒いです、波は腰サイズでたまに胸サイズ入って来ます。 面は綺麗ですがダンパー気味です。朝一4名入水中です。 |
1/27 am7:30 晴れ無風 今朝も穏やかです、波は東うねりで浜右にかけて大きめセット入っており腹たま胸サイズで 間隔長めです。 |
1/26 am9:00 晴れ東南微風 比較的暖かい朝です。波は腰サイズで浜左に波数多いですね~ブレークまずまずです。 20名程入水中です。今日伊豆縦貫道の一部開通だそうです!天城北道路です。西伊豆に アクセスしやすくなるようです。 |
1/25 am7:00 曇りほぼ無風 今朝は昨日同様風穏やかです、波はダウンで膝モモサイズ、セットでショートライドです。 4名入水中です。ここ数日愛知方面のサーファーさんゲストがちらほら見えます。冬場は 伊良湖方面は波無いそうですね。 |
1/24 am7:30 晴れ西風弱 昨晩は西風どん吹いてましたが今朝は比較的静かです!これから強くならないと良いですね! 波は胸前後で早いですがまずまずのブレークです。15名程サーフインしてます。北海道方面 は寒波で大雪らしいですね、こちらも一段と寒いです!ボチボチ確定申告の準備はじめ ました。毎年のことですが面倒くさいです! |
1/23 am7:00 晴れ北東風弱 風変わりました、波はセットモモ腰サイズと昨日よりダウンですが面は綺麗です。10名程 入水中です。カミさんは今日ママ友と成田山日帰り電車旅に出発していきました!! |
1/22 am7:00 晴れ西風強め 今朝も引き続き西の強い風吹いてます。波は胸前後で早いブレーク、面ざわついてます。 10名程入水中です。冷たい風吹いてます! |
1/21 am7:00 晴れ西風強め 肩前後のサイズの早いブレーク、面はざわつき気味です。昨日よりアップですね! |
1/20 am7:00 曇り西風微風 天気下りの予報です。波は膝波でサーフ厳しいですね~ 低気圧通過でこれからアップか? 昨日は午前中は下賀茂の庭剪定しました。庭木は背の高い木もあるので大変です! |
1/19 am7:30 快晴無風 引き続き良い天気!波も同じくらいかな、セットモモ腰サイズで間隔長め、インサイドブレーク気味です。15名程入水中!週末にしてはすいてますね。昨日は下賀茂にある母の家の庭 いじりしてきました。冬なので雑草は伸びないですが庭木の剪定です。 |
1/18 am7:00 快晴北東微風 今朝も良い天気で風もほぼ無風です。波は厚早の腰サイズです、4名程入水中! 昨日は朝一からカミさんの定期健診で伊豆長岡までアッシー君ついでに待ち時間に初めて 韮山反射炉行ってみました。昔から知ってましたが初めて見ました。世界遺産に認定されて から周辺も整備されており立派なセンターやパーキングありました。幕末に日本中に11機 大砲製造のために作られ完璧な姿で現存するのは韮山反射炉だけだそうです! 帰りに沼津で映画”ボヘミアンラプソディー”と最近オープンした”明太パーク”に寄ってきました。 久しぶりにデートしてきました!! |
1/17 am7:00 晴れ西風微風 今朝は一段と寒いです!波は腰サイズで早いブレーク、まだ誰も入ってません! 昨日は小田原城までプチツーバイクで行ってきました。曇りがちでしたが風も無く走りやすかった です! |
1/16 am8:00 晴れ西風弱 良い天気です!風が北東から西にかわりましたね~ 波は腰前後で今のところ面きれい ですが風が強くなったらざわつくかも? 6名入水中! |
1/15 am6:30 晴れ北く東風弱 やっと夜が明けて明るくなってきました!まだ日の出は遅いですね!良い天気になりそう。 波は膝波でたまモモきますがダンパーです。待機車数台、今のところ入水者なしです。 |
1/13 am7:30 晴れ北東風弱 昨晩雨が少々降りましたが今朝は晴れてますね~ 天気予報の大荒れも外れたようです! 波はセットで腹~たま胸来てますがダンパー気味で間隔長めです。20名程入水中!風は 冷たいです! |
1/12 am7:30 曇り北東風弱 寒波到来で昨日に引き続きサイッズアップと思っていましたが今朝はフラットですね~ これからか? |
1/11 am8:00 曇りがち無風 昨晩は大風吹いてましたが今朝は収まってます!波は胸~たま頭とサイズアップです! 25名程入水中!明日から低気圧の通過で天気下りのようですね!もしかしたら雪になる そうです!今週末は波ありそうです?! |
1/10 am8:00 晴れ無風 穏やかな朝です!波も穏やかになってしまいましたね~ 膝波です、4名程サーフしてます。 週末は天気下りのようですね!何でも雪降るらしいです、波は上がりそうです! 昨日は今年初のバイク出動で近場チョイノリしてきました。今の時期は山間部は凍結の危険 があるので朝遅く日が高くなってから出かけるパターンですね!でも昨日は風が無く走り 安かったです。 |
1/9 am7:00 晴れ西風弱 昨晩は西風吹きまくってましたが今は収まり静かです!波は胸~たま頭とサイズアップで すがブレーク早めです。面はまずまずです、15名程入水中!昨日やっと寒中見舞い完成 ポストにだしてきました。ひと段落です。 |
1/8 am8:00 晴れ西風やや強め 冷たい西風吹いてます!波は腹前後のサイズで面はややざわついてます。10名程入水中! 年末はばたばたで年賀状出しそびれたので今日は寒中見舞い準備です! |
1/7 am9:00 曇り無風 今朝は風無く静かです、ビーチも正月の喧騒終わり静かです!波は腰腹サイズ20名程 入水中! |
1/6 am8:00 晴れ北東風弱 毎日風向き変わりますね!今朝の波は昨日同様腹前後のサイズですが風が変わり面&ブレー クまずまずです。ほぼ横一で混雑気味ですね!正月もひと段落で気が抜けてます。 |
1/5 am9:30 晴れ西風強め 今朝は典型的な冬型の気圧配置で季節風の西風が朝から強いです!波は腹サイズありますが 風が入りチョッピーですね~ それでも混雑してます。 |
1/4 am11:00 曇りがち北東風弱 腰サイズインサイドブレーク気味ですがそこそこ楽しめる波、混雑しております。昨晩は何たら 流星群が良く見えたらしいです!!お客さんが30個以上見えたと喜んでました。残念 見過ごしました!! |
1/3 am7:00 晴れ西風弱 今朝は寒くなりました!車の屋根が真っ白です。波はセット腰前後インサイド気味です。朝一3名 様子見多数!昨日娘家族帰り、交代に東京の姉家族来てます! |
1/1 pm12:00 晴れ西風弱 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします! 朝から日差しがありとても暖かい元日です!波は膝~たまモモと天気同様まったりした波 です。 |
12/31 am6:30 曇りがち無風 この時間はまだ薄暗いですね~ 波は膝サイズたまモモです。昨日から娘家族勢ぞろいで賑やかです! |
12/30 am7:00 晴れ西風弱 穏やかな朝ですね~ ニュースになっていた寒波もそれほど激しくないですね!今朝の波はモモサイズ とダウンしております。今日は九州宮崎より娘ファミリーが来て勢ぞろいです。娘と孫は先着してるので 後発隊は仕事納めてから来ます。 |
12/29 am7:30 晴れ西風弱 寒波の影響で今朝も寒いですが霜が降りるほどではないですね!波は腹胸サイズで風が入りやや ざわつき気味ですが楽しめる波来てます!朝一50名以上と混雑してきました。寒波きているので正月 は波ありそうです?!昨日は伊東まで行ってきたのですが伊豆高原は雪が降ってました!一時的 だと思いますが雲の加減かな?帰ってきたら下田のほうは全然良い天気だったみたいです。 |
12/28 am7:00 晴れ西風強め 東北方面は寒波で大雪らしいですね~ こちらも今朝は一段と寒いです!今朝の波は胸~たま頭と アップしてますが横風強く面はざわついておりブレーク早いですがファンライドです! |
12/27 am7:30 曇り西風微風 たまセットモモ、インサイド気味です、4名入水中! |
12/26 am8:00 晴れ西風弱 風又西にかわりましたね~ 波は膝モモサイズ、たまに大きいセット来るのでショートライドです。 昨日は沼津で漫画映画2本、帰りに伊豆高原のグランイルミに立ち寄りイルミネーションを堪能。 数年前に初めてグランイルミ始めた時にも行ったことありますがだいぶグレードアップしてました。 やはりヤングカップルが多かったですね~ |
12/25 am7:00 晴れ北東風弱 昨日は早朝は西風のち北東に風かわりましたね~ 今朝は北東の冷たい風吹いてます、何でも寒波来る そうです!波は腰サイズでインサイドブレーク気味、朝一5名入水中!連休も終わり静かになりました。 今日は孫連れて沼津まで漫画映画見に行きます! |
12/24 am7:00 晴れ西風弱 良い天気です!波は胸前後とサイズアップです!気温は昨日より低め、30名程入水中!年末のせいか サーファー連休の割には少な目ですね。 |
12/23 am7:00 曇り北東風弱 腹サイズのトロ目です!間隔やや長めロング面白そうです、50名程入水中!昨晩から孫達到着で 賑やかです!!昨日は日中は北東風強くなりましたが今日はどうかな? |
12/22 am7:00 雨西風微風 明け方より小雨降り出しました、波は膝波でサーフ厳しいですね~ 娘たちは今日午後に到着予定です。 |
12/21 am8:00 晴れ北東風弱 風変わり今日は穏やかな日和です!波はセット膝モモでチョイ横ワンアクションです、朝一5名程入水中! 明日は九州宮崎から娘と孫が来る予定です!大きくなっただろうな~ |
12/20 am7:30 曇りがち西風 今朝も西風ですね~ 結局昨日は日中は強く吹いてました!今日はどうかな? 波は腰腹サイズで風はいり面はよれた感じですがサーフ可です。5名程入水しております。昨日は午後より バイクチョイノリしてきました。時々動かさないと調子維持のためです! |
12/19 am8:00 晴れ無風 昨晩は強い風吹いてましたが今朝は静かです!波は腰くらいのインサイドブレーク気味です。 20名程朝一入水中!日中は西風が吹くかも? |
12/18 am7:00 晴れ西風強め 今朝は横風強いですね~ 波は肩前後とまずまずのサイズですが風入り面ブレークイマイチですね~ 風も冷たいです!昨日は下駄箱のペンキ塗りその他もろもろでほぼ年末の用意は終わりです! |
12/16 am7:00 晴れ北東風弱 やや雲有りますが晴れそうです!風がとても冷たいです!!波はセットモモたま腰間隔やや長め昨日と 同じくらいですね。朝一4名入水中!暮れの掃除もボチボチ初めてるので終わりは近いぞ! |
12/15 am7:00 小雨無風 晴れてくる予報です!波はセットたまモモくらいで待ち長めです。気温さが大きいのか海面より湯気が 上がってます! |
12/14 am7:30 快晴西風弱 昨晩は強い風が吹いてましたが現在は弱まってます!波はモモサイズでチョイ横ですね。 風呂天井塗装終わりました、昨日館スプレーで仕上げしましたが今一の出来なんですが終わりとしました! 甥が日帰りでジジババの献花にきてくれました! |
12/13 am7:00 曇りがち現在無風 腰腹サイズのまずまずのブレーク、昨日より少々ダウンですが楽しめる波来てます!ペンキ塗装あらかた おわりましたが仕上がりがどうしてもまだらなところができていまいます!元が吹き付けの凸凹した表面 になっているので刷毛塗りだとどうしても隙間に届かないのですね~ しょうがないので館スプレーで仕上げます。 初めからスプレーでやればよかったですね~ 何事も勉強ですね!! |
12/12 am9:00 雨北東風弱 雨もよりの寒い朝ですね~ 波は厚めの早いブレークの腹~たま胸サイズ、30名程入水中! 昨日から風呂場天井のペンキ塗りやってます。塗る前の養生が大変です! |
12/10 am7:30 曇り北よりの風弱 寒波の影響も抜けたようです、モモサイズで間隔長めです。10名程入水中、気温低いです! |
12/9 am6:30 曇りほぼ無風 朝から前の道が騒がしいと思ったら今日は大会があるらしい?白浜から急遽多々戸に変更になった らしい。波は胸サイズで今のところ風も止まっていてよさげですよ!! |
12/8 am7:00 曇り西の風弱 昨日よりややアップの胸サイズ、今のところ風弱いのでまずまずのブレーク、週末でやや混雑気味です。 庭の手入れはひと段落しました。 |
12/7 am7:30 晴れ西風強め 朝のうち曇ってましたが晴れてきました!波は腰前後で横風強くチョッピー気味ですね~ 気温は又冬に 戻ってきて寒いです!10名程入水中。西風は典型的な伊豆の季節風のパターンです。 昨日で松の選定は終わり庭の枯れ葉掃除してます、その次はパーキングの草刈かな?きりないですね! |
12/6 am7:00 曇り北東風強め 今朝はまた寒くなってます!北よりの風強いです、波はセットモモたま腰くらいで間隔長めですね。面 は少しざわついてますがまずまずです。 |
12/5 am7:00 晴れオンショア弱 昨日からバカ陽気ですね~日中シャツ一枚でも寒くないです!何でも10月の陽気だそうです20度以上 あります。また昨晩は大荒れの天気で雷と雨がすごかったです!おかげで波はサイズアップで胸前後 オンショアで幾分よれた感じですがまずまずの波です。朝一20名程でローカル多し。 昨日から庭の松の選定始まました。毎年暮れの仕事の一つですが足場が悪いのでてっぺんの選定が 大変です!!一応今日で終わらせるつもりです!! |
12/4 am7:00 曇りがちですが晴れ間あり無風 夜間雨降ってましたが今は止んでます。波はチョイアップでセット腰くらい、セット間隔ややありです。 只今1名の貸し切り状態です!ここ数日暖かい日が続いてますが今週末は真冬に戻る予報です! |
12/3 Am9:30 曇りで無風 フラットですね~ 5名程浮いてますけど!昨日は地域の防災訓練があり参加しました!消防係を拝命 しているので初めて消火栓の取り扱いを消防団の人から教わり実地訓練しました!!普段消火栓は 目にしてますが実際にどう扱うか初めてでした。ホースのつなげ方や水の出し方等、実際に放水も経験 しましたが思いのほか水圧すごいですね~ やはり見ているだけではだめですね~実際にやってみないと わかりません。 |
12/2 am8:00 晴れ北東風強め 風反対に変わりました!北よりの冷たい風、面はまずまずですがサイズはモモサイズのインサイドブレーク 気味です。10名程入水中。今日はこれから防災訓練です!! |
12/1 am7:00 快晴西風強 朝から西風強いです、いつもの冬の典型的なパターンです。たいていは毎日西風強い日が続くのが 常なんですが今年は遅い感じです。さて今朝の波はモモサイズのうねりは来てますが横風強く チョピーです。少し風収まってくれると良いのですが? |
11/30 am6:30 晴れ北東微風 東うねりで浜右で膝モモくらいです、チョイ横です。朝一4名準備中4台。昨日は久しぶりにバイクでプチ ツー行ってきました。日帰りなので比較的近場の寸又峡かチョイ遠目の長野のビーナスラインかと思い 家をまだ薄暗い6時の出発とりあえず東名駿河湾沼図SAへ天気もまあまあなのでビーナスへ向かい ました。昼近くに霧の駅まで来て一服、美しの森美術館まで行って折り返しと思っていたのですが出て すぐの大きなカーブを曲がったらいきなりの雪景色!!かろうじて前輪が雪とアイスパーンに乗り上げた 所でストップ!それからが大変ハーレー重いんです!方向転換するにもあしが滑って踏ん張れません! 通行車利用も皆無、こかしたら起こせないので慎重に、幸い後輪は乾いている所に乗っていたので 悪戦苦闘すること10分くらいか?何とか無事生還出来ました。考えてみれば当たり前ですよね~~ もうすぐ12月になるのにスキー場が有るところへ行ってしまったのだから!うかつでした!反省。 |
11/28 am6:30 曇り無風 天気下る予報です、今のところところどころ青空でてますけど。波は膝ぜんごでサーフ厳しいですね~ 前線通過で午後から明日にかけて上がると良いですね~ |
11/27 am7:00 晴れ無風 東うねりでセンターから左は膝、右はセットモモ腰サイズですが間隔長めです、朝一10名程。 |
11/26 am6:30 晴れ現在無風 良い天気です!波はセットで腹たま胸来てます、連休終わりビーチ静かです!10名程入水中。 |
11/25 am6:30 晴れ北風弱 今朝は寒いです!車の屋根白くなってました、海面からも湯気上がってます!波はモモサイズです。 インサイド気味でショートライドです。朝一2名、準備中多数笑! |
11/24 am6:30 晴れ北東風微風 上げておりモモサイズのインサイドブレークです、低気圧の通過で一時アップしましたが抜けてしまい 落ち気味です。朝一10名程。パーキング満車です! |
11/23 am6:00 晴れ西風弱 今朝は一段と冷えてます!予報どうりです!波は昨日同様肩前後のサイズで早いブレークです。 今週末は波期待できそうですね!! |
11/22 am7/00 曇り無風 昨晩から降り出した雨も今は上がってます!波はセット肩前後とサイズアップしてます、ブレークもまずまず ですね、朝一10名程。明日からの連休は寒波到来でさむくなるようですね!波はありそうです! |
11/21 am6:30 晴れ無風 穏やかな朝です、今週末は寒波襲来で寒くなるらしいですね!今朝の波はセット腰腹サイズで間隔 長めです。朝一5.6名程、東うねりで浜センターから右にかけて波入ってきてます。 |
11/19 am6:30 曇り西風微風 昨日までの北よりから西に風変わりました!西が吹き始めると冬の到来なんですね~ こちらは冬は 西の季節風が強く吹きます。さて今朝の波はきれいにフラットです!中途半端より諦めつきますよね! 土日と近くのカフェでフリーマーケットありまして家も何点か出しました、10円から2万円まで位と色々 なものです!結局自分で出したもの以上に買い込んできてしまいました!ま、お互いに不用品の交換 ごっこみたいなものですね! |
11/18 am6:00 曇り北東風強め この時間だとまだ暗いですね!週末でパーキングは満車近いですが波が膝たまモモとスモールサイズ です。皆さんウエーティングングしてます。明日は天気下りのようです期待しましよう! |
11/17 am6:30 曇り無風 今朝は昨日程寒くないですね~ 波は厚トロのたまモモで待ち長め、インサイドブレークでチョイノリです。 |
11/16 am7:00 晴れ北東風弱 今朝は一段と寒いです!昨晩から寒くなりましたね~暖房入れました!今朝の波はモモ前後でインサイド ブレーク、チョイ横です、朝一10名程入水中。 |
11/15 am6:00 晴れ北東風弱 東うねりで浜左は膝下、センターから右はモモ腰サイズですがインサイドブレーク気味昨日よりダウンです。 朝一7名程。昨日朝早くに雨降らせた低気圧の全線が抜けてしまいましたね~ |
11/14 am7:00 曇り北東風強め 夜遅くから雨降ってましたが明け方に止んだようです!今朝は北より冷たい風が強いですね~ お約束の東うねりで浜右で腹からたま胸来てますがブレーク早いです、朝一5名入水中。 昨日は下賀茂へ庭手入れに、少しづつ綺麗にしていこうと思ってます。 |
11/13 am7:00 曇り北東風弱 朝方雨降ったようですが今は止んでます、モモサイズの波昨日よりダウンですが形は良くサーフ可です。 ここ数日暖かかったですがまた冷えてきましたね!付近の河津さくらもちらほら間違って花付てます。 長期予報では暖冬らしいですよ! |
11/12 am6:30 小雨無風 予報では午後より天気回復だそうです、波は腰腹サイズで厚トロのインサイドブレーク気味です。 20名程入水中。昨日は下田市民文化祭見学に下田市民文化会館まで行ってきました。カミさんが PTAコーラスやっているもんで参加しているのです!知人も楽器演奏やバンドなどで参加してます。 フラダンスあり歌謡曲ありクラッシックピアノありと盛り沢山!ちょっと観客少ないのが気になりましたけど。 たのしんできました。 |
11/11 am7:00 曇りがち北東風弱 肩サイズで浜右はたま頭と結構良いサイズ入ってます!週末で混雑しております。ブレークもまずまず でロングショート共に楽しめる波。 |
11/10 am6:00 晴れ現在無風 昨日午後より雨でしたが上がってます!結構強く降りました!今朝の波はセット胸前後まったりモコモコ系 ですね~セット間隔やや長めですがまずまずの波朝一15名程入水中。今日は良い天気になるそうです! 昨日は母の住んでいた下賀茂の家の庭掃除しに草ぼうぼうになってました、予報では3時くらいまで曇り だったんですが正午位から雨降り出してきたので慌ててかえりましたが原付で出かけていたのでずぶ濡れ になってしまいました!! |
11/8 am6:00 晴れ北東風強め 沖は風強いです、サーフエリアは面ざわついている程度、波上がってますよ~ 胸前後のサイズです! ここ数日フラットでしたから久し振りですね!10名程入水中。早めのブレークですが楽しめる波来てます。 |
11/7 am7:00 曇り北東風強め 昨日はぐずついた天気でしたね~ 今朝は取り合えず雨は降ってませんが曇り空です。波はほぼフラット 浜右でたま膝波くらいです、5名程入水中。昨日は三島までスチームコンベクションという調理機械の デモンストレーション見に行ってきました。今時の調理機械はマイコン制御でなんでも機械がしてくれる みたいで便利ですね~ 揚げ物、煮物、焼き物ぜんぶ同じ機械で調理できてしまうんですね~ お値段もそれなりですが!!! |
11/6 am7:00 曇り北東微風 数日スッキリ晴れませんが気温は高めですね~、波も静かで今朝は膝モモサイズでインサイドブレーク気味 セットでショートライド、10名程入水中。今日はこれから三島へ行く予定です! |
11/5 am9:00 曇り時々晴れ間 北東風弱 朝方少し雨降ったりして変わりやすい天気です!波は昨日よりややアップでモモ腰サイズ、ショートライド ですがサーフ可です。30名程サーフ中!!朝肌寒いですが日が出てくるとそこそこ暑いですね~ |
11/4 am6:00 雨で無風 夜半から雨降り出したようです。波は膝たまモモでサーフ厳しいですが浜右で8名程サーフしてます。 |
11/3 am7:00 曇り無風 今ちらっと小雨落ちてきましたが予報では曇りです、波はたま膝とサーフ厳しいですね~ |
11/2 am6:00 晴れ北東風強め 北東の風に変わりました!東うねりで浜右で腰サイズです、センターから左は膝ですね~ 4名入水中。 ほんと朝は冷えるようになりました!今朝は下にダウンのベストを着てチェックです! |
11/1 am5:50 晴れで現在無風 今朝も穏やかですね~昨日も日中風強くなるかと予想しておりましたが静かでした!今日はどうかな? 波はセット肩サイズで間隔やや長め、潮引いておりダンパー気味ですね~ 上げてくれば良くなりそう? です。今朝はいつもより少々早くチェックしてますがまだ少々薄暗いです!朝は冷えるようになりました! 2名入水中。 |
10/31 am7:00 曇りがち西風弱 肩からたま頭サイズ入ってます!ここ数日波上がってますね~ 台風の遠いうねりが入ってるのか?? 今風収まってますが日中は強くなってくるお思います!朝のうちがねらい目ですね!早いブレークですが まずまずのブレーク、10名程入水中。 |
10/30 am7:30 快晴西風強め 今朝も西風冷たいです、冬の気圧配置ですかね~ 波は肩前後と昨日同様ですね!今のところ昨日程 風強くないので面はチョピー気味で早いブレークですがろんぐはちときついですがショートは抜けられます! 10名程入水中。 |
10/29 am7:30 快晴西風強め 波はセットで肩頭サイズ来てますがサイドの風強くチョッピーでワイドなブレークですね~ |
10/28 am7:00 晴れ無風 今のところ風無く頭サイズの面つるの良い波きてますね~ ロングもショートも楽しめる波来てます。 不思議と週末は波上がる確率高いと40年海のそばで暮らしていて思います!! |
10/27 am7:30 雨オンショア 夜半から雨降り出してます、肩サイズ前後ありますが風入りジャンキーなコンディションですね~ 5名程入水中。昨日は昼近くからバイクで伊豆半周しました!天城越えで伊豆縦貫道を伊豆長岡で おり、海岸沿いを松崎まで南下しました。今まであまり通行したことがないルートなのでのんびり景色 を眺めながら流してはしりました!曇りでしたが途中雨にぱらつかれたりしましたが楽しいプチツー でした。6時間くらいで回りました。途中昼休み下のみでほぼ走りっぱなしです。 |
10/26 am7:00 雲多めの晴れ北東風弱 今朝も昨日同様そこそこ波あります!肩サイズで浜右はたま頭入ってますね~ ブレークもまずまず です、20名程入水中。昨日も一日庭掃除でほぼ2日で何とか片がつきっました。 |
10/25 am7:30 晴れ北東風弱 昨日よりあプでショルダーサイズのまずまずのブレークです!朝一15名程入水中。ヘブン夫婦も入水 準備してました。昨日は午後よりかねてから懸案の庭木剪定を始めました、中々やる気が起きなくて 先延ばしにしてました。今朝は筋肉痛です! |
10/24 am6:00 曇りがち北東微風 東うねりで浜右で腰腹サイズのまずまずの波、12.3名固まって入ってます!センターから左はうねり のみで割れてません!昨晩より30年らいの友人ペンションの夫婦が長野から泊りに来ており楽しい ひと時をすごしております。標高1600メートルあたりに住んでいるそうで、伊豆は暑いと言ってます! ちなみに我がペンションは海抜8メートルです。朝晩は暖房つけてるそうです。 |
10/23 am6:00 晴れ北東風やや強め 冬型になると西風が通常吹くのですが最近は北東の風が続いてますね~朝晩はだいぶ冷えて来るよう になりましたがまだ冬の到来まで時間があるのでしょうね、まだ紅葉の時期ですもんね! 今朝の波は東うねりでセンターから右にかけて腰腹サイズです。 |
10/22 am6:00 快晴北東風弱 今朝は風が一段と冷たく感じます!朝晩冷えるようになりましたね!東うねりで浜右で腰サイズ 厚めです。朝一10名程入水中。 |
10/21am6:00 快晴無風 良い天気ですね、昨晩雨降ったので少々サイズアップかと思いましたが厚トロのモモサイズですね~ 潮上げており厚いです。10名ほど入水中です。 |
10/20 am6:00 曇りがち北東風弱 セット間隔やや長めですが腰前後のサイズ、週末で朝一から結構サーファー多いです。小さめですが ブレークまずまずです。 |
10/19 am7:00 曇り北東風強め 北よりの風が続いてます!東うねりで浜右でモモサイズ、昨日と同じくらいですね。15名入水中です。 |
10/18 am6:30 晴れ北東風強め 北よりの冷たい風です、海上は強いですがサーフエリアはさざわついてる程度、モモサイズでショート ライドですね~ 15名程入水中です。 |
10/17 am9:00 曇り無風 穏やかな天気ですね、波はセットモモ前後の厚トロです。30名程入水中! 昨日はカミさんと湘南の江の島、鶴ケ丘八幡宮へドライブへ!7月に新車に変えてから初めての遠出 です!たまたま休みだった息子と合流して楽しみました!平日でも観光客多かったですね~ 外人さんもたくさん!江の島横の西浜もたくさんのサーファーいましたね~~ あまりサイズは無かった ですけど、さすが湘南は平日でもサーファー多し! |
10/15 am6:00 どんより曇り、北東風弱 相変わらず北よりの風です、朝晩だいぶ冷えるようになりましたね!波は腰前後の厚めですが まずまずの波残ってます。朝一15名程入水中!昨日よりややダウンしてますが楽しめる波です! |
10/14 am6:30 曇りがち北東風弱 明け方スコール在りましたが止みました!波は東うねりで浜右腹胸、センター腰サイズのまずまずの ブレーク!ロング、ショート共に楽しめる波来てます。サーファー40名程入水中!気温低めです。 |
10/13 am6:00 曇り北東風強め 北よりの風で又一気に寒くなりました!波はセット腰前後で面はややざわついてますがサーフ可。 ちょっと厚めですがロングは楽しめそうです、朝一20名程入水中!土曜で白浜方面風入っている ので多々戸は混雑しそうですね。 |
10/12 am7:30 曇り無風 どんより曇ってます!波はモモ腰サイズのうねりは来てますが上げており割れずらいですね~潮 が下げてくれば良くなるかも?3名入水中です。 昨日はカミさんは昼食会らしいので私はバイクでプチツーリングに行ってきました!予報では午後から 雨降るらしいので近場へ、富士宮のミルクランドで昼食、何回か前を通過したことはあったのですが 初めて寄りました、平日なのですいてます、雲がかかって富士山は見えませんでしたけど!朝霧高原 近くで雨がぽつぽ降り出してきたので、朝霧高原道の駅で小休止とカッパ装着折り返し帰路へ! 20分ほど走ると雨止みました!下界は明るかったので多分止むと思ってましたがやはりでした。 4時帰着です。 |
10/11 am7:30 晴れ北東微風 昨晩遅く激しい雷雨がありました!予報も今日は曇り雨だったので期待してチェック行きましたが昨日 同様フラットでしたね~ 残念。天気も良いし予報あたるのか? |
10/10 am6:00 快晴北東風微風 雲一つない青空です!波はとうとうフラットですね~ 最近は台風がちょくちょく来ていたので波ありの 日が多かったのでフラットは久しぶりですね!連休みも終わったしビーチも静けさを取り戻しました! |
10/9 am7:00 晴れオンショア弱 今朝も良い天気です!波は落ちてしまいましたね~ たまモモのインサイドブレークです。10名入水中! |
10/8 am6:30 快晴北東風弱 風変わりました!今日は良い感じですね~ 肩サイズのまずまずの波とブレークです!朝一から混雑 気味です。ロングもショートも楽しめる波です。インサイドは海藻多い所ありです。 |
10/7 am6:00 曇りがちサイドオン強め 今朝も蒸し暑かったですね~又夏に戻ったような感じです!波は肩サイズ程ありますが風入り 荒れたコンディションです。4名程入水中!白浜方面がよろしいかも? |
10/6 am6:30 晴れ北東風弱 雲やや多いですが晴れてます!波は台風のうねりが今朝も入っており頭半サイズでワイドブレーク気味 ですね~ アウトへ出るのが大変そうです!15名程入水中。 |
10/5 am7:00 曇りがち北東風強め 昨日はほぼ1日中曇ってましたが今日は青空ものぞいてます!波は台風のうねり入っており頭 オーバーですがワイドブレークです!5名ほどインサイドで遊んでます。 |
10/4 am7:30 曇り北東風やや強め 天気下りのようです!波は昨日よりアップで肩頭サイズですが潮引いておりダンパチックですね~ 上げてきたらよくなりそうです?20名入水中! 昨日は今日から天気下りの予報だったので午前は露天風呂の清掃、午後からスカイラインで箱根まで プチツーリングしてきました。生憎曇りがちでしたが富士山は時たま姿見せてくれました!スカイライン はメッシュジャケットは肌寒かったです! |
10/3 am7:00 曇りがちで北東微風 天気下りのようですね~秋晴れが続きません!今朝の波はモモサイズ前後で厚トロです。インサイド から波打ち際まで台風の置き土産の海藻で覆われてしまいました!!台風後の南うねりで打ち寄せ られたようですね! |
10/2 am7:30 快晴西風弱 今日も良い天気!風も落ち着いてきました。波も落ち着いてきており胸サイズのまずまずの波、と ブレークです。ただ台風の置き土産の濁った川の水が入り、サーフエリア一帯も海水濁ってます。 20名入水中。 |
10/1 pm17:00 遅い更新ですいません!今日は良い天気になり、夏日でしたね~ 朝6:00にチェック行ってみた のですが台風一過で大荒れ、ビーチもだいぶ砂が浸食されておりビーチが狭くなってしまいました。 昨晩遅くから台風の影響で特に風が強く、南の海風が超〃強かったです!!おかげで朝一で ペンションを一回り点検しましたが要修理箇所を数カ所発見、大した事はないですが自分で治したい と思います!ほんとは今日から取り掛かろうとしましたが吹き返しの風が強く危ないので明日以降に 修理しようと思います。 |
9/30 pm16:30 更新遅くなりましたー 今朝6:30にはチェック行ったのですが忙しくてアップする間がありませんでした! 朝はセット頭半オーバーのワイドブレークでしたね~ 風は静かでした。台風の影響で曇ったり晴れ間 出たり降ったりの天気です!午後は曇りで時々雨、静岡は今夜半から明日にかけて通過のようです。 これから荒れてくるのでしょうね!!関東も午後8時以降は電車ストップするらしいです!! |
9/29 am6:30 小雨北東風弱 雨降り出してきました、波はセットで頭~頭半昨日よりワイドブレーク気味です!セット間隔空いてるので ロングもサーフしてますが苦戦気味です!取り合えずサーフ可です。台風24号はこちらは明日夜以降 が大荒れのようです。 |
9/28 am6/30 快晴無風 朝から良い天気ですが今日一日だけらしいです!あすからは台風24号の影響があるらしいです。 セットで頭オーバーサイズ、セット間隔長めでブレークも選べばロングもサーフできる波、面も良です。 20名入水中。 |
9/27 am6:30 曇り北東風弱 夜中に雨降っていたようですが今は止んでます、相変わらず北よりの風で長めのウエア着用でないと 寒いですね~ 寒暖の差が激しいですね!波は肩~頭サイズでまずまずのブレーク、間隔あるので ロングでも行けます!台風24号のうねり入り始めてますね!! |
9/26 am6:30 曇り北東風強め 風強いですがインサイドはややチョッピー程度、モモ腰サイズですがインサイドブレーク気味ですね~ 選んで遊べる波もありです。朝一からスクールやってます!こんな早朝からやるんだ! 7名程入水中。台風24号影響出てきそうですがまだですね! |
9/25 am6:30 曇りで無風 今朝は曇天ですね~ うねりはモモくらいありますが割れません!引いてくれば何とかなるかな? 10名入水中。 |
9/24 am6:00 曇りがち無風 晴れ間ありますが雲多いです! 波は厚トロの膝モモサイズインサイドブレークです。10名程入水中。 波落ちてしまいましたね~ ビーチもだいぶ静かになりました。 |
9/23 am7:00 晴れ南東風 腰腹サイズ来てます、朝一から混雑してます!ざっと数えて100名以上サーフしてますね~ 昨日は 午前中は雨で午後より回復してきました、今日も天気良さそうです。 |
9/22 am7:00 小雨オンショア微風 昨日までの北よりから南の暖かい風に変わりましたね~ 波もアップしてきており腹胸サイズです。 連休で朝一から100名程入水中。予報では天気良くなってくるらしいですね? |
9/21 am7:00 雨北東風強め 東うねりで海上は昨日より北よりの風強めです、浜右でモモサイズですがインサイドブレーク気味 中々割れない波です。10名程入水中。 |
9/20 am7:00 曇り北東微風 モモサイズですね~ ロングはそこそこ楽しめますがショートは苦戦しております!20名程入水中。 天気は数日曇りがちのようです、秋晴れはまだ先のようですね~ |
9/19 am6:30 晴れ北東風強め 北よりに風変わりました!昨日は久々に夏日和でしたが又秋風ですね~ 波は腰前後でまずまずの波 混雑気味で横一列に100名程入水中。アルバイトさんとボウリングに久々に行ってきました!! 1年半ぶりでしょうか?楽しかったです!バイト君たちは昨日で終わりなのでお疲れさん会みたいなもの ですね!お世話になりました。 |
9/18 am6:00 曇りがちの晴れ無風 昨日より落ち着いてきており頭サイズですがワイドブレーク気味です!選べばよいブレークもありですが ロングは厳しいですね~ 30名程入水中。 |
9/17 pm8:00 今晩は! 今日は連休の為朝更新できませんでしたので昼にチェックした時の状況です!頭半サイズでワイドブレーク ノーサーフコンディションでしたね~ 天気は久しぶりに朝から良い天気で一日まずまずでした。 明日は落ち着きてくるとよいですね? |
9/16 am6:00 曇り無風 台風のうねりでしょうか?頭オーバーサイズ入ってますね~ 何とか選べばロングも抜けられる ブレークです!70名程入水中。連休で混雑気味です。 |
9/14 am6/30 雨で北東風弱 また雨ですね~ 波は腹サイズで厚めですがロング楽しそうな波です!50名程入水中。 昨日は久しぶりにバイク走らせてきました!近場を2時間ばかし、取り合えずエンジンかかりました! |
9/13 am6:00 晴れで北東微風 風弱くなりました!腹サイズでインサイドよりですがまずまずのブレークです!多分インサイドが台風 の大波で流れておりドン深になっているのかな?平日ですが昨日同様朝一から50名近く入水中。 |
9/12 am7:00 曇りがち北東風強め 今朝も北東の風です、久しぶりに長パンと長袖シャツ着ました!日中はまだまだ暑いですが昨日から 朝晩は肌寒い感じですね~ 波は腰前後のうねりは来てますがインサイドまで割れないパターンです。 それでも50名程入水中。 |
9/11 am6:30 曇り北東風強め 昨日までの南から北よりの冷たい風に変わりましたね~ モモサイズのインサイドブレークです。 ショートライド中心、30名程入水中。今日は海水中のが暖かいかも! |
9/10 am7:00 曇り無風 朝方スコール在りましたが今は止み時々日差しがあります!腰サイズのまずまずの波、30名入水中。 蒸し暑いです!今日は7月に納車になったクロスビーの1000キロ点検です。まるまる2か月たちましたが ほぼ毎日買い出しに使ってほぼ1000キロ走りました。殆ど下田までの往復6キロくらいですがばかに ならないですね~ |
9/9 am6:00 晴れオンショア弱 夜中に雨降った用で道が濡れてます。昨日のビーチでのイベントは時々雨降ったりしましたが内のバイト 君の話ではトリにデフッテックのライブがあったりして大盛り上がりだったそうです!! 大浜ではビッグシャワー、多々戸ではファンダメンタルと両方掛け持ちで見物の人も結構多かった そうです。今朝の波は腰前後のロングに優しい波です。 |
9/8 am6:30 曇りがちオンショア強め 胸前後のサイズ来てますが風入り面荒れ気味ですがサーフ可です。今日はファンザメンタルと題された イベントが開催されるようです!! ”サーフィンだけでなく、様々な”海での体験”をすることで、自分の内面つまりMENTALを浄化し、心を 豊かにすることも目的とする”左記が目的だそうです。デフテックなどアーチスト他出演もあるそうです! |
9/6 am6:00 晴れ、オンショア弱 胸前後のサイズ、ブレークまずまずです!台風でビーチの砂が大分浸食されてますね~ 隠れていた 岩が露出してます!海底の地形も変わってるかも?10名入水中。一昨日の台風は風が多少強かった ですが雨はあまり降らずといっても静岡の他の地区は結構雨降った所もあるようですが、前の台風程 被害はでませんでした。関西方面は大変ですね~ |
8/29 am6:30 晴れオンショア弱 久しぶりの更新です!腹サイズのまずまずの波、そこそこ混雑気味です!26日で浜の店の営業も終わりで すが監視は9月2日まで実施のようです。ビーチ前のパーキングも無料になってます。今夏は台風が多かった ですね~ 猛暑だったし、まだまだ暑い日続いてますが朝晩は過ごしやすくなってきましたね! 学校が始まるせいか家族ずれさんの姿が減りました、ビーチも静かになってきました! でもこれからがお勧めの時期なんですよ~~ |
7/17 am6:00 曇りでオンショア微風 3連休もおわりビーチはひと段落ですね~ 波はセット割れないモモサイズでインサイドブレークです。 連休は混雑しましたよ~ 早朝より有料パーキングは満車でした。 業務多忙のためしばし更新お休みです!またよろしくお願いいたします。 |
7/14 am6:30 晴れオンショア弱 良い天気、波は厚トロの腰サイズ、今日からビーチ監視及び売店の営業開始となります。早々とパーキング 満車です!!暑い夏になりそうです!!!今日以降営業多忙となるため更新散発となるので すみません。 |
7/13 am6:00 晴れ無風 良い天気です!セット胸前後のグッドウエーブ!ロングもショートもファンライドですね~ 50名程入水中。 いよいよ明日から海開きです!!エリア規制始まります! |
7/12 am6:00 曇り北東風弱 今朝は今一すっきりしない天気ですね~ 波はセット頭前後来ており、早いブレークですがサーフ可、 40名程入水中。 |
7/11 am6:30 晴れで無風 今朝もまずまずの天気!波はセットで胸頭サイズで昨日より落ち着いてきておりサーフ可です! ブレークも昨日より良いです!10名程入水中。 |
7/10 am6:00 快晴無風 セット頭半くらいと台風のうねりでしょうかアップしてますね~ しかし、ワイドブレークです!! 東海地方梅雨明け宣言でました、例年より早いですね~ 今週末から海開きなのでビーチ前は着々と 準備進んでます。 |
7/9 am6:30 曇りがち無風 昨日は終日大会で賑やかでしたね~ 今朝は静かです!波はセット胸前後ありますがダンパー気味 です!40名程入水中。 |
7/8 am6:00 曇りで無風 今朝はサーフコンテスト開催のようです!サイズは腹前後、6日より白浜で開催中でしたがコンディション の関係で今日は多々戸開催のようです!エリア規制あります。 |
7/7 am6:00 久しぶりに青空のぞいてます 胸サイズですがオンショア弱でまとまりのないブレークですがサーフ可、朝一10名程入水中。週末なので これからサーファー増えてくる見込み!昨日雨の中納車しました!十数年ぶりの新車なので装備の変わり 様にビックリしてます。キーレスだし、オートライト、ナビと連動して3D映像車の周りが見れるし、アイドル ストップだし、自動ブレーキ回避、燃費教えてくれるし、オートクルーズ等、昔は高級車しかついていないような 装備が大衆車に装備されてるんですね~ |
7/6 am7:00 雨でオンショア強め 今朝も相変わらず風強いですね~ 波は胸前後ありますがジャンク気味です。10時にディーラーへ車受け取り 予定ですがあいにくの雨!予報によるとしばらく雨模様のお天気だそうでしょうがないですね!! |
7/5 am6:00 曇りオンショア強め 今朝も肩サイズありますが昨日同様風強くジャンク気味のブレークですね~ 風が湿っぽいです! 明日5月頃にオーダーした車の納車と連絡あり、楽しみです!!今の車ももう十数年乗っており14万キロ 位走ってますが最近いたるところに経年劣化が生じておりました。でも外置きの車にしては外装もまだまだ 綺麗だし、エンジンも快調で数年前にジェネレーター交換したくらいです。エンジンオイルも車検時に交換 するのみでしたが快調です。もっとも最近はマメに点検してないと結構オイル減ってくるようにはなって ましたけど。当たりの車だったと思います。笑 今度も色はカミさんの趣味で黄色です、赤から黄色と原色 好きのようです。 |
7/4 am10:00 曇りオンショア強め 肩前後のサイズ来てますが風強くジャンク気味ですね~ 今朝は8時よりビーチクリーン行いました!総勢15名前後で人海戦術です!!いよいよシーズンイン ですね~~ |
7/3 am5:30 曇りがちの晴れオンショア弱 サッカー日本残念でしたね~ 2点先取してからの逆転負けでしたが見ごたえありました!!! 今朝の波は頭サイズですがワイドブレーク気味です、20名程入水中! |
7/2 am6:00 雨のち晴れ 朝早くは雨降ってましたがだんだん晴れてきてます。朝一は胸サイズの良い波グッドウエーブでした。 ロングショート共にファンライド!! 朝一から少々混雑気味! |
6/30 am6:00 晴れオンショア弱 やや雲多いですが晴れそうです!風もオンショアですが弱いですね、波は腰サイズのまずまずの波きてます。 土曜でややサーファー多めです!関東甲信越は昨日梅雨明け宣言でましたね~ もう夏始まります! |
6/29 am6:30 小雨でオンショアやや強め チェックから帰ってきたら急に小雨が降ってきました!今朝もオンショアでサイズはセット腰くらい ありますが風の影響でブレーク今一ですね~ 10名入水中。 |
6/28 am7:00 曇りでオンショア強め 今朝もどんより曇っており生あったかい湿ったオンショアが強いですね~ 波は腹胸サイズで すがチョッピーです! 朝一5名入水中。 |
6/27 am7:00 曇りでオンショア強め 波は腹サイズ前後ですが風強くイマイチなコンディションですね~風収まるとよいですね? 朝一10名ほどサーフしてます。 |
6/26 am6:00 曇りがちで無風 腹サイズのまずまずのブレークです、昨日よりダウンですが楽しめる波来てます!昨日は 暑かったですね~ 午後より全館消毒なので休業してカミさんと沼津までショッピング、 夏前で色々買い揃えしてきました!ついでに最近封切りした映画”万引き家族”見ました! ドキュメンタリー調の中々良い映画でした。 |
6/25 am6:00 晴れで無風 波はセットで肩頭サイズ来てます!残念ながらダンパー気味ですね~ 週末は久しぶりに 忙しくてかみさんとてんてこ舞いしてました!今日は全館消毒するので休業となります。 |
6/22 am6:30 晴れで西風弱 良い天気でっす!波は腹胸サイズですがダンパー気味ですね~ 6名程サーフインしてます。 18日より研修会参加ついでにカミさんと瀬戸内から日本海側の出雲大社~鳥取砂丘と車で 回ってきました!初日に京都南あたりで地震に遭遇し高速不通のため一般道におろされ、どう しようと思ったのですがとりあえず下道で瀬戸内目指しました!下道も渋滞に次ぐ渋滞でしたが 3時間ほどで神戸に抜け神戸からは下りは高速通じていたので目的地に3時過ぎに到着、朝3時 にでたので都合12時間かかりました!!予定では11時に到着でした!車中地震には気づかず にいましたが、後ほどニュースみたら結構被害が出ていたのでびっくりです。延べ1800キロの ドライブでした。 |
6/17 am6:00 曇りがち北東風弱 今朝も北よりの涼しい風ふいてます。波は面ツルの良い波来てますよ~ ブレークまずまず なのでロングもいけます!!ただし日曜で混雑してますね~ ざっと見て100名以上サーフ (多々戸では混雑)してます。明日から3日ばかり研修のためお休みします!! |
6/16 am6:00 小雨北東風弱 今朝も北東風ですね、波は昨日よりアップで肩前後のサイズでまずまずのブレークです! 週末で朝市から混雑気味で50名以上サーフしてます。昨日からしばらく休んでいたので営業 の準備です!もっとも18日より3日ほど研修のためまたお休みですけど。 |
6/15 am7:00 雨北東風弱 数日まずまずの天気でしたがまた雨模様になりましたね~ 波はセットで厚トロの腰腹です。 インサイドブレーク気味ですが楽しめる波、30名程入水中。北よりの風でうすら寒いです! 昨晩カミさんが帰ってきました!約半月のロンバケでした。宮崎の娘ファミリーは元気そうで 何よりです。 |
6/14 am6:30 曇りがち北東風やや強め 今日も天気良さげですね!風は北よりで涼しいですね~ 波は腹胸サイズのまずまずの波 で楽しめるブレークです、40名程サーフしてます。昨日はバイクの調子確認にプチツー行って きました!朝霧高原まで静かなローカル道路を一走り、調子もどっており満足でした。 |
6/13 am7:00 曇りがちオンショア弱 昨日は良い天気で夏日でしたね~ 今日は曇りがちですがまずまずの空模様です! 波はだいぶ落ち着いてきてますがそれでも肩頭サイズでブレークもまずまずです!! ロングも楽しめる波来てます!朝一からローカル勢ぞろいです。 |
6/12 am6:30 晴れで無風 台風一過の良い天気になりました!波は台風の余波が入っており時折頭半からダブルサイズ が入ってきます!残念ですがダンパーですね~ ビーチ静かです。大波でだいぶ砂が流れた 用で地形変わりました!ウミガメの産卵した卵は流されていないようです、良かった。 昨日午後から雨上がったので3時過ぎに伊東までバイク取りに行ってきました!とりあえず 交換部品の説明受けて1900円部品代支払い、工賃は無料でした!帰宅までの60キロ様子 皆から走りましたが問題なさそうです。 |
6/11 am5:30 雨で北東風弱 台風のうねり入ってきてます!サイズは頭オーバーくらいでセット間隔比較的あいているので アウトへでるのはイージーです。ブレーク早めですがサーフ可、10名入水中。 昨晩伊東のバイク屋さんから電話あり、修理完了とのこと。なんでもマニホールドインテーク のガスケットから2次エアーを吸い込みアイドル不調や吹け上がりの異常が起こっていた。 とのことです。車検通した直後なので交換部品の実費のみで良いとのことです。 車検直後にいっぺんに3カ所の不具合が重なったわけです!ついていないですね~ 5月末から6月頭にかけてロングツーリング行く予定だったのですがバイク不調と梅雨入りで 今回はあきらめですね~ |
6/10 am6:30 曇りで北東風強め 天気また下りのようです!梅雨時期なので当たり前ですが、今朝の波はモモ前後で小波です が50名以上サーフしてますね~ 混雑気味です! 昨日は学生時代所属していた音楽クラブのOB集まりがあり日帰り敢行しました!!4時間 滞在とハードでしたが昔の仲間にあえて懐かしかったですね~お互いにそれなりの年輪を 感じましたが楽しかったです。朝5時出の夜8時着です。 |
6/8 曇りがちの晴れ、オンショア微風 今日は雨降らないようですね!穏やかな日和です。波は膝たまモモのショートライドほぼ昨日 と同じです。一昨日に多々戸浜でアカウミガメの産卵確認しました!多々戸では6年ぶりだそう です。波打ち際から40m程のところに135個発見されました。2か月程でかえるそうでう! |
6/7 am6:30 小雨無風 梅雨入りしたそうですね!午後から回復らしいですけど、今朝の波は膝たまモモ、セットで ショートライドです、6名入水中 |
6/5 am8:00 快晴で西風微風 良い天気です!波は膝たまモモインサイドブレークですがショートライド可、10名入水中。 |
6/4 am9:00 晴れ北東風弱 梅雨突入ま近ですがここ数日良い天気ですね~ ビーチは北よりの風がやや涼しいですが 夏という感じです!!波は膝波でたまモモインサイドブレーク15名程入水中。 昨日はバイク受け取りとバイク仲間が伊豆高原までツーに来るとのことなので伊東まで 行ってきました。朝10時にバイク受け取り、故障個所の修理説明を受けそのまま仲間と合流 つり橋だの昼飯だのすませ最後に伊東の日帰り温泉に立ち寄り、仲間とはそこで別れたの ですが下田までの帰り道の途中でエンジン不調に見舞われ、信号待ちしている間にもエンジン 停止してしまう状況に!だましだまし伊豆高原のバイク屋まで何とかたどり着き再び入院と なりました。 |
6/3 am6:00 晴れで無風 今日も穏やかな朝です!波も穏やかで膝波ですね~ 昨日午後バイク屋さんから電話、修理見積もりと部品が届いたので今日中に修理完了との こと、たぶん1週間はかかると思っていたのでびっくり!5日から天気良ければ出かける予定 と伝えていたので頑張ってくれたのでしょう!今日午前中に受け取りに行きます!! |
6/2 am6:00 晴れで北東風弱 穏やかな朝です!波はフラットですがたまモモセット入ってます、インサイドブレークですが ショートライド、朝一10名入水中。昨日はバイクで出かけようと準備万端出発しようとした所 リアブレーキのオイル漏れ及び電装系のトラブルでウインカー不点灯と車検通したばかり なのに!!ショック!幸いフロントブレーキは健在なので伊豆高原のバイク屋までゆっくり 走行、そく入院とあいなりました。その他にも最近点検中に部品の破断を発見知り合いに 溶接してもらいなおしたばかり!ハーレーはトラブル多いと聞いてましたが本当ですね~ 国産バイクは本当に故障少ないなったな~と実感してます。でもハーレーには代えがたい 個性があるのも確か、トラブル覚悟で付き合うしかなさそうです!! |
6/1 am6:00 曇りがち無風 昨晩は強い雨降りましたね~ スコールみたいな降り方でした!!今朝の波は上げており モモ~腰サイズで厚トロインサイドブレークです。引いてくれば良くなりそうな?朝一5名。 |
5/31 AM7:00 曇りで無風 雨上がってます!波は相変わらずフラットですね~ |
5/30 am6:00 曇りで無風 どんより曇ってます、波は昨日同様フラットです。昨日はぶらっと江の島までプチツーして きました!平日でも江の島混雑してました!行きはR135経由で帰りは箱根新道で帰着。 片道135キロくらいでした。途中渋滞中にアイドル不調になりました、インジェクション車なの ですがなんででしょうね?明日FP3で再調整してみます。 |
5/29 am5:30 くもりで無風 九州や四国は梅雨入りだそうですね~ 東海もしばらく曇り続きで近々梅雨入りしそうです。 波は見事にフラットです!都合で今日から半月ほど素泊まりのみの営業となります、よろしく お願い致します。 |
5/28 am6:00 曇り南西のサイドオン弱 どんより曇ってます!数日前まで雨となってましたが今朝の予報では曇りです。波は膝サイズ で風が入り面もざわついてます。5名程ロング入ってますがインサイドのチョイノリです。 昨日は天気に恵まれマスツー楽しんできました!自分は週末はほとんど仕事で出かけない のですがやはり観光地は交通混雑してますね~ 富士宮経由で甲府石和近くの蕎麦食べ 放題の店に行ってきました!小さなざるに盛られたワンコそば形式です。10~15皿が 普通人の相場なんだそうです!自分は6皿で止めときました! |
5/27 am6:00 晴れで無風 膝波たまーにモモですね~ 早朝よりビーチで若者がバンド演奏してます、カメラ撮りしてる からアマチュアバンドのPV撮影ってところですかね?今日はこれから甲府方面へマスツー 行ってきます!天気良さそうで最高!! |
5/26 am7:00 曇り無風 ここ数日曇りがちの日が続いてます!波は膝モモとほぼ昨日と同じです、ロングはチョイ 遊べます。30名程入水中。 |
5/25 am6:00 曇りで無風 若干西風吹いてますが微風です、波は落ち気味で膝波たまモモでセットでショートライドです。 15名程入水中。6月そうそうに保健所の検査があるので昨日よりキッチン大掃除してます。 |
5/24 am6:00 曇りで北東微風 雨上がりましたが思ったよりサイズアップしてませんね~ 腰腹サイズで面つるできれいな ブレークしてます。20名程入水中。 |
5/23 am7:00 曇り北東風弱 予報では雨になるようです!波は腰前後で面ブーレク共に良いですね~ インサイドまで 乗り継げます!30名程入水中。昨日はあまりにも良い天気なので箱根までバイクでプチ ツーしてきました。スカイラインは最高に気持ちよかったです!!風も無くメッシュジャケット でちょうど良い感じでした。 |
5/22 am9:00 晴れ北東風弱 良い天気になってます!風は北よりで涼しいですが日差しは夏ですね~ さて波はモモ腰 サイズで面ブレークともにまずまずです!50名程入水中。 私事ですが一昨日の日曜日に黒船祭りゴルフ大会に参加中の知人の女性がプレー中に 急に倒れ、ドクターヘリで救急搬送されましたが亡くなってしまいました、ほぼ同い年で内の 子供達の幼稚園時代からの同級生の母親でした。動脈乖離だったそうです!動脈が裂けて しまう症状なのだそうです。人生下り坂に入り周りでも色々な事が起きます!さんざん去年 亡くなった母親から聞かされていましたがその年にならないとわからないよ!という言葉を 実感しました。一日を大事にしましょうね!! |
5/20 am6:00 曇り北東風強め 昨日のオンショアから一転北よりの冷たい風に変わりましたね~肌寒いです! 黒船祭りサーフィン大会は今日も行われます、波は昨日よりは風変わったのでまずまずの ブレークで腹前後のサイズです。 |
5/19 am7:00 雨オンショア 黒船祭りサーフィン大会開催中です!頭前後のサイズありますが風入り今一なコンディション ですが各選手頑張ってますよ~ 明日も開催です、 |
5/18 am7:00 曇りでサイドオン弱 曇りがちですが薄日もさします!腰腹サイズのまずまずの波、30名くらい入水中。今日から 黒船祭りですよ~ 今晩は打ち上げ花火もあります!!色々イベント盛りだくさんです!! 是非見に来てください!!! |
5/17 am6:30 曇りサイドオンの風やや強め モモサイズ前後ですが風入りいまいちなブレークです!10名程入水中。 昨日はバイク受け取りついでに沼津の隣の富士市にあるバイクショップに行ってきたのですが 何とお休み!出かける前にネットで調べていったのですが休みとは出てなかったのに!! なんでも火曜日定休日になったそうですがそれならHPにお知らせしとけよ!ですよね!! わざわざ片道1時間かけて行ったのに残念! |
5/15 am6/30 快晴で無風 良い敵です!波はセット腹前後で形の良い波、30名以上サーフしてます!午後には落ちて しまいそうですね~ 今日は車検から戻ってきたバイクを受け取りにいきます! |
5/14 am7:00 曇りで西風弱 昨日午後より雨降り出しましたが今朝は上がってます!波はセット胸前後で風のせいで面 ややざわついてますがまずまずのブレーク、20名程入水中。 |
5/13 am6:30 曇りでオンショア弱 午後から雨の予報です、モモサイズでオンショアのため面がざわついてますがロングはそこ そこ遊べる波です。30名程入水中。 |
5/12 am6:00 晴れで無風 今朝も穏やかです!波はモモサイズと小波ですがロングはインサイドまで乗り継げます! 20名程入水中。 |
5/11 am5:30 晴れで無風 朝は肌寒いですが日中は夏日になるそうです!さて、今朝の波はモモ前後と小さいですが 綺麗にブレークするのでインサイドまでつなげられるセットもありです。10名入水中。 18日より黒船祭り開催です!!是非遊びに来てください。 |
5/10 am7:30 晴れで北東風弱 久しぶりにお日様出てます!良い天気になりそうですね~ 波はモモ腰サイズでまずまずの ブレークです、20名程入水中。連休以降雨の日が続いていたので気持ち良い朝です! 昨日はディーラーへ試乗しに行き結局購入することに決めてきちゃいました! クロスビーに決定、納車には2月くらいかかるそうです。今乗ってる車は新車購入で13.4年 乗っていたのでよく頑張って走ってくれました!!14万キロくらい走行してます。 |
5/9 am6:30 雨、北東風強め 昨日同様荒れた天気です!寒いです!外より海中のが暖かいです!波は胸前後で 沖は風強いですがサーフエリアは何とかかわしてます。中々良いブレークもありです! 5名入水中。今日は新車の試乗会に行く予定です!今乗っているのがもう十数年になり あちこちがたがきておりボチボチ潮時かと。 |
5/8 am6:00 雨、北東風強め 昨日午後より雨降り続いてますね~ 風が北よりに変わりうすら寒いくらいです!! 連休終わったらいきなり天気わるくなりまたね~ まだ梅雨前ですが梅雨みたいな降り方 です。波は肩前後のサイズでまずまずのブレーク、早めですがとりあえずロングも行けます! 20名程入水中。今日はバイクを車検に出す予定なんですがこの天気、どうしましょ!! |
5/7 am6:00 雨西風微風 夜半より雨降り出したみたいです、ビーチは連休終わり閑散としてます!波はダラダラブレーク のモモサイズで4名入水中。ゴールデンウイーク終わりカミさんとぼーっとしてます!! まずまずのお天気に恵まれた良い連休でしたね! |
5/6 am6:00 晴れ西風弱 相変わらず日中は風強くなります、今日はどうかな?朝一が状態良いみたいです! 今朝の波はだいぶ落ち着いてきて腰サイズですがそこそこ楽しめる波です!今日は全日本 選手権の予選があるようです?エリア規制あるかも。 連休も今日でひと段落気が抜けてがっくりしそうです笑!!とりあえずカミさんと何とか切り抜け ました! |
5/5 am6:00 晴れ西風弱 今のところ風弱ですが昨日みたいに強くなってくるかも?朝一が条件良いですね~~ 波は肩前後のサイズで早いブレークですがまずまずの波来てます。ただし風が冷たいです! |
5/4 am6:00 晴れ西寄りの風弱 昨日は昼から天気回復してよかったです!さて今朝の波は肩頭サイズでまずまずのブレーク の波残ってます!風が冷たいですけど。 |
5/3 am8:00 雨オンショア強め 昨晩から雨風強いです!朝は小康状態で小雨、波はオーバーヘッドサイズですがジャンク ですね~ これから天気回復しそうです!! |
5/2 am6:00 曇りで無風 今日は雨になるそうです!波はセットたまモモでインサイドブレークです。上げておりタプタプ ですね~ 明日に期待ですね!! |
5/1 am6:00 晴れ無風 ここ数日穏やかな天気続いてます、潮上げており膝たまモモ、セットでショートライドです。 |
4/30 am6:30 晴れ無風 穏やかな天気!連休前半は比較的ビーチ静かでしたね~ やはり後半集中のようです。 波はタプタプのインサイドブレーク膝たまモモです。ざっと40名程入水中。 |
4/29 am6:30 晴れ無風 今朝も良い天気になっております!波はたまモモ入ってきます、上げており厚めです。 |
4/28 am6:30 快晴無風 良い天気です、波は膝たまモモと小さいですね~ 今日から連休始まりですね!海前の パーキングはもう満車近いです!波もう少しアップしてほしいですね!! |
4/26 am6:30 晴れ無風 良い天気です!波は残っており肩頭サイズ、早いブレークですがサーフ可です!ロングは 刺さり気味ですね~ セット間隔短めで出るのが大変そうです!30名程入水中。 |
4/25 am7:00 雨風強め 昨晩から天気大荒れですね~ 午後には回復するらしいですけど!波は肩頭ありますが オンショア強くジャンクコンディションです。午後には落ち着いてくると思います! |
4/24 am6:30 曇りがち無風 今日は天気下りの予報ですね~ 波はたまモモでセットでショートライドです。15名入水中。 昨日はパーキングの草刈をしようと刈り払い機をひっぱりだしてみましたが動かず30年以上 使ってきた機械なので最近不調気味で、自分でメンテナンスしてみたのですが?最近毎回 始動に手間取っていたのですがとうとうニューマシーンを買いましたよ!一発始動で気持ち 良いですね~~ 内風呂の清掃とボチボチ頑張ってます! |
4/23 am7:00 曇りで無風 今朝はどんより曇ってます!波はセットモモサイズで小さいですがロングはそこそこ楽しめる ブレークです!15名程入水中。今日から連休の準備始めます、まずパーキングの整備です。 |
4/22 am9:00 快晴オンショア弱 今日も良い天気、波は膝モモサイズで風が入り今一なコンディションですね~ 30名程入水中。 ちらほら家族ずれの海水浴?海遊び?がおります、ここ数日は夏日だったりして夏を感じ させますね!昨日は早朝からバイクの舛ツーリングで駒ヶ根方面に花桃見物に行ってきま した!天気最高、風も無く絶好のツーリング日和でした!お昼は名物ソースカツ丼を頂きま したよ!並み盛りを注文したのですがすごいボリュームでかろうじて完食、夜10時に帰着 しましたが久しぶりのロングツーリング楽しかったです! |
4/20 am9:30 晴れ東の風 良い天気です!波はモモサイズですが形が良いのでそこそこ楽しめる波来てます。 昨日やっと2階ベランダペンキ塗りかえ完了しました。途中2日程雨で中断しましたが割と 早く終わりました! |
4/19 am6:30 晴れ無風 穏やかな天気です!波は腹胸サイズ、厚トロですが良い波来てますよ~!所で昨日新聞 発表で伊豆半島が世界ジオパークに認定されました!! テーマは南から来た火山の贈りものだそうです! |
4/18 am6:30 雨北東風強め 昨日の夕方から雨降り続いてます。波はアップでセット肩頭サイズでやや風入ってますが まずまずのブレークですよ~、20名程入水中。昨日何とかベランダ2カ所終了であと1カ所 残すのみとなりました、天気待ちですね! |
4/16 am6:00 曇りがち無風 予報によると今日は良い天気になるそうです!波はだいぶ落ち着いてきておりセットで胸前後 です、セット間隔やや長めですね~ 面ブレークまずまずです!30名程入水中、午前中勝負 かな?落ちてきそうです。今日はベランダペンキ塗りかえ続きです、5カ所のうち2つは完成 したので頑張ります!いつもは一揆に5カ所やっていたのですが今回は3回くらいに分散して 行うつもりです。 |
4/15 am6:30 雨風強しオンショア強 昨晩から天気荒れてます!現在は雨はそれほどてもないですが風が強いです!! 波はデカいの来てますがジャンクコンディションですね~ サーフ不可です!午後には 落ち着いてくるのではと思います。 |
4/14 am6:30 曇り北東風弱 今日は天気下りのようです!まだ降ってませんが微妙な空模様ですね~ 波はモモサイズで チョイノリですね、明日にかけて上がってくるのを期待しましょう!!20名程入水中。 |
4/13 am7:30 晴れ北東微風 モモサイズと小さいですが形の良いブレークです、ロングチョイ遊びには良さそうです。15名 入水中。明日は天気微妙ですね!アップするかな? |
4/12 am7:00 晴れ南西のサイドオンやや強め 今朝は比較的暖かいです!波は腹胸サイズありますが風の影響で今一なコンディションですね~ 1名貸し切りで入水中。 |
4/11 am9:00 雨降ったり止んだり 西風弱 ぐずついた天気です!波は腰前後ありますが風入り今一なコンディションですね~ 10名程 入水中。気温低めです! |
4/10 am6:00 快晴無風 珍しく今朝は風無いですね~ 今のうちかもしれませんけど?! 波はモモ腰サイズですが 形の良い波きてます!ロング向きですね!15名程入水中。今日は伊東までバイクのオイル 交換しに行く予定です、ついでに近場をプチツーリングでもしてきましょうかね。 |
4/9 aam7:00 晴れ西風弱 大分西風収まってきました!波はセット腹胸サイズで面ややざわついてますがまずまずの ブレークです。ここ3日は西風どんぶきでしたんで良かった!10名程入水中。 |
4/8 am6:00 はれ西風強め 今日も風つよくなりそうですね~ 寒の戻りで今朝はうすら寒いです!波は肩前後のサイズ 残ってますがやはり風入りワイドブレーク気味です。パーキング日曜の割には少ないです! 風かわすポイントに集合しているのでしょう!!1名入水はじめました! |
4/7 am6:30 晴れ西風強め 昨晩は雨風強い大荒れでしたが、今朝は一転良い天気になりましたが西のサイドからの風 が強いですね~ 波は頭オーバーサイズとでかいですが横風入りワイドブレークです、2名 入水中。 |
4/6 Am7:00 曇りオンショア強め 明け方に降雨ありましたが現在止んで曇ってます!生暖かい風ですね~ 今日は終日 はっきりしない空模様のようです。波は腹前後のサイズですが風入りジャンクコンディション です。2名入水中。 |
4/4 am6:30 晴れで無風 胸サイズ来てますがブレーク今一ダンパー気味ですね~ 20名程入水中。テークオフから チョイ横ですね!昨日はバイクでプチツーリング、大月のニリア見学センター行ってきました! まだ春休みなのか若い家族連れが多かったです!それにしてもリニア恐るべし写メしようと 構えて待ってましたがとても無理!!目の前をあっという間に通過していきます! 往復下道で頑張ってみました笑!!山々が色とりどりで綺麗でしたよ~ 皮の上下着ていった のですが暑かったです!もう軽装でよいですね!!? |
4/3 am6:30 曇りで無風 今朝はどんよりと曇ってます、波は腹胸サイズで満潮で厚めですがまずまずの波、20名程 入水中です。今日は久しぶりにバイクで大月のリニアモーターカー見学センターへ行って 見ようと思ってます。 |
4/2 am9:30 晴れ南東のサイドオン弱 うちのソメイヨシノは散ってしまいました! 今朝も春めいた気持ちのよい朝です!! 波は現在干潮でモモ前後のサイズ、チョイ横ですね。30名程入水中です。昨日より夏の 予約受けはじめました!お盆時期はだいぶいっぱいになっております。 |
4/1 am6:00 晴れ西風微風 今朝の波は腰腹サイズとまだ残っております。ブレークもまずまずですね~ 朝一やや賑やか です!今日から夏の予約始まります!! |
3/31 am6:30 晴れ北東の微風 昨日は北よりの風強かったですが今朝は今のところ静かです!波はセットで腹前後で厚め ですがまずまずの波、週末でやや混雑気味です。一昨日よりお泊りのゲストサーファーは 湘南からハンターカブにキヤリア付けてサーフボード積んで下道来たそうです!! 今までで初めてですね~ バイクでボード積んできた人、すごい! |
3/30 a6:30 晴れ北東風強め 北よりの風が冷たいです、波はセットでモモ前後ですが間隔長めですね~ 8名入水中です。 |
3/29 am6:00 晴れで無風 膝波でたまモモサイズ入ってます。朝一5名程入水中、庭の桜がチラホラ散り始めました。 |
3/28 am6:30 晴れ無風 今朝も穏やかですね~ 波はモモ前後のまとまりのないブレークです。5名入水中です。 台風3号がもしかしたら日本に接近するかも?とニュースになってますね~ マジか!! |
3/27 am6:30 晴れ現在無風 穏やかな朝ですね~今日も!波はセットで厚めのモモサイズで間隔長めです。ロングは ちょい遊べます。3名入水中です。昨日は庭の杉の木を切りました!何となく自然に生えたの をほっておいたら直径15センチくらいまで大きくなってしまい家にかぶってくるようになちました。 これ以上大きくなると切れなくなるので思いっ切って実行しました。切った後が大変です! 小切れにカットして紐で縛りゴミ回収してもらえるようにするのが大変でした。 |
3/26 am7:00 晴れ無風 今朝も天気良さそうです!反比例で波は落ち気味ですね~ 波は膝波たまモモサイズです。 7名入水中です。 |
3/25 am6:30 晴れ西い風弱 昨日と反対の風に変わりました、サイズは腰前後でまとまりのないイマイチなコンディションですね~ 15名程入水中です。 |
3/24 am8:00 晴れ北東風弱 気持ちの良い朝です!数日前の冬日がうそのようですね!昨日と同じ北よりの風でサイズは 腹胸サイズとお手頃サイズですね~ 集めですがきれいにラインナップしてきてます!週末 で混雑しそうです。午後には落ちてしまうかも? |
3/23 am9:00 晴れ北東風弱 また春らしい陽気に戻りました、波はまだ残っており頭前後のサイズです、面がやや荒れ気味 ですがまずまずの波きてます!40名程入水中、いつもの平日より混雑気味です。 |
3/22 am7:00 曇り北東風 昨日は一日中荒れた天気でしたが今朝は雨上がり所々晴れ間でてます。風は相変わらず 北よりです。波は頭半前後のサイズでたまにお化け入ってきます! 面はまずまず、ブレーク 早めですが良いポジションからテークオフすると抜けられますよ~ セット間隔あるのでアウト へは比較出やすいです。20名入水中。天気は午後より晴れで気温も上昇予報です!! |
3/21 am7:00 雨北東風強め!! 雨風強く気温も真冬並みに下がってますね~ 山間部は雪だそうです!波はセットで胸 サイズですが間隔長くインサイドまで割れないです。15名程入水中! |
3/20 am7:00 雨北東風強め 昨晩遅くより雨降り出してます、気温も一気に下がってますね~ 波は潮上げておりモモ腰 サイズで厚めのインサイドブレーク気味。6名入水中。 |
3/19 am8:00 曇り西風微風 どんより曇ってます!波はモモ腰でダラダラ系ブレーク、5名入水中。午後から雨の予報です 明日に期待しましょう。 |
3/18 am6:00 晴れ西風微風 風が反対になりました!波はモモ腰サイズでセット間隔やや長めです。昨日よりダウンです。 朝一10名と日曜にしてはすいてます。 |
3/17 am7:00 晴れ北東風強め 今朝はまた少し寒くなってますね~ 昨日の低気圧の通過でサイズはややアップで腹たま胸 サイズ、早いブレークですがまずまずの波です。週末でやや混雑気味です! |
3/16 am6:30 雨で西風弱 夜半から雨降り出してます。天気悪いですが北よりの風ではないので比較的暖かいです! 波は肩頭サイズありますがワイドブレークですね~ 風が変わるとよいのですが? 5名入水中。 |
3/15 am9:00 晴れほぼ無風 今朝は昨日より一段と暖かな朝です!モモ腰サイズでショートライド、10名程入水中。 |
3/14 am9:00 晴れオンショア弱 昨日より今日のほうが気温上がりそうです!波はモモサイズですが風入り今一ですが5名 入水中。 |
3/13 am10:00 晴れオンショア弱 春めいた暖かい朝ですね~ 膝波たまモモサイズでサーフ厳しいですが4名入水中。 |
3/12 am6:30 晴れ北東微風 今朝も穏やかな朝ですね~ 波はまだ残っておりセットで腹サイズのまずまずの波来てます。 15名程入水中。今日は御前崎までバイクでプチツーリング行ってきます!! |
3/11 am6:30 晴れ北東微風 穏やかな朝です、今年の河津さくらは寒波のせいで咲く時期がだいぶ遅れて咲き始めたら 春嵐の2連発ですぐ葉桜になってしまったですね~ 開花期間がいつもより短かったような 気がします。今朝の波はセット腹前後の厚トロ系のブレーク、たま胸来ます。そこそこファン ライドできますよ! |
3/10 am8:00 曇り北東風弱 夜中雨降った模様です、風は今朝も北東で波は胸肩の良い波来てますね~ 週末で混雑 しており50名以上サーフしてます。 |
3/9 am8:00 曇りオンショア弱 明け方まで強い雨降り続いてましたね~ 今は曇りです!波は頭オーバーがガンガンきて ますがワイドブレークでサーフ厳しいです。様子見数名、午後から落ち着いてくるかな? 気温は暖かいです! |
3/8 amm7:30 曇り北東風強め 昨日同様北東風強いです!セット腹胸サイズで間隔長めで厚い波です!今一ですが 選べばファンライドできる波もあります。15名程入水中。雨が降り出しそうな空模様です。 |
3/7 am7:00 曇り北東風強め 今朝はまた寒さぶり返してます!風冷たいですね~ 波は東うねりで腰前後、セット間隔 長めです。天気下りのようです波はアップ見込めそうです。 |
3/6 am7:30 曇り北東風強め 昨日は強い雨風で大荒れでしたが今朝は雨も上がりトンより曇り空です。波は南西から北東 に変わり冷たい風です!波は腹胸サイズのまずまずの波です! |
3/4 am11:00 晴れオンショア弱 今朝はとても暖かいです!!小春日和ですね~ 波はモモ腰サイズで風入り面ざわつき気味 ですがサーフ可。昨日は河津さくら最高の人出のようです!今日も混むでしょうね~ 天気 良く風も穏やかで暖かいので花見には絶好日和です! |
3/3 am7:00 晴れ現在無風 胸サイズの面つるでショルダーの張った良い波きてます!週末で朝一から結構サーファー 多く40名程入水中です。風が吹き出さないとよいですね!!? |
3/2 am8:30 晴れ西風強い 昨日に引き続き風強いです!時々さらに強い突風が吹きますよ~ 波は頭半前後のサイズ ありますがジャンクコンディションでサーフ厳しいです。風が収まればよいのですが? 昨日は富士宮にできた静岡県富士山世界遺産センター見学にバイクで行ってきましたよ~ 風が強くバイクには辛いコンディションでしたが楽しんできました!センターは去年出来たばかり で斬新なデザインの素敵な建物でした!入場利用も300円とリーズナブルです。 風が強いこともあり富士山がよく見えました!富士山の生い立ちや信仰等々楽しめる志向が こらされており楽しめました。 |
3/1 am9:00 曇り時々晴れ、雨西風時々強風 昨晩遅くから大荒れの天気ですね~ 朝は止んだと思ったら急にまた強い雨と風が吹いたりと 変わりやすい天気です!午後からは晴れるようですけど。波は大波の荒れたコンディションで ノーサーフですね~ 夕方位から落ち着いてくると思います!明日午前中は良いかも!? |
2/28 am6:30 晴れ北東微風 昨日は夕方より西風に変わりましたが今朝はまた北東です、波はモモからたま腰程度です。 10名程入水中.だんだん春めいてきましたね~ |
2/27 am8:30 曇り北東風弱 今朝も北東風ですが昨日ほど強くありません、波はセットで胸前後、面は良ですがブレーク 早いですね~ 30名入水中。河津さくら見ごろ宣言でました!! |
2/26 am9:00 曇り北東風強め 寒波来てますがだいぶ離れて通過するようで思いのほかサイズ上がってませんね~ モモサイズのインサイドブレークでショートライドです。15名程入水中。 |
2/25 am6:20 どんより曇り北東風弱 また寒波来るそうですね!道理で今朝は寒いです、波は東うねりなので面はきれいですが 膝波からたまモモです。面はよいのでセットでちょい楽しめます!数名入水中。 |
2/24 am9:00 晴れ西風弱 今朝も昨日同様穏やかな朝です!波はセットモモサイズのダラダラ系のブレーク、ショート ライド中心です。浜中央から右にかけてセット入ってきてます。15名程入水中、週末にしては 少ないですね~ 他のポイントへ行っているかな? |
2/23 am8:00 曇りがち北東微風 今朝は暖かいですね~ 風もほぼ無く静かです!波は東うねりで浜中央から右にかけて たるめのモモ腰サイズ、まずまずのブレークです。5名入水中。 |
2/22 am6:30 晴れ無風 膝波たまモモです、2名入水中。今朝は車の屋根が真っ白になってました、また寒くなる のでしょうかね? |
2/21 am7:30 どんより曇り現在無風 セットで腰前後の張りのないブレークです、10名程入水中。幾分陽気が春めいてきてますね! やっと河津さくらも咲き始めてきました!! |
2/20 am7:30 晴れ北東風弱 今朝も比較的穏やかな朝です!波はセット腰前後のダラダラ系のブレークですがサーフ可、 10名程入水中です。 |
2/19 am8:30 屋や曇りがち北東風弱 今朝はまた北よりの風に変わってます!波は腰前後のサイズで面つるのまずまずの波、20 名入水中です。 |
2/17 am8:00 快晴西風強め 今朝はまた西風に変わりました。サイズは腹前後で昨日よりややアップですが風入り面は ざわつき気味です。20名程入水中、週末で混雑見込まれます!河津さくらはだいぶ開花 してきましたね~ 2.3分咲くらいです。 |
2/16 am6:30 晴れ北東風弱 風が反対に変わりましたね~ うねりも裏になってしまいましたのでサイズも少々ダウンで モモ腰サイズですが面は綺麗です。2名入水中、日の出が少しづつ早くなってきましたね! |
2/15 am6:30 晴れ西風強め 朝から風強いです!波は腹~胸サイズですが風入り今一なコンディションですね~ 3名入水準備中です。昨日あたりから近所の河津さくらつぼみが開き始めましたよ~~ 今年は寒波のせいで開花が遅れています! |
2/14 am8:00 晴れ現在無風 今朝は風静かです!気温も幾分昨日より高めですね~ 波は浜左腰、右が肩サイズ程度 風無いのでまずまずの波、ファンライドですよ~ 30名入水中。 |
2/13 am7:00 晴れ西風弱 肩サイズで風入ってますがまずまずのブレーク、7名入水中。気温は相変わらず低め! |
2/12 am7:30 晴れ西風強め 今朝は一段と風が冷たいです!!!波は肩頭サイズでワイドブレーク気味、20名入水中。 |
2/11 am7:00 晴れ西風強め 夜半の雨も上がり晴れてきました!波は予想どうりアップしており肩前後ですが風入りワイド なブレークです。連休の割にビーチすいてますね~ |
2/10 am7:30 はれで無風 今朝も穏やかで膝波ですね~ 午後より天気下りの予報です、明日に期待しましよう! |
2/9 am8:30 快晴で無風 昨日より冬型気圧配置緩んできて気温高め目になってきた分波は反比例でダウンで今朝は モモサイズです。10名程入水中。明日より天気下り坂の予報ですね!またアップ期待です。 |
2/8 Am8:00 晴れで無風 今朝は珍しく暖かく穏やか朝です!波は昨日よりややダウンで腰腹ですがまずまずの ブレークですね~ 10名程入水中。 |
2/7 am9:00 晴れ西風強 今朝も相変わらず西風強いし冷たいです!が波はありますよ~ セット肩前後でワイド 気味ですがサーフ可、20名程入水中。 |
2/6 am10:00 晴れ西風強 冷たい風が強いです!肩頭サイズですが風入りワイドブレーク気味、20名ほと入水中。 29日より九州の娘のところに行っておりまして昨晩帰宅しました!二人目の男の子が 生まれました!!母子ともに元気で何よりでした。 |
1/28 am6:30 曇りがちむふう 昨日から風穏やかです、波は膝波ですが風無いので面はまずまずです。ぼちぼちサーファー 入水し始めました。明日から数日休業となりますので更新お休みとなります!! |
1/27 am7:00 晴れ現在無風 相変わらず空気冷たいです!波は腰前後のサイズで風無いのでまずまずの波、週末で パーキング賑やかになりそうです!6名入水中。 |
1/26 am9:00 晴れ西風強め 今朝はまた風出てきてますね~ 気温は昨日に比べるとやや高めですね!波は腰腹サイズ で風入りワイドブレーク気味です。6名入水中。 |
1/25 am7:30 晴れ西風弱 今朝は今のところ風弱いですがこれから強くなるかも?気温は低くて氷張ってます! 昨日より寒いですね~ 波は腹サイズで風止んでいるのでまずまずの波、2名入水中。 |
1/24 am9:00 晴れ西風強 冷たい風吹いてます!サイズは昨日同様肩前後のサイズで横風入りワイドブレークです。 4名入水中。良い天気ですが寒波のつめた~い風です!! |
1/23 am10:00 晴れ西風強 関東は昨日の大雪の影響で大変なことになってますね~ こちらはみぞれ交じりの雨 でしたが大変寒かったです!もちろん山間部は雪降ったようです!今朝の波は肩サイズ でワイドブレーク気味誰もいない静かな海です!土曜日より東京へ行ってたのですが天気 予報みて昨日昼にこちらに戻ってきました!昨日朝早くはどんより曇り空でしたが午後から 雪になったのですね~ 早めに戻ってきて良かったです。 |
1:19 am9:30 曇りがち北東風弱 面ややざわついてますが腹胸のまずまずの波、40名程入水中。昨日は比較的暖かい日でした が今日はまた寒いですね~ |
1/18 am9:00 曇りがち無風 昨日は嵐並みの荒れようでしたね~ 今日は暖かい陽気になるようです!波は頭オーバー サイズでワイドブレーク気味ですがサーフ可、6名程入水中。体調がやっと戻ってきました! 一時良くなったかと思ったのですがぶり返してしまい、しばらくおとなしくしておりました。 |
1/13 am7:30 晴れ西風弱 風邪もだいぶ良くなり今日から日記再開します!晴れてますがここ数日来寒波の襲来で 寒い日々が続いてますね~ 波は腰腹サイズの良い波がラインナップしてます!20名入水中。 |
1/9 am9:00 小雨西風弱 昨日午後より雨降り始め夜半はかなり強く降ってましたが今は小雨程度で上がってきそう です。波は予想どうりアップしており頭半前後のサイズですがワイドブレークですね~ 午後以降落ち着いてきたらよいかも? 今日は屋外のロングボード用ラックの修理のつもり なんですが天気次第です? |
1/8 am9:00 曇りで無風 午後より雨の予報です、波は厚トロのモモサイズでそこそこ楽しめるブレーク!20名入水中。 明日はアップするかな?昨日は午後よりバイク初乗りで伊豆スカイラインを静岡のバイク友達 とプチツーしてきました!風も無く富士山やアルプスまで綺麗に見渡せる最高の天気でした! 中伊豆のゴルフ場のレストランでランチバイキングのち温泉でまったりしてきました! |
1/7 am6:30 晴れ西風微風 今時間だとまだ薄暗いですね~ 今朝は寒いです!波は腹サイズのまずまずの波来てます。 待機中のサーファーが一斉に入水準備始めました!! |
1/6 am11:00 晴れ西風やや強め 風が入り面ざわつき気味ですが腰サイズあります、混雑しております!! |